ついに発売されたNikon D3200。
やっぱり2400万画素はスペック的には凄いですね。
モノを知らずに批判する気もないので、店頭で触ってきました♪
手に取った感想は…小さいw
そして、おもちゃみたい(;^ω^)
使った感じはエントリー機感満載…嫌いじゃないですけどね。
望遠側で手ブレ補正ONで撮影してみると、ぱっと見はボケて無い。
6段くらい拡大表示すると、若干甘い画像かも?
気持ちブレてるんかな?
手抜きで撮ったらすぐにブレましたけどね(;´Д`)
しっかりした手ブレ補正付きのレンズだったら、エントリーとしてはイイかもね(*´∀`*)
できればRAWで14bitが使いたかった…
ND使わなくても、滝とか撮るのに白飛びがある程度意抑えられるんですよねぇ。
ファインダーももう少し見やすければ…
さらに価格が高すぎですねぇ。
結局、購買意欲がどんどん萎える方向に…゜(゜´Д`゜)゜
あ、デザインが変わってたんで、またまたパンフ貰ってきましたw
中を見ると、発売予定の文字がなくなり、写真が数点変わってました。
でも、基本デザインと内容は変わってないですねぇ。
もっとトリミングする時の高画素の効果と意味を全面に出せばいいのに…
エントリーだから普通の写真が多い…
スペックで購入する人向けの商品紹介みたいで、なんかもったいない(;^ω^)

Nikon COOLPIX S8100
やっぱり2400万画素はスペック的には凄いですね。
モノを知らずに批判する気もないので、店頭で触ってきました♪
手に取った感想は…小さいw
そして、おもちゃみたい(;^ω^)
使った感じはエントリー機感満載…嫌いじゃないですけどね。
望遠側で手ブレ補正ONで撮影してみると、ぱっと見はボケて無い。
6段くらい拡大表示すると、若干甘い画像かも?
気持ちブレてるんかな?
手抜きで撮ったらすぐにブレましたけどね(;´Д`)
しっかりした手ブレ補正付きのレンズだったら、エントリーとしてはイイかもね(*´∀`*)
できればRAWで14bitが使いたかった…
ND使わなくても、滝とか撮るのに白飛びがある程度意抑えられるんですよねぇ。
ファインダーももう少し見やすければ…
さらに価格が高すぎですねぇ。
結局、購買意欲がどんどん萎える方向に…゜(゜´Д`゜)゜
あ、デザインが変わってたんで、またまたパンフ貰ってきましたw
中を見ると、発売予定の文字がなくなり、写真が数点変わってました。
でも、基本デザインと内容は変わってないですねぇ。
もっとトリミングする時の高画素の効果と意味を全面に出せばいいのに…
エントリーだから普通の写真が多い…
スペックで購入する人向けの商品紹介みたいで、なんかもったいない(;^ω^)

Nikon COOLPIX S8100