Art Factory Re:Luxy

Photo,Carと趣味に生きる人生満喫お気楽ブログです(^^)

再始動準備…

2012-05-16 23:55:16 | 一日一写
十数年ほど前にやりたかったが、PCのスペックや知識などが足りず断念したこと。

そんな事を再度チャレンジしてみようかと…

さっそくパンフもらってきた♪

値段と評判チェック中。

まともに使いこなせるかどうかは未定。

ただ、チャレンジしてみないことには何も分からないし、得られない。

カミさんからは『年賀状でも使えるん?いいね、それ♪』との事。

いろいろ使えそうだし、エントリー用の『それなり』のモノを物色中。

資金的には…たまったポイントを頼りにw

さて、楽しみが増えた(*´∀`*)



Nikon COOLPIX S8100

フォーゼと僕

2012-05-15 23:42:10 | 一日一写
今まで戦隊物や仮面ライダー物に興味を出さなかった息子君。

最近はいろいろ気になるらしい…

よく考えると、いつも戦隊物や仮面ライダーがやっている時間は、娘が録画したアニメをガッツリ観ている時間…

最近録画したモノを見る時間がズレてきている…結果として戦隊物などを観る時間ができてるらしい。

やっぱり観ていれば、必然と興味を持つんですねぇ(*´∀`*)

買い物に行った時に、オカンが息子君にフォーゼ×2体を買ってくれましたぁ♪

すっかりお気に入りw

フォーゼの写真撮ろうとしたら、息子君が寄ってきた…↓



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

只今教習中

2012-05-14 23:37:13 | 一日一写
おねーちゃんのマーチを借りて、屋内で教習中です♪

まだまだヘタッピですなw

ちょっぴりクールに決めてますが、まだドキドキしながら乗ってるみたいヽ(*´∀`)ノ

でも、すでにおねーちゃんよりは怖がってません!!

自宅内でのクラッシュにはもっと気をつけて欲しいですねぇ(;´Д`)



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

寝るカモ

2012-05-13 23:58:50 | 一日一写
D700のテストの為にカワセミ探しに行ってまいりましたw

でも、ちっちゃく1枚撮れただけ…ほぼ坊主゜(゜´Д`゜)゜

なんでカモでテスト♪

カモって片足で立って寝るんですね!!

初めて知ったよ!!

あ、テストはD700に150-500mmのレンズ付けて、さらにテレコンで1000mm手持ちで撮影。

それなりの画質には撮れてるかな?

意外とSS稼ぎたい時にISO上げれるからイイかも♪



Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 2x EX DG

海老名SA散策

2012-05-12 23:20:26 | 一日一写
深夜に旧友wazukaと海老名SA(EXPASA)に遊びに行ってきましたぁ♪

二人してカメラ持って散策w

EXPASAとなってから初めて行ったんですが、綺麗になってますねぇ(*´∀`*)

二人でパシャパシャ…

散策したり、土産コーナー見たり…

トータルで1時間半くらいか?

まぁ楽しく遊べたし、土産コーナーはいろいろ見れて楽しいし、たまに遊びに行こうかなぁ♪

あ、下道で行って駐車場に止めてるんで、高速乗りませんけどねw

SA内の椅子が気になって撮ったが…地面のレイアウトのおかげでシンメトリーにならない゜(゜´Д`゜)゜



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2 + Nikon NH-WM75

探しものは何ですか♪

2012-05-11 23:01:30 | 一日一写
探しものは何ですか♪

探しにくいものですよ♪w



車友達のUDAさんが一眼デビュー(貰い物ですが)しましたぁヽ(*´∀`)ノ

そこでメモリーの相談を受けました。

CFXDを併用する機種だそうな。

CFは1Gまで、XDは2Gまで対応らしい。

CFは1枚あるのだが、10M機なので撮影枚数が…

XDがどうやら絶版となり、店頭から姿を消したらしい…(;^ω^)

先日どっかで見た気が…w

ってことで、探しに行ってみました♪

近所の量販店2件では在庫なし。

大型量販店へ移動。

やっぱりなし…だけど、有力情報あり!!

それは…オリンパスオンラインショップでした!!

