
12:10ころの到着。
狭い駐車場がいっぱいです。
ちょうど1台出ました。
目的の竜宮そば??

出ました、TERRA特選 ”きまぐれメニュー”本日は「鶏しょうゆSOBA」
丸鶏と利子昆布の出汁に かめびし醤油の清湯スープ。
どうしよう、定番の竜宮そばはいつでも食べれるけど、鶏しょうゆSOBAは今度いつ出会えるかわからん。
最近は、こんなに悩むことは仕事でもありません。
結局、初心を貫くことに致しました。
で、なければ福座の塩が浮かばれません。
食べ比べが今日のテーマなのですから。
罪な てら



竜宮そば ¥700
100%魚介。動物系を一切使わない繊細な出汁。
「鯛煮干、羅臼昆布他11種類の魚介だしに天然塩、香味油にはキャノーラ油を使用、、、」
繊細な出汁を堪能するため余分な具材は一切乗っかってません。さびしいくらいに。素らぁ麺です。
鯛煮干など未だかつて味わったこともないので、そうだと言われても解らないのですが
とにかくあっさり、魚の臭みなど一切無く上品なすまし汁のような味わいです。
塩がくどくなくまったりと、いい加減です。
無化調でこんなにコクと旨みが出せるなんて、和食の粋です。
とっても身体にいいと飲んでみて解ります。

麺は中太の縮れの入った平打ち麺。
もっちりとした食感で、お吸い物の具材のようにも思えます。
シンプルぅ・イズ・ザぁ・ベストですってぇ~。と福井訛りで。

汁完飲
ほんとうに、ほんとうに ごちそうさまです。

2連食にも関わらず、すっきりしたお腹の調子。
もう1杯位は行けるが、もったいない。
この味わいの余韻を楽しもう。
福座とTERRAの塩を食べ較べるというすばらしい機会を与えて下さったことに感謝いたします。