アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

毎日の日課♪

2012年11月28日 11時59分13秒 | diary

味スタな1日の記事が途中だったことに、今気が付いた

続きは今週中に、必ず

 

紅白出場者が発表になり、え?もうそんな時期?と
どうりで忙しいわけだ

何がどう?ってわけじゃないけど、せわしない日々を送ってます。

TVナビのタクヤと貴一さんの対談がいいとか、fanとか何とか。。。
雑誌類は全然見てないので、この週末に見れたらと思ってます。

ananの感想も書かぬまま

少し気持ちを落ち着かせて、週末にはまとめてあれこれ
書けたらいいな~←書きたい気持ち満々なんだけどね

 

PRICELESSが始ってから、リピしながら寝るのが日課になってますww

個人的にとても嬉しい。。。
タクヤのドラマでこんなにリピって、こんなに笑ったことないと思う。
次への期待感がこのドラマのお陰で、より膨らんできた。

うまく言えないけど、悶々としてた自分の気持ちがリセット出来たような気がする。

もっと、もっと、あんな役、こんな役を見てみたいっていう
思いがいい感じで強くなった。

だからこれからがすごく楽しみ


私事ですが、今日仕事で大量の受注をもらってすごく嬉しかった
金田一さんじゃないけど、超!頑張ればイケるような気がしますww
週の始めの月曜日に、このドラマ見ると頑張ろうって思える私


この間、姪っ子が来て料理を作ってくれた。
まだ20歳なのに、主婦歴1年。

まだ20歳なのに、料理の達人に出れるぐらいに料理がうまいの。
小さい頃から母親が仕事で家にいなかったので、自然に自分で
作るようになって。。。

小学生の頃から料理作ってるからね。

そんな姪っ子を見ると、すごいと思う反面複雑な気持ちになる。
こんなに早く結婚しちゃって。。。。人生長いのに。。。続くといいけどww

私がリンゴをむいてたら「アンナちゃん、包丁使えるんだ」って。

ブ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!

「だって、包丁もつイメージないんだもん」って

オイオイ、オイオイ、オイオイwww

それはあんまり過ぎて、可笑しい



男の好みがいつも合わなくてねケンカになるのです←6話のモアイさんと
子供達のやり取り見てたら、自分を見てるようだったな(笑)

姪っ子「○ムタク好きじゃない」

アンナ「なんでだよ

姪っ子「だって、カッコつけてるし」

アンナ「カッコつけてるんじゃないよ、カッコイイんだよ」

姪っ子「私、カッコイイ人好きじゃないし」

アンナ「アマノジャクめ

姪っ子「オタマジャクシ?」←彩矢がマージンと言って、フミ君が
「マージャン?」って言ったのを思い出した
 

姪っ子「でもね、今度のドラマ好きだよ!超面白い」って
言ってくれたのがせめてもの救い

24歳の旦那が超!ハマってるらしい。
そーかそーかそーか

次週も楽しみだわ