マンションのクチナシ(下欄参照)の匂いに誘われてやってきたのか調べてみたらホシミスジと思われる蝶がいました。Webから;ホシミスジは、本州から九州まで広く分布しますが、コミスジやミスジチョウと比較すると分布は局地的で、どこでも見られる蝶ではありません。主に丘陵地や山地に生息しますが、都市部の近郊でも見られることがあります。成虫は年に1回の発生で、6月から7月頃にかけて成虫が観察できます。日中にやや低い位置を滑空するように飛び、下草などによく止まります。クチナシ:開花 - カルスマンションの八重咲きクチナシが開花。いい香りに誘われて。クチナシとヒメクチナシの違いは、クチナシの葉身長6~17㎝と大型に対してヒメクチナシは葉身長2~7㎝と小型。W...goo blog