ちゃっちゃと更新しないと、記憶がどんどん薄れていくぅ~
拓友さんとのシルバーウィーク、スローペースでごめんね
何気に忙しくて。。。でも、他の記事はアップしたけど(爆)
鷺沼の駅で(さぎぬまと読めなかった私)まりさんと秘書と合流して
軽い挨拶をしてから、13時に予約しておいた「いな田」へ。。。
10/20に閉店してしまうと聞いたので、その前に1度くらいは行ってみたいな~と
思ってね。でも、公式サイト見ると閉店というより新しい出発のためのお休み
みたいで、またパワーアップして違うカタチで戻ってくるのかな?
鷺沼っていいところだね。
お天気が良かったので、木漏れ日が気持ち良かった
地方から拓友さんがやってきて「いな田」でランチって、それこそ正当な
拓哉ファンの集いだよね(笑)今まで「いな田」でランチをするなんて全然
思いつかなかったよ(爆)周りが拓哉ファンだらけなんて、落ち着かない
さりげない看板なので、通り過ぎてしまった私うわ~初めて来る人は
わからないだろうなぁ(笑)
木漏れ日に癒された~
お店に入る前に、ここは多分殆どが拓哉ファンのお客だろうから。。。
ブログの名前やハンドルネームで呼ぶのはやめようって言ってたの。
本名で呼ぼうとか、ああじゃないこうじゃないと言っていたのに。。。
そんなことはすっからかんに忘れて、フツウ~に呼んでたダメじゃん(爆)
隠し事や繕うことが出来ない集団(爆)
階段をあがって店の中へ。。。店内はシンプルで、ラボニとは全然違う雰囲気で。
もうすでに殆どの席が埋まってました。そんな広くないからね。
まりさんと秘書とyukikaさんは、それぞれ「初めまして」
秘書がちょっと借りてきたネコ状態でしたが(笑)
拓哉のファンというだけで、もう何年も前からのお知り合いのように
和気あいあいな時間を過ごしました
4人ともランチのCコースを頼みました。
最初に来たのが、パンとオリーブオイル?パンにつけて食べます。
前菜です。。。。これがどれもこれも美味しかった~
パスタは選べるのですが、、、私とまりさんとyukikaさんは、これ↑(笑)
さつまいもにレンコンのパスタですよ!さつまいもとパスタは合うのか?と
思ったのですが。。。。これがね~合うんですよ!美味しいかった~
目からウロコ!さつまいもかぁ。。。自分も真似したくなったし。
秘書は有機野菜たっぷりの白ゴマ香るスパゲティ
これも食べたかったわ~
そしてメインディッシュ!
私の苦手な鶏料理です(笑)苦手なんだけど、頼んでしまった
でもね、味付けが美味しかったの。これならイケル!と思ったけど
ヒト切れでギブアップ!ごめんなさい。。。とっても美味しかったのに。
鶏肉はね。。。小さい頃、ニワトリのクビをギュッ!と締める作業を見て
しまったもんだから、それが影響しているのかも
野菜は、素材を殺してなくてホントみずみずしくて美味しかった
この時点でお腹いっぱいだったのですが。。。。
ここからはサプライズ!yukikaさんが持ってきた、ひと房20万?くらいする
ルビーロマンの葡萄と、まりさん&秘書のバースデーケーキ登場!
これは、yukikaさんがお店のスタッフにお願いしておいて出してもらいました。
ルビーロマン、めっちゃ!甘くて美味しい!
一粒何千円?ホント、美味しかった~
こんなもん一生食べれない
ありがとう~~~~
まりさん、秘書、遅ればせながらお誕生日おめでとう
そして、この日はまめこちゃんの誕生日と言うことで。。。。。
プレートを外して(笑)こちらは、まめこちゃんへ
まめこちゃんの誕生日を気付くの遅くて、プレートが用意出来ずゴメンネ。
何喋ったのか全然覚えていないのですが
なんだか、やたら盛り上がったような気がするのは気のせい?(笑)
あっ、まりさんがFOREVER 21で買ったメッシュのセーター着てた
カッコ良かったよ
何を喋ったのか?一生懸命思いだそうとするのですが、思い出せず
楽しかったから、まっ、いいか(笑)
ヤバイ!写真があるので、どこへ行ったのかは思い出すけど
何喋ったのかが思い出せないヘルプ!(笑)
。。。。その④へ続く。。。