昨日、美蘭の保育参観日でした。
制作活動だったのですが、さすがに年長さん!
親は後ろで雑談しながら眺めているだけでOK(^o^)
みんな、先生の言うことを聞いて、折り紙を折ったりハサミを使ったり…
お仕事が保育士さんのママたちも「このクラスは落ち着いてるね~」って言うほど。
可愛い6月の制作が出来上がり、お部屋にみんなのパラソルが飾られました!
美蘭は予想通り、傘も傘の柄も紫っぽい色を選び、ご機嫌で作っていました。
そのあとの鍵盤ハーモニカの練習も、きちんと先生の指示で吹く人、お休みの人が順番に吹くなどが出来ていて、しかもみんな上手でした。卒園の発表が楽しみですp(^^)q
子供達の力だけでなく、担任の先生の力量にもよるんだろうな…
良い先生が保育園生活最後の担任で良かったなぁo(^-^)o
7日には莉王の保育参観があります。でも残念ながらママは仕事が休めず…今回はパパに譲りました(笑)
しかも午後からは莉王の2歳児歯科検診にも行ってもらうことにしちゃいました。パパにもブラッシング指導受けてもらう良い機会になります。(ぷぷっ)
制作活動だったのですが、さすがに年長さん!
親は後ろで雑談しながら眺めているだけでOK(^o^)
みんな、先生の言うことを聞いて、折り紙を折ったりハサミを使ったり…
お仕事が保育士さんのママたちも「このクラスは落ち着いてるね~」って言うほど。
可愛い6月の制作が出来上がり、お部屋にみんなのパラソルが飾られました!
美蘭は予想通り、傘も傘の柄も紫っぽい色を選び、ご機嫌で作っていました。
そのあとの鍵盤ハーモニカの練習も、きちんと先生の指示で吹く人、お休みの人が順番に吹くなどが出来ていて、しかもみんな上手でした。卒園の発表が楽しみですp(^^)q
子供達の力だけでなく、担任の先生の力量にもよるんだろうな…
良い先生が保育園生活最後の担任で良かったなぁo(^-^)o
7日には莉王の保育参観があります。でも残念ながらママは仕事が休めず…今回はパパに譲りました(笑)
しかも午後からは莉王の2歳児歯科検診にも行ってもらうことにしちゃいました。パパにもブラッシング指導受けてもらう良い機会になります。(ぷぷっ)