初めて存在を知った(;^ω^)

『安くないけど、まだあると思います』と店員からアドバイス。

ホントや、まだあるやんw

とりあえず、リンク

後はご本人に連絡でOKかな(*´∀`*)



そんな情報を頂いたあと、苦悩。

おいらもCF買い足そうかどうか…

現在D300sD700共に4Gを使用中。

RAW、悲圧縮、14bitで撮影すると約150枚程度しか撮れない。

足りるといえば足りますが、安心感がなさ過ぎw

D300sはSD8Gを入れてるから400枚以上はOK。

問題は1スロットのD700。

4Gを書い足そうと思って見るが、4G3500円位、8G5000円位、1グレード上の8G5500円位(;^ω^)

8Gもいらんw

悩んだけど現在と同じ安い4Gに決定♪

特にストレス感じてないし、連写しないのでコスパ重視ですぅ(*´∀`*)

予備メモリーの安心感プライスレスw

これで日帰りでどっか行けそうだぁヽ(*´∀`)ノ


後で思ったんですが、今時CFとXDの両方を探し歩く人ってかなり珍しいんだろうなぁw



Canon IXY 25IS

雨に濡れて…

2012-05-10 23:50:16 | 一日一写
皆さんは愛車の洗車はマメにする方ですか?

おいらは友人と会う様な用事があって出かける時とドライブ前に洗車します♪

ですが、ここ最近は雨が降ったり、晴れたり、雹が降ったり…

いくら洗車しても次に使う時には汚い゜(゜´Д`゜)゜

先日も突風&豪雨かつ雹にやられてまだらに…

親父殿に『雨降りそうだから某ホールまで送ってくれ』と頼まれたので、いつもならラパンで行くところですがアルテッツァで送迎w

送る途中で雨が…チャーンス!!

雷雨と言われていたので、いいタイミング♪

送った後は相模原までドライブ(*´∀`*)

豪雨キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

少しはまだらも減りました…ぱっと見だけですが(;´Д`)

簡易洗車のできあがりw

今度ちゃんと洗車しなきゃだぁヽ(*´∀`)ノ



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

艶やかに…

2012-05-09 23:46:57 | 一日一写
我が家に艶やかに、色っぽく咲いてました♪

ジャーマンアイリスという花らしいです。

アヤメの一種みたいですが、普通のアヤメの写真見ても若干違うみたい…

名前がわからなくて、朝一で親父殿に名前を確認して来ちゃったよぉw

ちょっぴりハイキー寄りにして撮ってみましたぁ(*´∀`*)



Nikon D300s & Carl Zeiss Distagon T 35mm F2 ZF

僕の日

2012-05-08 21:54:28 | 一日一写
あれこれしてるうちに通り過ぎた『こどもの日』…

そういえば、我が家にも2歳児のぼくちゃんがいますわw

せっかく出した五月人形もあまり見せる機会がなかったので、今日はゆっくりと子供に見せて記念写真撮ったりしましたぁ♪

やんちゃでもいい、大きく…なんかそんなセリフありましたねぇ(*´∀`*)

確かにちょっとわんぱくになってきたけど、その分ちゃんと成長してるみたいw



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

満月

2012-05-07 23:08:49 | 一日一写
マイミクさんが5日の深夜に満月を撮影していましたぁ。

調べたら今回の満月は、6日の昼間だったらしい…てことは6日の深夜も同じようにほぼ満月ですな。

満月時期参考

D700のテストをかねて撮ってみましたぁ。


テスト内容は…

機体 :D700

レンズ:SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 2x EX DG

ISO  :2000

三脚 :未使用、手持ち、比較的動かないように座って撮影

他  :手ぶれ補正オン


以上の条件で実施。


やっぱりISO上げてもほとんど荒くならない♪

フルサイズの余裕はやっぱり凄いですねぇ。

ずーっとAPSで撮ってたからISO上げる事への抵抗はかなりあったんですが…(;^ω^)

D300sとD700だと、ほぼ同画素数、処理も一緒だからココまでディテールがしっかりしてるって事はセンサーサイズの違いが大きいのかなぁ。


1000mm手持ちでも結構イケそう、三脚使うよりフレーミングの微調整が楽(*´∀`*)

テレコン使ってこれなら、カワセミもイケそうな気が…

D300sでテレコンなし750mm相当かD700でテレコン使用1000mmか…

昼間ならD300sでテレコン使用1500mmってのも…w

バリエーションが増えたけど、どれを使うかっていう悩みも増えたぁ♪






Nikon D700 & SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 OS HSM + SIGMA APO TELE CONVERTER 2x EX DG

上:撮影後ViewNX2にて現像(色調整、シャープ若干強調)

下:上写真をPhotoshopElements9にてトリミング

雹(ひょう)…霰(あられ)

2012-05-06 22:42:01 | 一日一写
いい天気だし午後はカワセミでも撮りに…って思った矢先にいきなり雨が…

さらに混じってんじゃん!!

