ランタナ (別名七変化 ) クマツヅラ科 常緑低木、花期6~9月。アジサイのように小さな花が集まって咲き、花色がどんどん変化していく。鮮やかでカラフルな花が。同じクマツヅラ科のコバノランタナ (下欄参照)はほふく性の小型種で 花色は単色で花色に変化がない。

Webから:ランタナを植えてはいけないのはどうしてですか?
種子から新しい株が次々と生え、短期間で庭を覆い尽くしてしまう可能性があります。 根も太く深く張るため、取り除こうとしても完全に除去するのが大変です。 このことから、世界の戦略的外来種ワースト100に指定され、日本でも環境省の生態系被害防止外来種リストに含まれています。