あみの3ブログ

能登半島地震 能登町・松波

今回のまとめは→こちら


松波城の記事は→こちら

ファミリーレストラン大家族の記事は→こちら


氷見を4:30に出て、最初に向かったのは石川県鳳珠郡能登町(いしかわけん ほうすぐん のとちょう)




松波(まつなみ)という集落に入った瞬間、悲惨な状況が目に入りました。




【ファミリーレストラン大家族】
SNS通じて知り合い、情報交換でお付き合いをいただいていました。
最後に訪れたのは2021年8月11日
松波城址の帰り道でした。


お店の向かいの商店や住宅は大きな被害を受けていましたので



倒壊を免れたのは奇跡的と感じましたが、店内の被害状況は相当なものだったんでしょうね。
水道などのインフラが復旧していないのか、3ヶ月経った今も営業は休止状態でした。
一日も早い再建をお祈りいたします。





【内浦総合運動公園】
テニスコートや陸上競技場、野球場などを備えた総合施設ですが、液状化で一面土砂に埋まっています。



体育館や管理棟は陸上自衛隊災害派遣の駐屯地として使われているほか、



公園は災害ゴミの集積地としても活用されているようです。




県道35号線を南下して九十九湾に向かいました。

【内浦地区周辺】
道路の両側の建物が倒壊していましたが、とりあえず瓦礫をかたづけて通行を確保している状況です。
住民の足であるコミュニティバスが運行されています。



分厚いコンクリートの塀がなぎ倒され、住宅の一階部分は破壊されています。



海岸から近く、隣の川に津波が遡って行ったのでしょうか。



住めなくなった住宅は家財が整理され、解体を待つばかりとなっているようでした。



海岸では防波堤がなぎ倒され、漁船が打ち上げられており、津波の威力が感じられます。




小さな入り江の船だまり
舟屋でしょうか、まるで京都丹後の伊根の舟屋のようです。(※参考 伊根の舟屋は→こちら
地震の影響で地盤が隆起しているようです。水面との段差が生じ、船が入れなくなったようにも見えます。



海岸の砂浜には仮設のテントが立ち並んでいましたが、これは海水浴場の施設なのか?避難所の施設なのか?
まるで葱坊主の頭が並んでいるような、不思議な光景でした。



この後はいよいよ九十九湾です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ネイチャー・旅行・まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事