数分前から天気がおかしかったので屋内に入ったら、すぐに目の前が見えない程の雨と雹が入り交じり…

ギリギリのタイミングで濡れずに済みましたぁ♪

相変わらずついてるなぁ、おいらは(*´∀`*)

雹なんてマジマジ見れないから写真撮っちゃったよw

あ、雹とってサイズで名前変わるんですねぇ、初めて知った(;^ω^)



Nikon COOLPIX S8100

お気に入りスポット

2012-05-05 23:02:21 | 一日一写
家族でお出かけしてきましたぁ♪

まぁGWに観光地はよろしくないですなw

目的地は高尾山麓にあるトリックアート美術館

現地までたいした渋滞もなく順調だったのですが…

パーキング全滅w

どこも満車で、入待ちもさせてもらえずにどんどん流されれる。

あっさり目的地諦めました(;^ω^)

そのあとはひたすらドライブ…

相模湖~道志道の駅(昼ご飯)~山中湖周辺(お気に入りスポット♪)~すばしり道の駅(オヤツ?)~御殿場プレミアムアウトレット(夕飯&ニコン立ち寄り)~箱根経由~帰宅

なかなかのロングディスタンス(*´∀`*)

家族連れなので安全運転w

普段写真撮りに行っているスポットへ家族を連れてくのは初かも…(;^ω^)

富士山のある風景を見て喜んでもらえたので良かったですぅ♪

写真はお気に入りスポットですが、お気に入りのポジションとはちょっと違う場所。

でも、バイクと桜(?)が雰囲気あって良かったですぅヽ(*´∀`)ノ



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

雨上がりの空に…

2012-05-04 23:55:56 | 一日一写
更新が遅くなっちゃったぁヽ(´Д`;)ノ



昨日は晴れるって言ったのにガッツリ雷鳴ってましたねぇ…

カミさんの実家にいたんですが、かなりの雨に散策しようと持っていったカメラは不動。

雨も上がった夕方に帰ろうと外に出たら、月がいい感じに出てましたぁ♪

あ、コントラスト上げたら絵みたいになっちゃった(;^ω^)



Nikon COOLPIX S8100

カメラ女子とカメラ小僧

2012-05-03 23:15:26 | 一日一写
皆さん、考えたことありますか?

なんで…

 カメラ小僧はあるのに、カメラ小娘と言わないのか?

なんで…

 カメラ女子はあるのに、カメラ男子と言わないのか?


ふと疑問に思いました…(;^ω^)



さて、そんなこんなで(どんな?)D700の試写をしてみました。

まぁ、既出なんで今さらのネタですが、実感したかったもんでw

とりあえず、高感度撮影を…

自宅内で子供を撮ってみました♪

APSやコンデジばっかりだったので『35mmサイズの高感度って凄い』ってのが素直な感想。

高感度の質感って好みもあると思いますが…

ISO1600で見ると

D700>>D50/D70s>D300s

って感じますねぇ。

D50やD70sはISO1600などを良く室内スナップで使ってます。
*暗いのでしかたなくですよw

ノイズは出るのですが、輪郭がそんなに甘くならないので現像しやすいんですよねぇ。

やっぱり600万画素っていうのが、センサーに余裕を持たせてるんですかねぇ?

それともCCDだから高感度はあまり上げれないけど、画質はそれなりなんですかねぇ?

D300sはノイズ少ない設定にしてみても、ISO1250が限界…

ISO1600ではかなり輪郭が甘く感じます。

まぁ、感じ方には個人差もあり、自分の中での評価ですので参考までに…(;^ω^)



ちなみに今日の1枚はISO3200ですw

自分的にはノイズあるけど、全然綺麗なディテールなので問題なし。

常用できそうですねぇ♪

夜間撮影が楽しみになってきたぞぉ(*´∀`*)



そういえば、D700のレリーズ回数調べてみたら約14000回でした!!

自分のD300sがカワセミ撮るのに連写使ったりしてたら約1年で1万回超えてたので、D700ならそれなりですかね?

あ、D50見たら2800回…少なw

中古で購入してから結構撮ったんだけどなぁ(;^ω^)



Nikon D700 & Voigtlander ULTRON 40mm F2

いくつになっても…

2012-05-02 23:31:01 | 一日一写
いくつになってもやめられません…

マンガが増えていきます(;^ω^)

でも、大学時代には今の2~3倍購入していたなぁ。

だいぶ少なくはなったんですが、毎月何かしら購入してる…

雨が多くて外に出かける気にならないので、新刊が出てくれると助かりますw

おかげでD700の試写が遠のくヽ(´Д`;)ノ

GWもこんだけ雨が降るとつまらん。

さて、引きこもり生活満喫しましょうかねぇヽ(*´∀`)ノ



Nikon COOLPIX S8100