見出し画像

日々の感動日記

ありがとうの気持ちを添えて💛


こんにちは

前回のアップから
お日にち少しゆっくり
いただきました
ありがとうございます🙏

読むに痛々しいお話にも拘らず
多くの皆様に
お優しい
お見舞いそして励ましのお言葉を
いただきましたこと
心よりお礼申し上げます

本当にありがとうございます👏


立つことができなくなってから
3週間ほどが経過しました。
お陰さまで先週土曜日は保育園の孫の初めての運動会へ行くことができました

なんとか行けるようにと
目標、そして楽しみに
しておりました

体の方は2週目から
徐々にマックスの散歩をはじめ
運動会2日ほど前からは
痛み止薬は飲みつつ
ようやくトンネルの先の光が
見え始めたと思う頃でした

秋晴れの絶好の運動会日和
夫の運転の隣で長距離の心配もよそに、現地へ到着

もう、その後は足取りも
軽かったです






3人兄弟の
真ん中の孫は笑顔😊で
しっかりと演技に競技も
頑張っておりました

2歳児の妹はパパにくっついて 終始笑顔で見ていました


いつも来ている保育園だものね

実は前日お姉ちゃんが
インフルエンザに罹り
ママはそちらについていました

初めての運動会とても
残念そうなママ、気持ちが分かるので
ばぁばの私が、演技を録画して
ラインで直ぐに送っていました。

今回ラインというアプリのお陰で
本当に助かりました。



お家時間も長かったので
翌日は公園へ



マックス飛び跳ねて喜んでいるのがわかりました



ゆっくり歩く私を待っています




このブラシのような植物
調べてみたらチカラシバ(力芝)
というそうです

ドングリやギンナンも落ちていて
秋が進んでいますね(*´∀`*)


静養している間、調子をみて
栗ご飯やキノコ🍄ご飯も
楽しみました。

やはり食欲の秋
たくさん
食べて元気でいたいものです









撮影のコーナーだと思いますが
ハロウィン🎃も今月あり
公園へ行くと楽しい飾りで
雰囲気が楽しめます


そして、本日はスポーツの日


昨晩はバレーボールにラグビーの試合でチャンネルをあちらこちらと忙しがったです

スポーツはよいですね
元気がいただけます
今回のバレーボールセッター藤井さんのことがあって心にぐっときてしまいました。知らなかったので調べてみました


これまで
あまりの痛みで正直、心折れそうな時もありました。
鎮痛剤も効いてる時
そうでない時
良い時があれば次は我慢する日
整形の先生のところに図があったように、波々線のように
良くなっていくのかしら
きっと良くなっていくんですね


昨日は日中頑張り過ぎたらしく
(調子が上がるとついやらかしてしまう)夜中じゅう痛くて
眠れなかったので
今日はゆっくり過ごしました


素敵なブロ友さんからの
応援や労りのお言葉が何よりの
励みになりました


ブログをしていて
本当に良かったと思った瞬間
でもありました


必ず良くなるよと
ゆっくりお大事にしてね
痺れがなくなりますように

などなど
とても助けられております
感謝しかありません



まだ回復の途中では
ありますが
私もこちらで
完全に治癒できましたと

あせらず、いつか
報告できたらいいなぁと
思っています


また、ゆっくり更新していきますので
どうぞ
宜しくお願いいたします🧡



皆さまの
優しさにありがとうの
感謝をこめて。。。。🧡








いつもありがとうございます😊






コメント一覧

ame
光江さま

こんにちは
遅くなりました🙏
コメント頂きありがとうございます
光江さまも、お辛い箇所が
おありでしたね。☘️
少しずつでもよくなられて気持ちも上向きにのお言葉がとても嬉しい😄です。回復していく過程も未知なので
痛みも日毎に場所が変わっています
一進一退をくりかえすとブロ友さ仰られていました。✨☘️今はリハビリいっています。鎮痛薬も離れていってくれたらよいなぁとおもいます
ぼちぼち焦らず、いきましょうね。
ありがとうございます😊🙏
4321mtmt
ameさん こんばんは。

ほんとに中々、ポンポンと善くなりませんね。
皆さまのところに伺うこともできずにいますが、少しずつ良くなって気持ちも少しずつ上がってきています。
ブロ友さんが支えになっていることも確かです。ありがたいですね。
ボチボチ、行きましょうね(*^o^*)
ame
フーミンさま

おはようございます
おそくなりました🙏
コメント頂きありがとうございます
なんとか痛みの気になる中のご旅行
よかったです。私も実は秋旅行再チャレンジに😅お陰さまで一進一退ですが、快復に向かっております。
リハビリが有効のようで、頑張って通おうと思います。目眩のほうは落ち着かれていますか。こちらもお辛いですね、おっしゃいますように労って過ごすことが大切だと感じております。
可愛いお孫さん、運動会はこれからでしょうか。✨とても楽しみですね😊
お互いこれからも元気でいましょうね。🧡お優しいお言葉をありがとうございます🙏
フーミン
ameさま、こんばんわ。
遅くなりましたが快復に向かわれているようで安心いたしました。
私も膝の痛みを心配しながらの旅行でしたが、なんとか無事帰って来れました。ただ、やはり無理したのか持病のめまいが出てしまいました🥲
なかなか思うようにならない自分の体ですが労りながら我が家の孫たちの運動会に私も行きたいと思っています。
ameさまもお大事になさってくださいね💖👋
ame
ミッキーさま

