ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

遊んでくれてありがとう♪

2009-10-11 22:00:59 | 子育て
今日も奈々ちゃん&呼々ちゃんに遊んでもらいました

実は7日にも急遽遊びに行かせてもらっていたのですが、今日もこの3連休をどう過ごそうかと思っていたところに、奈々ちゃんママからのメールがあり

・・・もちろん遊んでもらいました
写真は先日遊びに行かせてもらったときのものですが
美蘭と呼々ちゃん なんだか良い感じで微笑みあったり
もちろん仲良しの奈々ちゃんとも・・
幼稚園から帰ってくるのを楽しみにしていた美蘭
一緒にお菓子をほお張ってます


最近、莉王はどうしても呼々ちゃんとぶつかり気味
お姉さまたちと喧嘩しつつ、泣きつつ彼は成長していくのですねきっと



前保育園の運動会へ

2009-10-10 22:14:47 | 子育て
昨年まで通っていた保育園の運動会に、今日はお邪魔しました

たいちくんあっくんにお誘いいただいて
前の担任のY先生にも・・

運動会が行われている公園に行ってみると・・
美蘭の大好きなあおいくんも、パパとママと来ていました(葵くんも、退園してしまったので・・)

最初は恥ずかしそうにしていたものの、あっとい言う間に打ち解け
急遽参加した美蘭と葵くんも、競技に参加させてもらえることになり、写真のようにお面や飾りを持ってダンスにも、お土産【絵本】つきのかけっこにも出場してきました

もちろん練習を重ねた、たいちくん&あっくんの踊りは上手で
かけっこ、親子競技なども楽しく見させてもらって、美蘭たちは「頑張れ~あっ○○ちゃんだ」と少しずつ名前を思い出したりしながら応援していました

そして・・やっぱり美蘭は前の保育園が楽しかったと再認識したように、「美蘭、いつ保育園行けるの?」と聞いてきました

お世話になった先生方にもたくさん会えたり、久しぶりの友達と遊べて、めちゃめちゃ楽しい1日でしたbyみらん

10月分キャラ弁【前半戦】

2009-10-09 22:19:40 | 趣味・はまりもの
10月2日「チップ&デール風・・」
あくまでも風ね・・でも美蘭は「あれ?チップたちじゃない」ってわかってくれました


10月5日「リラックマ&コリラックマ」
美蘭のお友達の奈々ちゃんが大好きなコリラックマ(白いほうね・・)
以前作ったときに写メを撮り忘れてしまったため、リベンジ



10月9日「まっくろくろすけ」
今日はパパもまっくろくろすけ持って行きました

そして、サークルが始まって半年
キャラ弁というより、キャラおにぎりばかり作ってきた私
そろそろ美蘭も上手にたくさん食べられるようになったし、おにぎりじゃないキャラ弁にチャレンジしてみようかなと思っているこの頃です












追加・・

2009-10-09 21:54:34 | 子育て
美蘭の七五三写真の追加です

美蘭のもう1つの「白雪姫」バージョン
莉王がぐずり、急遽もう1度1人で写真を撮ることになり
小人さんの中から、1人だけ選んで・・というお姉さんの言葉に、なぜか「ねぼすけ」を選んだ美蘭

あなたのチョイスにパパもママも「う~ん、美蘭らしい・・と思ってしまいました


そして、ぐずって写真に収めてもらえなかった「莉王のピーターパン」

親ばかですが、こんなに可愛かったんですよ
心から、残念

春が楽しみ・・

2009-10-09 21:37:49 | 日記
今日は美蘭をサークルに送りとどけ
そのまま職場へ

来年度、保育園申請に必要な就労証明をもらうために
そして、莉王だけ連れて先輩方の配属部署を転々と周り(お忙しいところ、お邪魔しました)、来年復帰に向けて??今の忙しい現状を聞きつつ、気合入れました

私の配属されているところでは、午後の準備に総出でしたが・・
莉王の相手をしてくれたり、私の必要な書類とか教えてくれたり・・本当にお邪魔しました
でも・・来年度復帰するのが少し楽しみに、少しだけ頭が仕事モードになりました
先輩方、またよろしくお願いします


