あみの3ブログ

祝開通新湊大橋

日本海側最大の斜張橋、新湊大橋が完成。
9月22日には車道の開通を前に、本線を人が歩いて渡るなど
いろんな式典・イベント等で盛り上がった。
23日午後からは一般車道の開通式があり、いよいよ共用が開始された。
この橋は2002年11月に着工、総事業費485億円を投入。
主塔の高さは127m、橋の主体部分の高さ47m、主体部分の長さ600m
東西のアプローチを含めると3600m、片側1車線の対面通行。
名古屋・東海地区から東海北陸道、能越道を経て、高岡北ICから
伏木港、富山新港(新湊)、富山港を一気に繋ぐルートが完成し
対中国、ロシア貿易の拠点としての機能を一層充実させる効果が期待できる。


海王丸パークにて。 帆船初代海王丸越しに見る新湊大橋


新湊大橋走行車線。 


堀岡側主塔橋脚下より海王丸パークを望む

 
渡船も今後廃船となる運命


県営堀岡渡船場外観

ここはもともと放生津潟(ほうじょうずがた)と呼ばれる沼地であったが
1967年富山新港開港のため 港口切断にて旧新湊が東西に二分される。
当時は富山地方鉄道(後に加越能鉄道に譲渡)が電車を走らせていた。
分断されたことにより渡し舟(兼営渡船)が通勤・通学の足となっていた。

またこのあたりは良い釣り場で、小あじのサビキ釣り、黒鯛のぶっこみ釣りなんかで
よく通ったところ。
隔世の感がある。
この10年間基礎工事開始、ケーソン打ち込み、主塔完成、橋梁接続など
節目節目に足を運んだが、完成し通行出来たのが夢のようだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ネイチャー・旅行・まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事