今回は、元同僚とのミッドナイトツーリングを無事に終えた後のオイラの行動。
とりあえず、R246に出たら流れ解散となっていました。
結局みんなでR246を北上して帰宅w
オイラだけ途中で曲がってみたりしてwww
着いたのは丹沢湖。
ヤマセミさんがいるらしいです♪
着いたのはAM4:00!!
いい時間です!!
でもね、ドコにいるのか情報無しwww
今回の目的は情報収集ですヾ(*´∀`*)ノ
9時にビジターセンターが開くので、それまで時間つぶしw
朝4~7時って結構いろんな鳥がいるんすね!!
これはこれで楽しいかも(*≧∀≦*)
7時半から9時まで仮眠…だって、前日仕事してからナイトツーリングだったんだもんw
起床後、ビジターセンターで出現スポットを聞いて、とりあえず行ってみるが…
9時以降だとやっぱり出現率低い…
会えませんwww
とりあえず、撮れなくても良いから『いること』を確認したかったんですよねぇ(^◇^;)
日も高くなり、帰ろうかと思った時に…
湖面近くを超低空飛行する鳥が!!
結構な速度で綺麗に風に乗って通り過ぎました!!
帰ろうとしていた他のカメラマンさんが『兄ちゃん、今ヤマセミ通ったろ♪』って!!
撮れなかったけど、見れました!!
一瞬だけどwww
いることは確認できたし、教えてもらったスポットなので今度は早朝に…ヾ(*´∀`*)ノ
さて、いつ暇作れるかなぁ(;´Д`)
今日の1枚は、遊んでくれたガビチョウさん。
初めて見たけど、結構飛び跳ねて歩くんすねぇw
Nikon D700 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
おまけ↓
この子も遊んでくれました、キセキレイさん。
何か色味が微妙だけど、シメ…だと思う(^◇^;)
イッパイ飛んでる鳶さん。
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM
とりあえず、R246に出たら流れ解散となっていました。
結局みんなでR246を北上して帰宅w
オイラだけ途中で曲がってみたりしてwww
着いたのは丹沢湖。
ヤマセミさんがいるらしいです♪
着いたのはAM4:00!!
いい時間です!!
でもね、ドコにいるのか情報無しwww
今回の目的は情報収集ですヾ(*´∀`*)ノ
9時にビジターセンターが開くので、それまで時間つぶしw
朝4~7時って結構いろんな鳥がいるんすね!!
これはこれで楽しいかも(*≧∀≦*)
7時半から9時まで仮眠…だって、前日仕事してからナイトツーリングだったんだもんw
起床後、ビジターセンターで出現スポットを聞いて、とりあえず行ってみるが…
9時以降だとやっぱり出現率低い…
会えませんwww
とりあえず、撮れなくても良いから『いること』を確認したかったんですよねぇ(^◇^;)
日も高くなり、帰ろうかと思った時に…
湖面近くを超低空飛行する鳥が!!
結構な速度で綺麗に風に乗って通り過ぎました!!
帰ろうとしていた他のカメラマンさんが『兄ちゃん、今ヤマセミ通ったろ♪』って!!
撮れなかったけど、見れました!!
一瞬だけどwww
いることは確認できたし、教えてもらったスポットなので今度は早朝に…ヾ(*´∀`*)ノ
さて、いつ暇作れるかなぁ(;´Д`)
今日の1枚は、遊んでくれたガビチョウさん。
初めて見たけど、結構飛び跳ねて歩くんすねぇw
Nikon D700 & Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D ED
おまけ↓
この子も遊んでくれました、キセキレイさん。
何か色味が微妙だけど、シメ…だと思う(^◇^;)
イッパイ飛んでる鳶さん。
Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM