SNSの告知で知ったラーメン真太(しんた)の夏メニュー。
3月から試作を繰り返し試食は100回を超え1か月前にようやく形になったとか。
そんな話を聞いたら黙っておられません。仕事終わりにダッシュ!!

冷やし塩そば’16 950円

琥珀色のスープに出汁氷、氷が溶けてもスープが薄まらないアイデアです(どこもやってるw)
中華スープに昆布と鰹の「和出汁」が効いて旨みが口中に広がります。もちろん飲み干せるスープ。
今年も盛ってますね~具材たっぷり。鶏胸肉のふっくらチャーシューを始め、おくら・なす・エリンギの煮もの、パプリカ・カイワレ・ミニトマト・レモンの彩りと清涼感。多い~w
でもレモンの酸味は「和出汁」を破壊して酸っぱいだけにしてしまうのでスッパイデスwww

麺は自家製でこの冷やし専用に開発したという平打ち麺。冷水で〆てコリコリの食感、すすった時に唇を通過するチュルチュル感が何とも心地よい。

昨年要る・要らないで物議を呼んだ、パプリカのピクルス。今年は彩りだけで酸っぱくはありません。
要る派だった自分としては敗北感ハンパない(ウソ!)
昨年よりブラッシュアップして美味しかった~(^^♪