おはようございます😊
三連休明け
今日は昨日からお泊りの
一番下の孫ちゃん3歳の子守り
先日、1人初ばぁばんちで
お泊りを経験し
今回で2回目です
自分から泊まりたいという
今回は、わたしの口が滑り(笑)
何かの拍子にお泊りする?といったら
覚えてました。
公園で遊ばせたいばぁば
孫の希望もありマックスも連れて行くことに
公園の遊具にて
滑り台に到達するまでに
細かな輪っかの遊具をくぐるも
できない💦😆。。、という
ばぁばは助っ人で
這いつくばって孫と無事に突破する
腰も膝も痛くなる姿勢
でも孫のためならエンヤコラ(笑)
焦りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/5f3a651742d7978f6cfb0ab151030da0.jpg?1730801048)
何回もこいでと
好きなんだねぇ やっぱりブランコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/a2ff48b3dbd0dc6eef848398e55335c6.jpg?1730800823)
ここのブランコはなかなか子どもに心地よさそう
さて、お友達がきたから
ゆずってあげようというと
もうおわりと
いってくれて、はっとした
たくさんこいだから、堪能してくれたのかな😃😳
↑の写真
マックスに思い切って走らせる
走れ〜 というと
やっぱりうさぎさんになるマックス
孫はキヤ〜といいながら
孫はキヤ〜といいながら
よろこんで走る、盛り上がり
帰りに約束のお買い物で
お菓子をかって
車に戻ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/34/fd93c9873727c09bfd2eb3db4c59c78a.jpg?1730801624)
あらっ!
孫のチャイルドシートのうえにいるわ
笑えてしまいました😄💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a3/ffff36067e1c666fc1d5081e29df05f6.jpg?1730855125)
オセロゲームは
並べるだけのあそびです
一昨日の休日は
大学祭へ
何年か前にも体験したけど
きっと今年もありそうな
引き馬体験へ
前にもブログにのせた
大学構内にある厩舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/972b0995a808d708d88c731ec092e182.jpg?1730801997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/7357caf083aac60620471044c312f5aa.jpg?1730802083)
百円でカップに入った人参の餌やりもできました
馬のお口のまわりは
ふわふわと柔らかくてなんて気持ちが良いのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/e8dc64505a63a5c7bfd0114b3de29bbf.jpg?1730802291)
このコ名前はだれだったか。。
もっとぉ欲しいと前足を
蹴ってねだられて
さて、チケット購入の場所があったようで、その方たちの次らしかったので、厩舎内のジャックの写真におまいりしました
昨年6月18日に会ったのが最後になるなんて思いもよらなかったです
9月11日に旅立ちを知ったのは
部活動で毎年発行する
たてがみという機関誌のなかで
娘がみつけたのでした
でもジャックはたくさんの
学生に可愛がられたはず
我が家にも何回かやってきて
あのときの思い出は決してわすれないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/5df5c21756d406044897f253bb5b1a9e.jpg?1730803403)
想いにふけっていると
うまが通りまーすと
大きな茶毛のうまが
誘導されていった
すこししたら、わたしをよびにきてくれた女性部員
あ、この馬にのるんだ!
わぁお😬
ヘルメットとベストをきて
いざ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/c8d8366a9e964f4d37a054f54726be01.jpg?1730806446)
乗るのも脚立から
とても遠くてどうしようと
思ったけど、あぶみに片脚をかけてから、飛び乗ったのかな
無我夢中であまり記憶してない
(笑)
緩んだ手綱は持つけれども
身体の支えにはならなくて
鞍の前にすこし布みたいなのが
でていてそこをつかむんだ!
え?そこ?←心のなかで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1e/038a896301248423d506f08e507797e9.jpg?1730807398)
歩き出したときは勿論揺れたので
大丈夫?と一瞬おもった
前半は不安だったが
きっと馬にも気持ちが伝わってるからよくないとおもった
残り半分は、お兄さんとの話で少しリラックスした状態だった
この馬はドイツ生まれ
構内の生き物の中で
一番大きいときいた(・_・;)
厩舎の中でも目立つ体高だった
厩舎の中でも目立つ体高だった
わたしの身長以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/13311cdd268db3169454bd8545772c4b.jpg?1730806955)
撮ってもらった写真
後半は緊張がゆるんだのか し過ぎたのか(^^)笑顔だったからよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/bc064cde93165d8108aa0da0ba3e3a41.jpg?1730807603)
引いてくれたお兄さんの肩ほどしかないわたし
お兄さん長身だな
馬の名前は
ヘーゼルナッツ
恐る恐る降りてからは
ヘーゼルナッツの頬を
撫でながら
お礼の挨拶を
忘れずに🩷した
乗っているのを見るのは容易いけれど
実際は大変ですもんね
部員だった娘からは馬の
エピソードや世話のこと
色々ときいていたりそばで見たりもしたけれど
お兄さんと大変なことが多いこともすこし共感した
生き物相手のお世話って大変だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/84/38957b60570773ad9871ed7db3b84c41.jpg?1730850374)
冒頭の写真
帰り際にマックスに興味を示し
むこうから見にきた
やっぱり、馬ってすごいな
しっかり、みている
しっかり、みている
また機会があったら
乗ってみたいなと
思いました
いつも
ご訪問いただまして
誠にありがとうございます🙏