富山県南砺市にある創作ラーメンの鬼才、表メニューより裏メニューの方が多い
麺屋ひろまる本店(めんやひろまる ほんてん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/be/e555e826e1c43e13dcb68c4cebaf55b6.jpg)
前日に食べたあの味が忘れられなくて2日連続の訪問
韓国冷麺風あっさり冷やしラーメン 900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/6a48acf88e9fb7514537edeee19e79bf.jpg)
不思議ですね~
鯖節と、長崎産ウルメ高知県産メヂカの節のいわゆる魚介乾物出汁100%の冷製アニマルレス「冷やしあっさりラーメン」のスープ。 これにコチジャンを溶かすだけで全く違うスープになるのがなんとも面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ca/ca2d7018b79a8433ecc713962de2e739.jpg)
スープの比較はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5a/691adb179552b71f4755ede37c9de3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/9d80d50601a95d1f183b5e65372ccfb5.jpg)
別添え、お猪口に入った
左:花椒油(フォアジャオユ)と右:酢と蜂蜜を加えたマスタード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/5b4c4a8b6116271cd1f36aff955d2077.jpg)
これをお好みで適量かけて混ぜる
マスタードの中に入っていた粒状のものが見えるが正体はわかりませんがモヤシのサクッとした食感と、水っぽいwナチュラルな存在が濃い味の中では箸休め的存在となっていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/80/45ad5a95de16f0e778564286c00c485e.jpg)
コチジャンの甘辛い芳醇な旨味と、ほのかに感じる蜂蜜と酢の甘酸っぱさが効いたマスタードのつんと来る辛味。そして花椒油(フォアジャオユ)のコクと舌先に感じるミカンの皮のような苦酸っぱい痺れる辛さ。
複数の甘み、複数の酸味、複数の辛味が混ざって複雑のようだけどわかりやすい味。それを節の効いた出汁が下支えしているので旨みが舌に残り後を引く、クセになる旨さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/b769f8900f1afe11833b9da7e453d92e.jpg)
「あっさりラーメン」でも添えられている「柚子」だが花椒が入るこちらのスープのほうが存在感がある。というよりスープに合っている。つまり花椒は中国のミカン科の植物なので柑橘系で香りのよい柚子とは抜群の相性というわけ。これだったら香りと甘み酸味のバランスから言ってオレンジでもいいかもしれない。
今回は麺をゴリっとした食感で食べてみたくて、通常5分のところを3.5分で茹でてもらった。
結果から言って思ったほどゴリゴリ感はなかったが、このくらいがちょうどいい。
加水率や粉の種類、特にひろまるの麺は雑穀練り込み麺なので茹で時間を短くしてもゴリ感は出ないかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/f4ef11de153a725d58d7bb7711b18106.jpg)
🍑ラーメンスイーツ(ほぼ毎日やっているようですが数量は少なめなのでご注意願います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/a99fc8f1a92bd684c72997493e9224ab.jpg)
前日は売り切れていたパティシエの奥様手作りのラーメンスイーツ
遅い時間に訪れるのが判っているのなら取り置きも可能だが、今日は残っているほうに賭けてみた。
するとどうでしょう♪
最後の1個が私を待っていてくれたではありませんか♪
思いは通じる(そんな大げさな話ではありませんがw)
桃好きなワタクシにピッタリな《白ワインでコンポートされた桃と桃ゼリーがのった》杏仁豆腐
辛味のあとには最高!甘クドクない大人のスウィーツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/d5cf43826b08ba090a2c962b5e7cfaea.jpg)
♪ ♪
【お店情報】
お店のWebページは→こちら
お店(店主)のブログは→こちら
店名;麺屋ひろまる 福光本店
住所;富山県南砺市(福光)遊部川原46-1
電話:0763-52-5218
営業時間;11:00~14:30 17:00~21:00
定休日;月曜日と火曜日
駐車場;あり
地図;