神樂→NOODLE KITCHEN TERRA→福座の黄金のリレー、贅沢でしょう(笑)
3月4日日曜日で牡蛎ラーメンが終了となる金沢の人気店
麺や福座 (めんやふくぞ)
第1弾 鶏清湯塩
第2弾 鶏白湯醤油
第3弾 鶏白湯酒粕味噌
レギュラーメニューに加え、狭い厨房でこの限定3種を同時提供するという離れ業をこなしてきた和食の鉄人福田店主。 本当にご苦労様でした。
みなさん食べ納めに躍起となっていますが、自分は十分楽しませてもらいました。
なので、宇宙一大好きと仰る金沢の大御所に倣って
というか、何回に一回は必ず食べたくなる
濃厚なのは苦手なアダルトなオッサンの胃袋の癖に食べたくなる
煮干し豚骨 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0b/85d9fb631e73e958d612881e2fc72730.jpg)
通称「ニボトン」
豚骨スープに大漁の煮干しを加えた濃厚スープ。 粉ぶち込み系と違いザラツキは無くクリーミーな舌触り。
乳化系のドロっとした中に煮干しの旨みと甘味。ほんのりした渋みが加わりメッチャ美味い!
煮干豚骨といえば福座のニボトン! もうこれしか考えられません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/13/a89570ae723c1b158ffd11bb95526ae5.jpg)
そして最大の特徴はこのプリもちの極太麺。
本当にプリップリ、モチモチの麺で茹で時間も長いが、そのぶん楽しみも大きい。
金沢の濃厚系プリもち太麺の元祖的メニューではないでしょうか?(根拠は無いので妄想です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/408d86f762fb533204284e29945d59d6.jpg)
ホロッと崩れる角切りチャーシュー
飾り包丁入りの拍子木メンマ
ネギの中心部を刻んだネギの彩り、見た目にも華がある
ザクっとしたメニューに見えるが、非常に細かいところまで心と技を尽くした一杯。
本当に美味しい!
大将、ありがとう(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;麺や 福座 (ふくぞ)
住所;石川県金沢市有松4-1-1
電話:076-243-2930
営業時間;11:30~14:25(LO)
日曜・祝日17:30~20:55(LO)
平日・土曜18:00~20:55(LO)
定休日;月曜 (不定期に火曜,店頭に掲示)
駐車場;あり、共同駐車場
地図;