2018年6月6日
石川県白山市柴木町
閑静な住宅街の一画にオープンした
もつ煮と煮干しそばの定食屋やさん
真也食堂(しんやしょくどう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1c/adec33b0ab0d20b3c75a19b999746bfa.jpg)
前回訪問時に麺の仕入れ先が無いとの事で、麺屋さんを紹介するとお話ししていましたが、成美製麺の小津さんがさっそく対応してくださり、めでたく取引が成立したようです。9月15日より正式の麺が決まりましたよ(^^)/
【真也食堂FBページ】より転載
煮干しそば 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/067c2a960fbdd2f85c7a9a8d244d67b2.jpg)
3回食べないと味の評価は語れない!!
ましてや現在進行形、前回も言いましたが重要なことなのでもう一回言いますね(笑)
ラヲタの皆さん!
真也食堂はラーメン専門店じゃありませんよ~(笑) 美味しいラーメンがある食堂です(^^♪
そしてそのラーメンももっと美味しくしようと現在進行形なのです。今後どんどん改善され変わっていくものと思われます。
なので、1回食べただけで決めつけるのではなく定点観測して成長や変化を楽しみたいですね(^^)/
チャーシューの枚数や厚み、煮豚や真空調理の違い
これはあくまでも検証工程の一環なのです。その点を理解してあげましょうね^^ ^
おつまみ兼用だったせいで濃い目の味付けだったチャーシューとメンマ。薄味になってラーメンスープを邪魔しなくなりました。おつまみには別にタレをかけるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a1/840b97e07343f60b54ed545ca299acbc.jpg)
スープの煮干し感強くなっています。一口目が特に強くあと麺と一緒に食べると不思議なことに麺が主役になってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/99116d1dd4bc4c193f29e55f7d86034c.jpg)
その麺ですが成美製麺の#18ストレート麺。ザクパツにするのかと負ったけど、とてもしなやかでもっちり感もある。前歯でかみ切ろうとすると押し返すような弾力もある。香りもよいし噛みしめるとわずかに甘味を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/c9b4a868d5f6eb78edfdf24e8450bfe4.jpg)
煮干しの仕入れ先も紹介していただいたようで、これからは高品質の乾物が安定して使えるんですね。
もっと美味しいスープになることでしょう♪
もつ煮 550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0e/263a69fd293a05fa95391ba9f0e94885.jpg)
白ご飯と一緒に食べたら絶対美味しい(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/92/8fc265f5b6b1b96d8488ec6e5c3b36e2.jpg)
食後の珈琲付き
焼き物に拘りは、、、?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fb/6775e55fe42b551ab45562d768c809f7.jpg)
遠くの山は白山に至る鶴来方面
山紫水明、いい環境です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/a30d5518fed4cf92b948dc48f63b3381.jpg)
店主は盛んに《パワースポット》という言葉をつかいますがお隣は神社
まさにパワースポットの渦中で今後がますます楽しみですね(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/20a93f8cb2a10c4cfbc47ed9f80c8e4d.jpg)
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;真也食堂(しんや しょくどう)
住所;石川県白山市柴木町甲94-1
電話:076-209-1405
営業時間;11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日;水曜日
駐車場;あり
地図;