見出し画像

あみの3ブログ

292杯 最果てのレモンラーメン ゲストハウス@珠洲市 能登塩レモンラーメン 8月8日

能登のお友達から教えてもらったレモンラーメン。今回は石川県の最北、能登半島珠洲市、まさに最果てのレモンラーメンを求めての旅になりました。
民宿ゲストハウス、




別館(笑) 土日限定で営業(夏休み期間中は毎日)の長橋食堂(ながはししょくどう)は元漁師の番屋を改装した建物で、希望すればこちらで頂くことが出来ます。


二階からは向かいの港と背景の碧い海青い空が一望できる特等席です。


この空間を独り占めにして 能登塩、珠洲の揚げ浜式製法の天然塩を使ったレモンラーメンを頂きました。


鶏ガラベースの塩ラーメン、海洋深層水は使っていないようですが能登塩の丸みのある塩がとっても舌に優しく旨みを感じます。塩梅がよく薄目だったのが良かったです。麺は、、、こちらまで運んで頂くことを考えれば評価することは必要ないですね。ありがとうございます。


最高のロケーションと天候に恵まれ、今回の旅も大変楽しい時間を過ごすことができました。能登半島ドライブは夏に限る(個人の感想ですw)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(能登地方)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事