10月23(水)
4日目
おはようございます
パパさんの上着に埋もれ
マッタリ中です
今日は
体力勝負の観光
羽黒山を参拝します
出羽三山
羽黒山:現生の幸せを祈る山
月山:死後の極楽浄土
湯殿山:再びこの世に生まれることを祈る
三山をめぐる事は
「生まれ変わりの旅」
と
言われています
「羽黒山大鳥居」
大きな鳥居をくぐり
駐車場は
隋神門前駐車場
無料です
5分ほど歩き
出羽三山神社入口に到着
一応
案内図を確認
Aは
汚れ防止にお洋服です
「隋神門」
門をくぐり
出羽三山の神域へ
最初は
階段を下ります
「須賀の滝」
1654年に天宥別当が
月山から約8km水路を引いて
作ったそうです
滝の音が怖くて
動けなくなるA
「爺スギ」
羽黒山で最大にして最古の巨木
天然記念物だそうです
「五重塔」
約600年前に再建された国宝
「一の坂」
ここから山頂に向け
2446段の石段(約1.7km)が始まり
比較的緩やかです
ママは
参拝に向け
トレッキングポールを用意しました
「二の坂」
ここから急こう配
水分補給して
呼吸を整えました
「三の坂」
二の坂ほど急ではないが
一番距離が長い
山頂鳥居が見えて来ました
あとチョットだよ
3人で2446段
上り切りました
「三神合祭殿」
出羽三山の三柱の神を祭る社殿
パパさんと交代で
お参りしました
屋根は茅葺
豪壮な建物です
「建治の大鐘」
鐘楼は茅葺
東大寺・金剛峰寺に次いで古く
且つ大きいそうです
すれ違う方達に
挨拶しながら下山です
膝ガクガクになり
隋神門まで
戻って来ました
参道の杉並木は
幻想的な雰囲気
大自然に癒され
神聖な空気で浄化された気がしました
この後は
銀山温泉に向かいつつ
ランチへ
47号線(最上川沿い)を走り
候補店の芭蕉ドライブインへ行くと
定休日でもなく
閉業してる感じ
どうやら
7月の大雨災害で休業中だそうです
最上川ライン下りエリアを過ぎ
飲食店を探すも
ラーメン屋さんしか見つからず
東北中央道に入るとPAは無いし
一般道を走り
たまたま見つけたのが
「猿羽根山ドライブイン」
Aには
車内待機してもらいました
そば・ラーメン・定食などなど
メニュー豊富
左:パパさん、焼肉定食
右:ママ、ハンバーグ定食
ガッツリ飯
美味しかったぁ
情報無しで入ったお店
大当たりでした
お腹を満たし
銀山温泉へ向かいます
「銀山温泉共同駐車場」
銀山温泉に一番近く無料
12月~4月は閉鎖
温泉街まで
テクテク歩き
銀山温泉案内所で
周辺を確認
到着しました
テレビで観て
一度来たかった銀山温泉
ノスタルジックな町並みです
銀山遺跡は
温泉街の奥にあり
川沿いをテクテク
ここまで来ると
観光する人も少なく
Aも一安心
15分ほど歩き
到着
「延沢銀山遺跡」
江戸時代を代表する銀山の1つ
1689年に大崩落のため廃山になったそうです
※見学無料
階段を下りると
空気はヒンヤリ
静まり返っていて
別世界です
Aは
何を思う
ちょっとだけ探検気分を味わい
温泉街に戻って来ました
Aは
多くの人出でお疲れの様子
お宿へ行こうか
本日のお宿は
ファミリーロッジ旅籠屋・寒河江店
建物は
珍しいワンフロア―
ペット連れは一番奥のお部屋がお決まりで
フロントまで遠かった
到着
カンパ~イ
Aは
到着オヤツ
良し
ガブっと
パパさんの万歩計によると
本日の歩数
15000歩超え
それでも
お外警備は欠かせないA
働き者です
夕ご飯は
ランチが遅かったので
コンビニで調達した軽めのモノで
夜散歩は
強風の中
出てすぐに雨が降り出し
ほんのチョットだけ
今日はいっぱい歩いたし
良いよね
お宿は最上川沿い
川沿いには広い遊歩道があり
のんびりお散歩できたのにね
残念
おやすみなさい
つづく・・・