見出し画像

今日も元気に行ってみようか!

パンが美味しいランチビュッフェ!

ちょっと早い妹の誕生日ランチのため、3姉妹&付き合いの良い姪っ子の4人で西新宿へ。

まずは都庁の駐車場に車を停めて、ランチの予約まで時間が有ったので、久々に都庁の展望台へ。

 

ランチを予約したレストランが入るホテルが眼下に見える~

 

インバウンドのお客さん、いっぱい~~~

おぉ~インパクト大 これが草間弥生監修「おもいでピアノ」か

ひっきりなしに素晴らしい演奏が続く

うん、東京のど真ん中45階で弾くピアノ、良い旅の思い出になるね

中央公園から都庁を見上げる

 

新宿中央公園内「あじさいロード」のあじさいも満開

 

そして、公園お散歩して公園前(都庁と反対側)のホテル「HOTEL THE KNOT TOKYO Shinjuku」到着。

何度かホテル内のベーカリーに来た事があって、外観の地味さから想像も出来ないほど、ホテルに一歩足を踏み入れると、オシャレ空間が広がる

おばちゃん、ボキャがなく上手く説明できないが、宿泊客の多くが外国人なのと心地よいオシャレな音楽がかかっていて、異国感満載

 

そして、この日予約したランチはホテル内「MORETHAN TAPAS LOUNGE」で

こちら、予約のハードルが高く、口コミでは1カ月先まで予約がいっぱいとなっているが、

とんでもないランチは2カ月近く先でやっと予約出来る日が見つかるという人気のランチビュッフェ

私は2カ月近く前に偶然、妹の誕生日近くに空席を発見して予約。

1日前までキャンセルは出来るが、支払は予約時全額の事前支払のみ。

 

(今回、父親の余命宣告の事もあり、寸前まで「どうしようか・・・」と3姉妹で相談したが、結局はまだ父親は普通に生活出来ているし、

不思議ちゃんな父親似でポジティブな3姉妹の私たち、落ち込むことなく日常に戻ろうということに決定

 

ランチの予約は12時だったが、少しだけ早く到着したけれど、すぐに案内された。

最初の受付から感じが良く、席も割と間隔が取られていて、雰囲気も良い

 

パン好きなら喜びそうな美味しい色々な焼きたてパンが並ぶ

パン以外のお料理も品数はそれほど種類が多いわけではないが、全てがクオリティ高い

おばちゃん、初めて遭遇するお料理も有って、なかなか新鮮な体験

 

そして、お野菜が多くてヘルシーな物も多く、パンを沢山食べたとしてもカロリーをなかった事に出来そうな錯覚を起こす

妹達がドはまりしたのが、その場でカットしてくれる生ハム~~~~

塩味がそれほど強くなくパンに乗せて食べると~も~幸せ感いっぱい

 

サラダの黄色い「ビーツ」なんて生まれて初めて見たよ~味は、当たり前にまんま「ビーツ」

とにかくサラダのお野菜の充実度が半端ない

 

全てがあっさり系という訳ではなく、ローストポークやフライドチキン、カレー、パスタなどガッツリ食べたい人も満足できるラインナップ

それから色々なフルーツティーをテーブルに注ぎに来てくれる

空いたお皿もすぐに下げてくれるし、笑顔も良いし、口うるさいおばさん達(我が3姉妹)も文句の付け所が無いサービスだわ

これで税込み3500円

予約が取れたら絶対、また行きたい

帰りに隣接ベーカリーで購入したパンたち。

右下の「岩ノリのパン」は、ランチでも出ていて、全員絶賛。

噛むと岩ノリの風味が広がり美味しかったので、夫へのお土産。

あと、バゲットとドーナツは定番で買っているもの

この後は、ちょっと新大久保へ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事