17123 味噌ラーメン専門 麺屋大河@金沢 3月20日 5周年記念大河グループ3店コラボ 銀ダラ味噌らーめん
2017-03-28 06:29:30
3月20日祝日に提供された味噌専門麺屋大河の5周年記念イベントラーメン
グループの麺屋渉、海鮮麺海里、大河のコラボとなる限定麺です。
最後の数杯で滑り込みで頂く事が出来ました。 まずは野菜ジュース。
銀ダラ味噌らーめん、限定200食
先日海里でも出していた銀ダラですが、今回は銀ダラ100%魚介の白濁白湯スープ。とってもミルキーで魚の香りが沸き立つスープですが、これに大河の味噌が入ると魚臭がほとんど気にならなくなり、味噌の芳醇な旨味を下支えしてメッチャ旨い!
明太子のばらこバターがトッピングされており、途中から溶かせばバターと魚の風味、塩味が増して面白かった。
渉の鶏白湯味噌で使ってる麺をコラボ。レギュラーよりも細めで白湯ベースのスープには軽やかで合ってる、小津さんいけるよ♪
イベントラーメンとはいえ、それぞれの持ち味と方向性を示す意義のある一杯だったと思います。
スタッフや素晴らしい仲間が集まっている事が一番の強みですね〜
益々の繁盛を祈念して暖簾を後にしました。ご馳走様でした♪( ´θ`)ノ
最新の画像もっと見る
最近の「石川県(金沢・野々市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る
20247 横浜家家ラーメン 友喜家「バターチキンカレーラーメン」@金沢市 10月20日
20243 麺屋夕介「まるゆうチャーシュー麺」@金沢 10月5日 マル優ではありません!昔懐かしいラーメンのまるゆうですw!
20241 麺や福座「鴨めん」@金沢 9月25日 秋の麺料理は国産「生合鴨」使用のごちそうラーメン!
20229,230 麺処つち田「鶏そば」@金沢 9月8日 夕介の「鶏そば」にはご縁が無かったようです、なので担担麺w
20215 麺匠 金色堂「冷やし鬼レモン」@石川県野々市市 8月22日 ガツンと効いた🍋の酸味が夏バテした身体に刺激を与えます!
20214 桜三四郎「冷やし正油ラーメン」@金沢 8月22日 輪島産岩のりに変更してラーメンの質が格段に向上!磯の香りとコリっとした食感が堪らない!
最近の記事
カテゴリー
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(69)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(67)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)
バックナンバー
2007年
2000年
人気記事