昨日近くの居酒屋で、落語の会があったので、行ってみた。 出し物は画像のプログラムの通り。 二つ目のこんぶさんの「野ざらし」は、迫力があったな。 もしかして、時間を短くしたのか「さげ」が記憶と違った。 一九さんの「くもかご」は、なるほど。 初めて聞く話だったので、これも良し。 最後の「窒フ水仙」は「さげ」のある落語じゃなくて、物語を面白おかしく話すもの。 こっちの方が断然良い。 一九さんの人柄が良く出ていて、話に自分がどんどん吸い込まれていく感じだった。 こういう落語をもっと聞きたいな。