11:00開店と言う事でこちらを先に頂いてきました。
客野製麺所(きゃくのせいめんしょ)といっても麺屋さんではなく
れっきとしたラーメン屋さん(笑)
自家製麺のお店で通称”きゃさん”
石川県庁の近くとあってお昼時は大変な混雑らしいです。
自分はそれがイヤで11:00開店と同時に伺うことにしています。
今日は福座の白とんこつと食べ比べるのも面白い企画。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/09ad6a23f11f19b30b68cfe65ce4e9ee.jpg)
冬限定の白みそを頂くことにします。
昨年までは限定のみその内、これだけは外していたんです。
理由は甘そうだから。
しかし、今年はこれしか食べていません。
理由は甘いから。
なんちゃって
喰わず嫌いだったんですね。
お友達から薦められて、すっかりご贔屓になりました(笑)
ほんのり甘みが差して、途中でピリリと味が引き締まる。
焦がしネギが芳ばしい香りと味わいで凄く効果的です。
女性だけではなく男性にもきっとその優しさが解るときがくるハズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/78/df068ebddc7199f4442ae7a3a402756d.jpg)
麺は細麺と中太麺が選べますが
自分は細麺が好みです。
自家製の高圧縮低加水麺が、この飲み口のいいスープと絶妙なコンビネーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/de/68adb6cf85375d6360868870fb1f4a6a.jpg)
具材が少ないほうが好きな自分にとっても
このラーメンはお気に入りですね。
ごちそうさまでした。
3月いっぱいまでの提供予定とのことなので、あと何回かは頂きたいと思います。