東京の人気店『庄の濃厚らーめん』と『ど・みそ濃厚みそらーめん』が一か所で食べられるという、新しい業態が定着しつつある福井の
RAMEN W~庄の×ど・みそ~(らーめん だぶる)
先日から始まった夏の限定
アジ煮干しと羅臼昆布の冷やしラーメン 880円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/57aa9af9f6da4572e729538a4f931fc6.jpg)
アジ煮干しと羅臼昆布の出汁を別々に摂って合わせたスープはアニマルレスの純和出汁ですが、これに牡蛎やホタテの香味油をのせることでグッとラーメンスープらしくなる。
タレは『日本一しょうゆ』と地元福井県大野市の『野村醤油』の生醤油をブレンドしたコク深い味わい。
煮干しの塩角が立って夏の塩分補給にはちょうどいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/6e6091a3d1ea696b5d2801bc6f1baeab.jpg)
麺とスープ、具材を天地ガエシにてよく馴染ませ酢橘をしぼると、その酸味によってスープの塩角がとれ丸みのある味になって凄く美味い!
京都麺屋棣鄂の冷やし専用麺は、平たい断面の多加水麺。
ゴリゴリした食感が漢らしいのですが、中高年の歯には少し負担が大きいかも(笑)
ちゃちゃっと噛んで飲み込めるくらいの喉ごしのよさが有れば嬉しいです(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/3bc7c44274e67cf2f552081e191f94d7.jpg)
◆ ☆ ♪
6月1日に2周年を迎えられ、本当におめでとうございます。
今後とも福井のラーメン界を盛り上げてくださるよう期待していますよ~(^O^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/493b7a5ab3683db82394418a939de5e8.jpg)
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら
店名;RAMEN W ~庄の×ど・みそ~ (らーめんだぶる ~しょうの×ど・みそ~)
住所;福井県福井市開発2-207
電話:0776-50-2940
営業時間;[平日] 11:00~15:00、17:00~21:00
[土・日・祝]11:00~21:00(中休みナシ)
※毎月第3日曜ASA RAMEN有 8:00~10:00
定休日;月曜日
駐車場;あり
地図;