見出し画像

あみの3ブログ

17559,560 一世風靡、ご当地ラーメン巡@金沢 11月22日 福座まで来たんなら帰りは当然こうなるね!11月末までの限定食べ納め!一世風靡のさんまの煮干しそばと巡の丸鶏中華そば

一世風靡、前回のエントリーは→こちら
ご当地ラーメン巡、前回のエントリーは→こちら

◆2杯目◆
仕事帰りに福座で牡蛎喰って時計はまだ20時、まだ間に合うな(笑)
11月末で終了となる期間限定の食べ納めに向かったのは金沢の
一世風靡 (いっせいふうび)


さんまの煮干しそば 700円


今回で3回目となるさんまは、
節が前面に出て、塩味と旨味がガツンとくるパンチのある味わい


アルデンテに茹でられた自家製#18ストレート麺のハリとコシは何度食べても美味しい!



◆3杯目◆
ご当地ラーメン巡 (めぐる)
そう言えばこちらも今月末で終了、閉店時間の遅いお店を後回しにしたのは確信犯ですね(笑)

丸鶏中華そば 800円


こちらも11月末で終了予定なので早速リピしました。

今回は流行りのオーバーボイルでオーダー


博多ラーメン専用の#26低加水ストレート麺ザクバツもいいがやわ麺だとたっぷりの鶏油と凄く馴染みがいい!


地鶏の丸鶏と昆布やタマネギ、リンゴで煮込んだ出汁。 今回は2回目の仕込みのスープですが前回よりやや酸味を感じ、感動は初回の方が大きかったかな(笑)

杉の香りの生揚げ醤油 美味しかったよ(^^♪


狭い厨房でよくもこんなにいろんなことに挑戦するわと感心します。 狭いからこそ効率よく能率よくしようと改善する。 そのスパイラルがモチベーションの向上となり美味しいラーメン、多くのお客に愛されるお店になるんだなと感じます。
若いからと言って無理しないで頑張ってもらいたいものですね 応援してるよ(^^)/ 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事