アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

心ここにあらず

2014年03月18日 14時29分11秒 | diary

泣いてもいい?

 

半日かけて書いた記事が


消えた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!

 

はぁ。。。(o´д`o)=3

 

疲れた。


昨日は忙しくて、みんなの反応にリアクション出来ず(´・ω・`)

言いたいことが山ほどあったのに、忙しすぎて更新出来ず。
今日も今日とて、忙しくて。。。でも、書きたいことは山ほどあって
隙を狙ってw書いてたけど、バタバタした中で書いてたので
保存する時に、へんなとこ押しちゃって。゜(゜´ω`゜)゜。ピー


これはアップするな!っちゅー神のお告げなんだ。
そうだ。。。きっと、そうにちげえねえ!w
気を取り直して。。。

 

昨日はタイトルどおり「心ここにあらず」だった。

仕事忙しいのに、それどころじゃないのに
体はいつもの通りに勝手に動くんだけど
ちゃんと計算もしてるんだけど、こころはキムタ君祭りだったw

いろんな思いをギュ~~~~と抱きしめたくなった1日

 

.+:。(´ω`*)゜.+:。ボ~としてたと思うw

 

(゜ε゜)キニシナイ!!(゜ε゜)キニシナイ!!って言い聞かして
(∩゜д゜)アーアーきこえなーいって必死になって
でも、ちゃんと仕事して夜は友達のお父さんのお通夜に行って
昔の友達と再会して「あ~久しぶり~なっしー(違)」とか言って
嬉しいのか悲しいのかわからない時間を過ごしw

21時に帰宅して、風呂入ってすますま見た。


ふなっしーをテレビで見た時、何だコイツって思ったけど
着ぐるみが、岩盤浴状態の中頑張ってる。
応援するからって。

ふなっしー中で泣いてたよね、きっと。

氷をビニール袋に入れて股に挟んでって。

きむっしー優しい

ヤツの優しさは半端ねぇ。



あとからいっぱいご当地ユルキャラが出てきたけど
ふなっしーが非公式なのが一目瞭然。
生地が違うwww

がんばれ、ふなっしー!


スムージーのコーナーは、また続くんだw



このコーナーのキムタ君が、まるで武士!
凛々しくて凛々しくて、目付きがまるで出陣前の武蔵!
美し過ぎてこわいw

あ~~~~宮本武蔵が素晴らしかった。



時間がないので、全編リピは出来ないけど
寝る前と、出勤前に76人斬りと小次郎との山賊との戦いを
リピしてます

私の心の中には永遠に残る、木村の宮本武蔵。

また、武士の役をやって欲しい。
今度は大きなスクリーンで。



あっ、すますま歌のコーナーあたりで寝落ちしちゃいました


そうそう、ベビスマ見たよ。
加藤ミリヤの。


キムタ君を好きなんだ。6歳の頃から

慎吾がミリヤちゃんに「木村君のこと好きでしょ」って言った時の
照れた顔がイメージと違って、かわゆし。


この間、曲聞いていいなって思ってCD買おうかどうしようか
悩んでたんけど、買うw
あのベビスマ見ただけで、ミリヤちゃんのことが好きになった←単純


ほんの数分のやり取りだけど、何でこれを本編で流さない!(`・ω・´)キリッ

最近ベビスマ見逃せないんだよね。
今度EDトーク未公開集、1時間ぐらいやってくれよ。

今度私が編集しようか?
自慢じゃないが、編集の仕事してたからね(ノω`)プププ

やらせろーw



 

 


宮本武蔵。。。良かったよなぁ。

殺陣のシーンは、本当に素晴らしかった。


色々コメントありがとう。 
全文載せるのは、ちょっとまずいので
どこを切り取ろうか悩んだ。


みんな言い方違うだけで、感じてることは同じなんだなってのが
感想ですw

>「野風と、もとい太夫とのシーンは信長と濃姫にしか見えず。
中谷さんは本当綺麗で鮮やかでした。
だからか?お通が余計に…。
ますます信長見たくなったよ。
そういえば舅様もいたんだね~(違)!


なにやらいつものように外野がざわざわしてるみたいだけど
ロイドで心決めたので以前より気にしなくなりました。
それよりロイド→武蔵と違うステージに向かっている木村くんが
楽しみで、ワクワクしてます。

去年の占いの大器晩成はあながち間違ってないかもと思えてきた。
ロイド以来今までファンでなかったり興味がなかった世代の人達に
好評価されてるのがなんだか誇らしくて嬉しい。
いろいろいうひとが一人でも少なくなったら嬉しいよね。」



私まだネットうろついてないの。
自分の編集画面しか見てないので、世の中がどうなってるのか
わからないw

でも、みんなのコメでだいたい想像がついたので
余計引きこもりヾ(≧з≦)ゞ

武蔵を見ていてすごく思った。
木村拓哉とたぶる。

ロイドの時も、同じこと思った。
木村拓哉とたぶる。

だからかな?ロイドも武蔵も愛おしい。


大事なキャラなので、悪く言われたくない。

痛いかもしれないけど、悪く言う人は許さない(`・ω・´)キリッ

 

>「それにしても、木村拓哉という人は
なんて凄いんだろう。


ここにきて、誰にも真似の出来ないアクションでも魅せてくれるとは!
どんな言葉を並べても語り尽くせない。


ロイドから武蔵。
素晴らしいプレゼントをありがとう!!と言いたいな(ノ´∀`*)
そして、次を楽しみにしてるよ!とも(*^^*)」



mさん、何度もコメありがとうw
気持ちすごーいわかります。
私も同じです。


思うことは山ほどありますが
今は、余韻に浸りたいと思います

「ありがとう」

スタッフブログにジーン



 



カメラ貸し出し中で、最新の写真をアップ出来ず。

でも、拓友さんが写真を送ってくれるので助かるw


TOPは、親戚のわんこw

黒い犬

思わずボニータを思い出した。
協奏曲のスタッフにプレゼントされたラブラドール。

ボニータと言うと、やっぱ祖師谷大蔵にあったラ・ボニータの店を
思い出す。

懐かしいなぁ。。。

ボニがお留守番中に、テレビのリモコンをガジガジしちゃって
大根おろしみたいになってしまったって、わっつで言ってたけど


あの頃はキムタ君まだ独身だったから、いろんな心配しちゃったし
おそろしく追いかけてたw

でも。。。17年経った今も、あの頃と変わらない自分w

やっぱ色んな心配しちゃうし、追いかけてる

好きってそういうことなんだろうなぁ