無化調ラーメンに拘り、天然素材をいっぱい使った結果旨すぎて試行錯誤
東京大勝軒で修業し、お笑いの道を目指したこともあるちょっと気になる新店
めんや安寿(あんじゅ)
1周年記念?限定第3弾
とっても美味しかったので、3回目のリピ!
期間限定
白口煮干し塩そば 760円(税込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/5a4029bfccc49071a97623ac491783d1.jpg)
外海で獲れるカタクチイワシの「背黒」に対して、内海で獲れるカタクチイワシを称して「白口」と言います。
背黒のしっかりした濃いめの出汁に対して、優しく丸みのある出汁となって両者をブレンドすることで一層深みのある出汁になる。
今回の出汁は、そのうち「白口」だけを使ったわりとスッキリした出汁。
その分「白口」は大量に、羅臼昆布も強烈に使っているので乾物由来の塩分がしっかり効いて輪郭がハッキリしたスープとなっています。
今日はやや塩分強め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/e3be0479d28ad77ab306acc9458b5af7.jpg)
今回のテーマは麺
毎回細麺を選択し、茹で時間はお任せ。
ザクっとした食感はいいが、どこか生煮え感と表面のふわふわ感のアンバランスが気になっていた。
そこで今回も
前回同様柔らか目でお願いした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/dd0e664b8afd9d8e1309f342b2902f9c.jpg)
茹で時間20秒を30秒で調整。
するとどうでしょう♪
滑らかな口当たりとしなやかさが表現され、麺の吸水時間が長くなって延びにくくなったではありませんか♪
スープに馴染んでめっちゃ美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/998075032c2a61a4823383454923946b.jpg)
こんなにい美味しいのに、もう限定終了の時期がやって来ました。
次回第4弾は近日発売予定! こちらも出汁に拘ったスープが特徴との事。
待ち遠しいですね~(^^)/
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のTwitterは→こちら
店名;めんや安寿(めんや あんじゅ)
住所;石川県金沢市畝田中2丁目98
電話:
営業時間;11:00~14:00 18:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;店頭に5台、裏に5台あり
地図;