アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

記念に。。。

2010年06月29日 16時39分51秒 | 過去ログ~2011年2月まで

。。。って、葉月蓮介ブログにやっと載った自分のコメントを

わざわざ写メして送ってきたまりさん (≧▽≦)☆カワイイ

そうよね~何度コメしても公開されなくて。。。何かイケないこと書いたのか?
はたまた年齢制限なのか?と悩んではいなかったけど
何でだろう?って思ってて。。。今回ようやくコメントが載ったんだもん。
思わず写メしたくもなります( *´艸`)

でもね、その写メがコワイの

パソコンのモニターを写メしてるんだけど、まりさんの顔が心霊写真のように
映ってるの( *´艸`)久しぶりに大笑いしちゃいました

 

で。。。。その後、また写メが送られてきた。
今度は記念にってことで。。。私のコメントを写メしてきたよ
もちろん写メしてるまりさんの顔が心霊写真のように映った写メ(≧▽≦)
アハハハハ、まりさん暇人28号(爆)

スイマセン、身内ネタでした
 

蓮介さん今夜のサッカーはどうも見られないみたいなので
私が変わりに見ておきます(爆)

記事に関係のない写真を散りばめてます。
鎌倉八幡宮です。いつまで続くの?鎌倉よ 気にしないで~

北川景子ちゃんのブログによると、スタッフもキャストも睡眠時間2時間ぐらいで
結構ハードな最終回収録をしてるみたいね。

ここに「マリビタンD」と「アンナミンC」を置いておくね
蓮介さん、飲んでね(爆)

でもブログの更新を欠かさないところがねぇ。。。すごいよね~
どんだけそこ(ブログ)が好きなんだかカワイイんだな~
何がカワイイって。。。思い切り正直でさ~
時々バカがつくぐらい正直で、?な時もあるけれど。。。
その。。。自分の気持ちに正直なところがね、愛おしいのですよ。
アバタもエクボでも何でもいいのです。イヒ

今夜のお願いランキングは順番でいくと拓哉。。。らしい。
サッカーがあるので忘れてしまいそうだから、帰宅したらすぐ予約しないと。
で。。。この番組は、放送されない地域がかなりあるみたいで。。。

でもね、大丈夫だと思うよ。。。本番見ればそんな番宣はどうでもよくなります
。。。。多分

ここ2~3日蒸し暑くて蒸し鶏になりそう
とうとう私の部屋にクーラーがつくことになりました!
えっと。。。多分2週間以内には付くと思うけど。
今は寝苦しくて、なかなか寝付けなかったり途中で起きてしまったりで
寝不足です

食べるものも、冷やし中華やそうめんが多くなってきた
えっと。。。冷やし中華ですが、蒸し鶏とむき海老は絶対乗せないで
どちらも苦手な私

子供の頃は何でも食べられたのに。。。蜂の幼虫もフライパンで炒めて
食べたのに。。。大人になってから食わず嫌いがひどくなった私。。。
な~~~~ぜ~~~~?

※私信
メールの返事が来ないと思っているそこのアナタ。
スミマセン、頭の中で返信してます


月の恋人 7話

2010年06月29日 11時26分43秒 | 過去ログ~2011年2月まで

昨夜はリアルタイムで見れなかったので、夜中に見ました。

毎回毎回ドキドキしながら見てた月恋だけど、1週お休みがあったのと
蓮介さんが言った「このドラマに参加出来たことを光栄に思います」の言葉で
なんだか気が楽になった。

葉月蓮介社長のキャラは正直あまり好きじゃなくて
でもね、7話は葉月蓮介社長ではなくて「葉月蓮介」になった。

私。。。葉月蓮介は好きだなぁ。。。と思った7話
そうなの、社長じゃなくていいの。。。私は(笑)

もうね、ビジュアル的には随所にツボが散りばめられてて
切り取りたいぐらいでねぇ。。。でも、それで良し!としたくないの。
これはドラマなんだし、拓哉のイメージビデオじゃないんだから。
毎回そのへんで苦しみながらのレビューでストレスすごかった


あぁ~7話を初回にして、傷心の蓮介からスタートしたら
もうちょっとハマれたかもしれない(苦笑)

このドラマが決まった時とにかく私は「社長」であるということに
とても抵抗を感じていて。。。
企業のドラマならともかくラブストーリーでしょ?
私。。。社長との恋愛なんか興味ないもん(爆)

レゴリスの社長・葉月蓮介。
社長として見るならば、突っ込みどころ満載で
どうしてこの人が社長になったのか?レゴリスが業界TOPになったのかが
さっぱり理解出来なくて。。。でもこれは月9だし、ラブストートーリーだし
企業のところは突っ込んではいけないんだなと、のみ込んだけど。

中途半端に描かれた企業に、それぞれの登場人物の描き方も浅くて
せめて主人公だけでも、しっかり描いて欲しかった。
だから7話はやっと、葉月蓮介という人が見えてきたかな?って感じで
。。。。でも来週最終回(溜息)
 

社長を解任されてからの蓮介さん。。。好きだなぁ。
7話で良かったな~と思ったのが雉畑さん(渡辺いっけい)とのシーン。

雉畑さんの。。。「私にとってのレゴリスは葉月さんですから」

「レゴリスに残って、レゴリスを見守ってて下さい」
ここで初めて蓮介さんが笑った。

ここは良かったな~ジーンときちゃった。

後、フリーマーケットで大貫社長と話している時のビジュがかなり好き(笑)

このドラマの中で、唯一ストレスを感じないキャラが柚月。
だって、蓮介さんも、真絵美も、風見も何考えてるのかわかりづらくて
イライラしちゃうんだもん。めんどくさいねん。
蓮介さんを心配する柚月が、蓮介より大人に見えた
いい奥さんになるよ、柚ちゃん


後半の母校でのシーンは映像的にはとても良かったと思う。
ただ蓮介と真絵美の会話が、なんとなくぎこちないというか
しっくりしない感じがして。。。
愛し合っていない感じが伝わった

真絵美さんが寝てる時、蓮介!いけ!今だ!と何かを期待しながら
見てた私でも、蓮介さんは品行方正でした(爆)


あの青い鳥のオブジェ。。。素敵だったなぁ。
幸せの象徴だもんね~青い鳥。
あっ、ところで。。。あめんぼはどうなったのか?

最後シュウメイが登場!
風見がかくまってた?
あのまま帰ってしまって、最後まで出ないのはあまりにも不自然過ぎると
思ってたので。。。ただ、最終回に蓮介さんとどう絡むのか?
そこが気になるところかな。

でも、どう考えても誰とくっついてもしっくりいかないので
蓮介さんは誰ともくっつかないんじゃないかな?

あぁ。。。。ブログとも後1週間?そっちの方が寂しい

細かい感想はまた気が向いたら。。。

7話は14.


公式サイト

フジテレビ系月9ドラマ「月の恋人 Moon Lovers」オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

月の恋人―Moon Lovers
道尾 秀介
新潮社

このアイテムの詳細を見る