※ネタバレあり 知りたくない人は見ないで。
記憶が殆どない、今更?なアンナのすっとこどっこいレポ
ようやく!ようやくアンコールまでこぎつけましたヾ(≧∇≦*)/メデタシ~☆
今頃、札幌初日のレポしてるの私ぐらいかも
それも、殆ど記憶にないし(爆)あんぽんた~~~んヾ(≧▽≦)ノ
スマのライブはアンコールからが本番(爆)
登場してきた時、何歌ってたのか全然覚えてない
(゜゜ )☆\(^^ ;)おぃおぃ
衣装は、ミュージックアワーでも着てたあのカーキ色の迷彩色みたいな衣装
だったような
オリジナルスマイルは覚えてる。
もうこの曲は多分ライブで一番盛り上がるんじゃないかな?
ジュリアナ東京のお立ち台に立ったような気分で、お手手ふりふり
この曲は大きな声で私も一緒に歌ってます(笑)
世界中が幸せになれ~~~~
この瞬間は、本当に世界中が幸せになるような気がするもん
あまりにも記憶ぶっ飛んでいるので、みんなのレポを見てみた。
このオリスマで個人個人のトロッコが円周を回ったんだ。
アリーナEF?あたりで止まり、スタンドを向いてスマ達が歌ってた。
遠目で、3塁側のスタンドバックステージまでいかない途中の人は
拓哉と一緒にオリスマ歌えるな~羨ましいと見てた。
バックステージに行って、夜空ノムコウ。
歌い出しは拓哉&中居君なんだけど、なぜか中居君の声しか聞こえず。
~あれから~僕たちは~何かを信じてこれたかな~
中居君「え!?俺だけ?」みたいな戸惑いと不安気な空気を醸し出す(笑)
すぐ拓哉の声も聞こえてきたけど、あれは何だったのか?
ちょっと、、、よくわからなかった。
バックステージ前のお客さんは、夜空ノムコウでは美味しいです
セリあがったバックステージが下がって、スーパースター☆
ここでラッキーさん達がステージにあがり、スマ達と一緒に歌います。
それからまたトロッコに乗りKANSHAしてかな?
この時、アリーナDでトロッコが曲がり中央で歌う。
アリーナD前列と、アリーナCの後方列の人はいいですね~~~
大量のバッファが発生したらしいけど、スタンドからはわからず。
それから、ありがとうを歌いながらステージに戻る。
最後は、またThis is itで。。。終わり。
ちょっとハショリーナになっちゃったかな?まっ、いいか。
この時点でもう4時間。
Wアンコールなしで。。。いきなり客電がついてアナウンス。
この終わり方がイマイチで、ちょっとブーイング。
2日目はちゃんとWアンコありで、良かったみたいだけど。
一昨年の初日の東京ドームは大満足で放心状態だったから
やっぱり今回はどこか消化不良だったのは否めない。
それでも2年ぶりのSMAPのライブはやっぱりいい!
2006年のライブもそうだった。
オープニングから少し消化不良で、文句タラタラだったのに
終わってみたら、スマコン最高!って叫んでた私(笑)
きっとオーラスの後は、楽しかった~と言ってるに違いない。
札幌ドームの規制退場は、5大ドームの中で一番しんどいかも。
あの階段の上り下りは、私のように虚弱体質?の人にはこたえる
今回札幌まで行ったのは、オープニングだからじゃなくて
SENさんがいたから。
SENさんが札幌に住んでいなかったら、参加しなかったと思う。
けいさんも同じこと言ってた。
SENさん、ありがと~~~~~~う
こんな中身のないレポで、それも今更で。。。お粗末でした
次は福岡ドーム!
私は不参加ですが、メメさん・きなこちゃん・oceanさんは私に感想送って下さい!
どんな些細な感想でもOK!カッコイイだけでもいいです
楽しみに待ってま~す
ライブレポが終わったので、後は三人娘?の北海道同窓会日記
ま~~~ったり、更新したいと思います