おはようございます~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
お気にかけていただけること、
幸せに存じます

焦らす慌てず。。良いお言葉を
いただきました。調子がよいと
すぐに活動してしまう(^^
これが、あとから後悔になって😅
ご主人さまのご回復、私も嬉しいです
一日一日ですね。
秋の高山見せていただき
ありがとうございます✨
z20210401y
コメント書いたつもりが読み逃げでしたね (-"-;A ...アセアセ
失礼しました

体調
その日その日で調子もですが、日にち薬
どんな薬よりお孫ちゃんの活躍は特効薬
焦らず慌てずに。
ame
rosepetalさま

こんにちは(^o^)
コメントありがとうございます
まさかの孫姉インフルでして
色々ありますね。男の子👦なので娘は初の運動会見たかっただろうなと
動画とってはすぐに送っていました(^^)インフルは私達もコロナ同時に気をつけたいですね
痛みや痺れがぶり返してしまって
トンネルの先の光が見えた矢先でしたので、ふりだしになったら気持ちが。。💦昨日はMRIを受けて写真も撮ってねと先生。😳薬を飲み始めは飲んでも痛かったので、今は薬をのんで痛くない生活を長くが目標に☘️rosepetalさまもこれまでのお辛い道のりよく越えられて。ても手にも痺れがあったのですね。リハビリも大変でしたね☘️
昨日も夕食に1時間かけて(笑)
やっぱりお料理をするのが好きなのかな。美味しいものは、気分あがりますものね〜(*´∀`*)✨褒めて頂き嬉しいです❤️マックスや孫も癒しですね
なんとか一歩ずつまえに進んでいけたらと思います。
励ましのお言葉をありがとうございます🙏有り難いです💛
rosepetal
おはようございます(^.^)
気持ちの良い秋晴れの日和で運動会見に行けて良かったですね😊
来れなかった娘さんの分まで撮影も頑張られて👏お孫さんご家族、インフルエンザ心配ですね。
痛みや痺れが逆戻りされ、ふさぐお気持ち良くわかります。私も事故から9年経ちますがいまだに痺れたり、痛んだりします。でも、少しずつではありますけど確実に良くなってます。当時は、このまま一生こんな身体と付き合っていかないといけないのかな…と、料理する時、菜箸を握る手が痛くて悲しくて😥
ameさんも時間はかかるかもしれないけど
きっと治りますよ。
🌰ご飯やキノコご飯美味しそう😋🍴💕
美味しいもの食べて、マックス君やお孫さんに癒されて ゆっくりしてお過ごしくださいね💓
ame
amieさま

おはようございます(^o^)
コメント頂きありがとうございます
痛みや左足にくる痺れ
後戻りした昨日は落ち込んで泣きそうになりました。薬が効いて動けるが有り難いですが、途中でやめています
どのように動いたらいいのか戸惑っている自分もいます。☘️
お祖母さまのことでもお辛い中
お優しいお言葉を本当にありがとうございます🙏
青空の中の運動会、感無量でとっても嬉しい日になりました✨
お陰さまで孫は回復していて、家族に移ってないこと願うばかりです。
穏やかな1日になりますように💛
ame
青空の向こうさま

おはようございます~(^o^)
コメント頂きありがとうございます
運動会を目標にしていました
そうですよね、薬をつかって2時間は立って孫からパワーもらいました。すごいことだと、頂いたコメントから、嬉しくなりました。✨
ちょっと、後戻りしていますけれども
また様子みながら無理しないように
気をつけていこうと思います。☘️✨
いつでも寄り添ってくれるマックスです。やはり元気の源は美味しいもの
ですね〜😊ありがとうございます🧡
ame
wakoさま

こんばんは
コメントありがとうございます
運動会は楽しみにしてました
孫も来てねと(^^)お役目はなんとかしてきました。でも、本当におっしゃるとおり、良くなって普通に戻したら
逆効果ですね。
日曜夜はじんじんと痺れで悩まされ
この3週間が戻ってしまった!と泣きそうになりました。😂それで本日は
MRIでヘルニアのようと判明
wakoさまのご経験話ご指導が本当に役立っていますので、また宜しくお願いいたします🙏一進一退でもお話のように、以前より良くなっていると
希望をもちたいです☘️
サンディちゃんとマックス同じ立場になってしまったようですが、優しいし癒しですね。2回の栗ご飯🌰で秋を感じましたよぉ。夫が好物で(^^)
お陰さまで孫は回復しているようです
私も回復に向けてゆっくりあるきで行きます。心強いお話をありがとうございます🧡
ame
sc0317さま

