先日、iPhone13を購入して、動画撮影時のブレの少なさに感動していたのだが。。。。
もしかして、スマホジンバルってやつを使えばもっとワンコの動画がブレずに撮れるのか?
ということで、夜な夜なYouTubeでお勉強
で、買っちゃったよ~~~スマホ用ジンバル「Hohem iSTEADY V2」
軽い~~~思ったより全然コンパクト~~~
でも、価格約16000円也~~~~
自腹じゃ買わなかったかもしれないけど、ちょうど夫が「楽天の期間限定ポイントが2万円分切れるから、欲しいものある?」と聞いてきた。
有難いのは、夫は必ず期間限定ポイントが切れる前に「何か欲しいものある?」と聞いてくれることだ。
もし私が欲しいものが無ければ、新しい炊飯器を買いたかったみたい
夫が欲しいもの・・・・炊飯器
妻が欲しいもの・・・・スマホジンバル
何だか逆な気もするけど
購入翌日に届いて、早速試してみよう~~~
Cメーカーにしては中々良く出来てる良く分からないのに偉そう
売りのAIカメラがゼスチャーで自動追従してくれるし、ゼスチャーでカメラの縦横の向きをかえてくれるし、なかなか画期的?
でもね。。。。初期不良で売りのAIカメラ動かず。。。。
あ~でもないこ~でもないと色々なレビュー動画をYouTube見ながら夫婦で2時間ほど格闘も「壊れてるんじゃない?」という結論。
すぐに夫が購入した大手家電量販店に連絡して、交換してもらうことになり、翌日の午前中に交換が完了。
このジンバル、一部大手家電量販店サイトの他、代理店のようなお店でも販売されていたけど、価格も統一されていたし、夫はCメーカーということで、万が一を考えてアフターしてもらいやすいだろうと、大手家電販売店楽天サイトで購入。
交換が終わり、いつになく勝ち誇ったように夫は・・・・
「ね、こういう事があるから、こちらで買ったんだよ、僕の判断は正しかったね」と
はいはい。
早速、設定とか色々いじってみよう~~~と操作開始。
その時、録画ボタンを押されているのに気づかない中年夫婦のグダグダな会話を後から再生して笑えた
夫「ねぇ~、ちょっと待って 今説明書読んでいるから」
妻「えぇ?そんな中身のうす~いい説明書なんて見るより、実際触ってみた方が早いって」
と、更に設定をイジリまくる私に
「だか
ら
順番にやっているから、ちょっと待ってよ
」と切れる夫
一度説明書を読みこまないと納得できない夫 VS なんでも直感でやってみる妻
今回は夫に買ってもらったし、言う事聞きましょ
なかなか中年夫婦には新しいテクノロジー、難しい。。。。
そして、ワンコ3号と行く伊豆旅で早速ジンバル使ってみたよ~
う~ん、結果。。。。確かにブレないが。。。
使う人間に問題あり
急加速でパンしたり、電源押し忘れて録画止めたつもりが動いていたとか、もうね~情けないほどグダグダな旅ビデオ出来上がり
せっかく買ったんだもんね、ギブアップするには勿体ない
勉強あるのみ
取り合えず、現在、動画編集中と言っても、iPhoneに入っていた無料のアプリだけどね、超~初心者にはちょうど良いね
今更ながら、ユーチューバーさんを尊敬
いつか皆さんにこのグダグダ動画をお見せできる日は来るのかは不明ではあるのですが、頑張ります