
千代田区麹町1≠T≠S
2017/12/12
前の会社の同僚の知人の店ということで行ったのは6年半前。それ以来行ってなかったこの店を再度訪問。ちょっと遠いんだよね会社から。名前に惹かれ、つけ麺が売りのこの店で温かいラーメン「白銀の塩中華」 890 yenを注文してしまった。
具は、シナチク、白葱、ナルト、ノリ×1枚、チャーシュー×1枚、味玉×1/2個。チャーシューはバラ肉。美味しいけどもっと食べたかった。同じ店に何度も訪問しないから、量がわかんない。チャーシュー増量がお薦め。
麺は、断面が正方形の細いストレート麺。当たり前だけどここの「つけ麺」の麺とは違う噛み応え重視の麺。
メニュー名から連想されたように、煮干かと思ったのだが違うのかな。鶏白湯に藻塩を使っているらしい。塩っぱ過ぎず良い具合。やわらかいスープだな。ごま油と胡椒を仕上げにかけたのを見逃さなかったけど、アクセントになっている。二日酔いの時や、寒い冬には良い。
周りにラーメン屋さんのスッゴイ店がある中、10年営業を続けているのは凄いな。暫く来ないうちに飲み屋感が増しているのも一因か。