こんばんは~
コメントいただきまして大変ありがとうございます🙏
優しいお言葉に感謝申し上げます🙏
いつも美しいお写真楽しみに拝読させていただいております。
痛みが少しでもと心を寄せて頂きましたこと何よりの励みになります。
時間をかけても完治したいです
また、宜しくお願いいたします。😊✨
ame
テルさま

こんばんは~
テルさまにご心配いただいて
ありがとうございます。お気にかけていただけことは何より嬉しいです😊
今回は、薬に助けられながらも
痛みや痺れなどからアップする気持ちが失せてしまっていました。🙏
それでもテルさまのプログには元気印がいっぱいで助けられております。
こちらの皆さまのお優しさを
テルさまのお優しさをパワーに変えて
頑張りますね。✨✨
お料理をマックスをほかにも沢山の癒やしを頂いて、また宜しくお願いいたします😊
amie30
こんばんは。
痛みは辛いですよね。心身ともに疲弊する感じです💦少しずつでも良くなりますようにと願っております。

お孫さんの運動会、お天気にも恵まれ良かったですね🌞✨インフルエンザが流行っているようで💦お孫さんもお大事になさってください。
271201tokotoko
こんばんは。

お孫さんの運動会を見に行けるほどに快復されて良かったですね😊
可愛い若い孫さんから元気パワーが貰えましたよね✨
マックス君もame様の歩みにあわせてのお散歩、賢いワン🐶
でも、くれぐれも無理されませんように!
お身体を労ってあげて下さいね🤗
食欲の秋です♪
美味しいもの召し上がって、元気にな~れ💖
wakoslowstep
ameさま
少し心配していましたが、お孫さんの運動会♪参加できなかった娘さんのためにも頑張りましたね*^_^*
その後、お孫さんのお熱は下がりましたか?大流行してるそうですね。
腰の痛みは、その場は平気で出来ても、後から来ます(^^;無理は禁物ですよ!
一進一退で、1週間単位で見ても「わずか」しか良くならないのですよね。
それでも、1ヶ月前から見たら(^^;かなり良くなっていると感じませんか?
それが希望に繋がって、頑張れますよね♪
マックスくん、心配しながら歩いているでしょう?
愛犬サンディも、心配そうな顔しながら、ゆっくり歩いてくれました。懐かしいなぁ。。
栗ご飯美味しそうです~✨
無理せず、お大事になさってね。。🍀
sc0317
すみません再度コメントいたします。

ブログでも人見知りでして…なかなかよそ様のブログにはコメントをしておりません…どうか早く完治されますよう祈っております。
sc0317
こんばんは^_^

お久しぶりです。痛みは辛いですね…とき早く完治されますよう
marusan_slate
こんにちは🌞
なかなかUPされなかったので、
正直心配していました💦
お孫さんの運動会が見れて、
本当に良かったです😭
見ることで逆に元気が出たなら
嬉しいです(*^▽^*)
秋なので栗ご飯食べながら、
またマックスくんに癒されながら
無理し過ぎないよう
気楽に過ごして下さいね😊
今日一日が
ステキな一日になりますように☆★☆
テル
ame
古都さま

おはようございます。✨
お見舞いのお言葉
ありがとうございます
ちょっと調子がよくなって動きましたらまた少しもどってしまいました😓
なかなか難しいです☘️また休み休みいきたいです
休む時間の時、古都さまのブログから癒やされております。
こちらこそ、ありがとうございます🧡
古都
おはようございます。

御身大切に、されてください。
少しでも、症状が軽くなりますように。
大変な中、ご訪問ありがとうございます♪
ame
keikoさま

こんばんは
いつも丁寧にコメントいただきまして
大変有難く思っております。
そして、コメントのご返信にも
毎回心寄せていただく嬉しいお言葉が何より励みになっておりました。
本当にありがとうございます🙏✨
土曜日、気候もよくけいこさまのお近くでも👏活気ある運動会っ覗きたくなります私もあるあるです。懸命な姿に感動します〜
お陰様で運動会楽しめて良かったです
インフルも兄弟へのことも心配しています。姉はダウンしてましたが回復に向かったときき、ホッとしています。

ブログができることは心身が健康である証拠だなぁと今回つくづく感じました。けいこさまのお優しさが届いて
また笑顔でいられるように頑張ります。🧡
気温差にお気をつけて下さいね☘️
ありがとうございます✨
keiko(けいこ)
ameさん♡こんばんは。
まだまだ大変なのに更新ありがとうございます😊

何はともあれ 運動会 ご覧になることができて本当に良かったですね。
お姉ちゃまは高熱出たことでしょう(・・;)
かわいそうに、、。

こちらでも 近所の幼稚園 保育園で運動会が土曜日にあって 微笑ましく覗いてしまいしました\(^^)/

とにかく 無理なさらずにお過ごしくださいね。
心優しいameさんに 早く笑顔溢れる日々が訪れること お祈り申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る