アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

HEROとロイド

2014年06月19日 09時43分14秒 | diary

友人が「HERO2っていつから始るの?」って聞いてきた。

「HERO2?」

HEROってHERO2なの?

TV誌見たら「HERO」だったので訂正しといた。

そしたら「じゃあ、HERO2014とか?」ってw


えっと。。。。タイトル気にしたことないので
そんなに突っ込まれてもだなぁ

いいじゃん「HERO」で


その友達には、私がキムタ君のファンだと一度も言ったことがないんだけどw

意外と自分だけなのかも?木村ファンだと気付かれていないと思ってるのw

まあ、いいや。


そんなことはさて置き!


昨夜は帰宅が遅くなってしまって、またもや自分のロイド祭り出来ず
しかも、HERO祭りがやってきてしまったので気持ちが分散。

 

本格的にHERO祭りが始る前に、ロイドの4話まで見たいんだなぁ。。。


で。。。TV誌は朝会社行く前にライフとジョンを購入
帰宅時にTV stationとぴあを購入。

ガイドは、私が行くとこ行くとこ売り切れなの
なので、もういいやw



コンビニでTV誌2冊買って、パンとヨーグルトと野菜ジュース買って
1260円?え?え?えーーーーー

私の中で、コンビニで1000円以上は有りえないのです
来週から当分雑誌祭りが続く。。。キムタ君が動くと、私のマネーも動く

まあ、でもね、好きなことに使うのが一番理想だよw


 

 


ガイドがないので4冊

昨日寝ながら一応、くまなくチェック
どれも写真がいいね~ライフの表紙なんて、こんな綺麗な肌の41歳
いないよなぁ。。。って見惚れてしまったよ。

で、裏表紙の裏側?最終ページの表紙にもキムタ君がいるのね。
(ぴあ、ライフ)お徳感満載w

どれも素敵なんだけど、ライフの衣装とビジュはかなり好き

衣装がTV誌それぞれ違うんだよね。
多分同じ日に撮影しているんだと思うけど。。。
インタビューの内容も、少しずつ微妙に違って面白い。

で。。。記事は、ほんの少しなんだけど
TV stationがグッときたかな。


弱音じゃなくて、こうやってサラっと思ってることを言えるまでに
なったんだなぁ。。。って。

逃げずに自然体でいることが仕事かぁ。。。

 

6月30日の月曜日はスマスマお休みで、HERO劇場版が
放送される。

DVD持ってるし、TVでも見たけどまた見るよw
しかも楽しみだよ

「これは~~人の命の重さを知る為の裁判なんです」


くりゅたんの名セリフ↑



TV誌見ると、今回のくりゅたんはチェックのシャツなのか?
さすがにあのダウンジャケットは着れないからね。

でも、回想シーンとかで出てきそうな気もするが

取り合えず、雨宮とどうなったのかが気になるぅー

 



タイトルは、まんま今の私の頭ん中w

HEROとロイドの板挟みwww


今夜は久々に真っ直ぐ帰宅して、ゆっくり出来るので
ロイドに浸らせてもらいます。

寝ちゃいそうな気もするけど