そして、午後からはもう1つ、春に楽しみが増えるように
せっせと先日から耕したりしていたミニミニ花壇にチューリップを植えました
その他にも、スノードロップというお花の球根も

待雪草ってご存知ですかむか~しアニメで見た物語の中に出てきたお花で、2~3月頃に春の訪れを告げる花

ただし・・この花壇
なんせ自己流で作り、作っている間に近所のおばさまからいただいた「西洋さくら草」を植えていたにも関わらず何だか葉が虫に食われている
このままチューリップの球根は無事に育っていくのかは不明です
しかも、花壇の掘りが不十分だと根が硬い土により伸びないのでは・・という不安も

あ~大丈夫でしょうか
今日は、春の楽しみ2つの話題でした

台風被害…

2009-10-08 10:50:05 | 日記
すごい風ですね。
雨も降ったりやんだり…

あれ?今はかなり日が差して、晴れてきました。

そんな中、仕事に行ったはずのパパから電話…
「台風で車が壊れました」って。
詳しく聞くと、車で走行中、電線が降ってきてサイドミラーがもぎ取られた〓と。


電線?
もぎ取られた?
あなたは平気なの?
と、何だかドキドキしてしまいました〓

でもパパは無事みたいだし、電話してきたのは車を直す了承を得るためみたい…
心配の内容は変更!
車は直すのね、いくらかかるの?

う~ん、台風め!
わが家の出費を増やしたな!
なにかで倹約しなければ〓

七五三前撮り

2009-10-06 23:26:24 | 子育て
今日は美蘭の七五三の写真を撮りに出かけました〓

山梨のじいじ&ばあばにお祝いでいただいた着物で〓

他にも
美蘭の希望で『白雪姫』で〓

莉王もピーター・パンになり、白雪姫のお姉ちゃんと撮るはずが大泣きで断念〓


あとは家族写真も撮りました〓
これが朝から夫婦喧嘩?の元〓
パパの髪型(って言っても、坊主頭なので剃り方?)、服装、心構え?…何かにつけて意見が食い違い〓
でも美蘭が将来見て、「何で普通のお父さんじゃないの?」と思わないためにも、何とか無難な格好になってもらい〓

『家族写真を撮りたくない〓』
ましてや『年賀状用になんかしたくない〓』と思っているパパを半喧嘩越しに‥
「七五三の記念なんだから〓撮るものなの〓」と言い放ち、無理やり撮らせてしまいました〓


でもわが家はあまり家族旅行をしないので、四人で写真を撮るなんて滅多になく〓
せめて年賀状に使うことで毎年写真を残していきたいのに〓

まあ、このことは毎回喧嘩しながらでも話し合っていこうと思ってます〓


本題に戻って…
美蘭は口紅を塗ってもらい「お姫様みたい?」とニコニコ〓だったのですが…
着物でも白雪姫でも、〓を前にすると緊張でなかなか笑えなくて〓撮影してくれるお姉さん達も一苦労〓
でも何とか無事に終了〓
結構、可愛く撮れました〓

寝る前には「みらん、次はアリエルになろうかなぁ〓」だって〓
女の子はホントに可愛くしてもらうのが嬉しいんですね〓

出来上がりが楽しみです〓

ガールズ&ボーイズ

2009-10-04 21:55:41 | 子育て
今日はお友達が遊びに来てくれました

生まれが美蘭と1日違いのみほちゃん、莉王と2ヶ月違いの1歳のあきとくんです


ボーイズは一緒に遊ぶのはまだできませんが、なんとなくお互い顔が気になってソフトタッチ
ガールズはめちゃめちゃ波長が合うらしく、やっぱり最初からハイテンションで遊びまくり


お姉ちゃん達も、ぼくちゃん達も同級生で月齢が近いから、めちゃめちゃ楽しく遊ばせてもらいました
また遊びにきてね
そしてママちゃん、山のような玩具めちゃめちゃ綺麗に片付けてくれて、ありがとう
シュークリームやブドウもありがとうねごちそうさまでした