なんだかタイトルを怒涛の8月で繋いでしまってる(´・ω・`)
でも、ホント!今月は私にとって公私ともに色々忙しくて
頭の中プチパニック状態ヽ(д`ヽ)。。オロオロッ。。(ノ´д)ノ
でも、木村さんのことはしっかり受け止めなければ。
今日はなんで私が木村さんのことが好きなのか?
その理由が凝縮された一日だったと思う。
ミヤネ屋。
40分近くも時間をさいて宮根さんとの一線を越える
あれやこれやwww
プリクラ可愛かった
ゴルフのショットもカッコよかったし。
木村屋のあんぱんを後日本当に番組に届ける律義さ。
嫁姑問題などwww
木村さんの言葉ひとつひとつが的確で重みがある。
グループ解散後の個人活動を振り返り
「最終的に自分としては結果であり、現状であり、前進あるのみ」
そう、過去をないがしろにせず、今が一番幸せだなんて表現はせず。
整理する必要はない。現状を受け止め前へ進むだけだと。
木村さんはわかってると思う。
この現状から抜け出せなくて苦しんで現実逃避をしているファンがいることを。
グループ再結成を強く望んで前に進めないでいるファンがいることを。
彼の優しさをすごく感じて嬉しかった。
私もこの2年半、自分の中で色々考えて折り合いをつけて
前に進もうと毎日闘ってきた。いろいろなことにね。
でも、木村さんの「整理する必要ないよ」っていう言葉に
心が軽くなった。
整理しないと前に進めないと思ってた。
整理しなきゃとずっと思ってた。
そうか、整理しなくていいんだ。
これが結果で現状なんだよ。
これが自分の人生なんだよ。
とにかく前に進もうよって。
きっと少しずつ前に進んで行った時、色々なことが整理されて
行くのかもしれないなって思った。
そこに留まらず、前に前に
kokiちゃんの話を初めて語った。
しかも、ものすごく自然な流れで。
彼はかたくなに家族の話をしないわけじゃなく
聞かれれば話す人。
でも、余計なことは言わない。
家族の話をすることが余計なことだと思っている人もまだいるけれど
私は頑なに話さないほうが不自然だと思う。
宮根さんにメールで「オヤジの背中とお母さんの背中を見せてるだけだ」と。
「自分にできるのはそれしかないですから」
「彼女が『やってみたい』って言ってることは、その背中を押すしかない。
『こうしろ、ああしろ』は絶対出来ないので…。
自分がこういうことを続けられる限り見せるしかないですよね」と。
このインタビュー後にツイを見てたら、少年隊とV6ファンの方が
「両親の背中を見せてきただけ、サポートしかできない。
ほんとその通り。子どもって親の通知表だなぁ。
心ない誹謗中傷が日常茶飯事で。
木村くんちは、もう既にいろんなことを乗り越えてきてるんだろうな
と思いました。
かっこいいわ」って
うん。両親の背中を見てきてモデルとして自分を表現していきたいと
15歳で覚悟を決めて飛び出した彼女。
両親が芸能界のど真ん中で闘ってきてるの見てきてるんだもん。
夢が簡単に叶うだなんて思ってないだろうし。
挑戦したいんだろうな、夢に向かってね。
デビューした日のKokiちゃんの様子が
「ふと見たら、1番何でもなく過ごしていたので、『あ、これ大丈夫だな』って思った。
自分たちの心配が必要なかったですね」って。
何気なく言ってた「自分たち」
夫婦ふたりで娘のことを心配して見守ってたんだなって。
当たり前なんだけど、当たり前な親の気持ちを自然な形で聞ける喜び。
グループ解散してから、色々なことが自然に出来ている。
グループのバランスとか考えなくていいからなのか?
アイドルを降りたからか?年齢なのか?
すべてなのか?どちらにしても、自然体な彼が本当に男前で
だからこの人が好きなんだって思ったミヤネ屋
VS嵐での木村さん話。
メイキング映像も流れてお得感満載
うわ~~~ん、白いシャツ姿の最上検事がかっこええええええええ!!!!!
うわ~~~~~素敵~~~~!ひゃ~~~
吉高ちゃんのいきなりな「拓ちゃん」呼びにも怒ることなく
ちょっ、待てよとかも言わず。彼は心が広く優しいのです
長年のグループのキャラ設定でキレキャラ、ジャイアンキャラで来たので
そういう人だといまだに思ってる人がいるのがビックリ。
こんなに怒らない人はいないのにね。
でもね、私「いい人」キャラではいてほしくないかも。
誤解されてるのはイヤだけど、いい人って自分にとって都合のいい人って
感じがするのでね
それにしてもニノと吉高ちゃんのツーショットが可愛すぎてヤバイw
VS嵐、来週にも木村さんは出ない。
残念な気もするけど、マスカレードホテルもあるし
プレミアなシーンはおあずけの方がいいのかも
嵐の番組に木村さんが出る!っていうのは
まだまだ、おあずけ
モニタリングは久々に声を出して大笑いさせてもらったよ~
ドッキリの時のダチョウ倶楽部状態はおかしかったなぁ
憧れの人とのロケで緊張して乙女になる小杉さんwww
相方の吉田さんが、若かりし頃4畳半のアパートに住んでいた時
小杉さんが冷蔵庫の横のコルクボードに木村さんの切り抜きを
ものすごく貼ってた。
そういう想いを思い出して.....まさか木村さんと今ロケしてるって
胸がいっぱいになったと感動してる姿に感動しちゃいました。
小杉さんもちょっとウルっとしてたような。
「普段ご飯も作ってくれて、子供も産んでくれた人に対して
マズイとかさ、それはちょっと言葉違うんじゃないの?」って。
劇団モニタリングの演技だったけど、ここは木村さんの言葉のような気がして。
私、普段ご飯作ってないし子供も産んでないけどジーーーーンときて
泣きそうになったw
最近の木村さんを見てると、本当にいい歳の取り方しているよなって思う。
とりあえず明日はぴったんこSPでニノとの共演!初めての共演番組。
うん。嵐のほかのメンバーがいる中での木村さんとニノより
こうやって離れたところでのふたりの方がいいのかもしれない。
マスカレードホテルの時か、またの機会に
撮りためた写真を間違って消してしまったアホです(;;)
なので、少し前の写真になります。
お弁当は今日の弁当。変わり映えなしウィンナー多すぎたw
花火は地元の花火大会。8月上旬にありました。
普段全く会わないのに、なぜか花火大会だけは誘ってくる友達がいるの。
面白いよね。だから年に1回しか会わないんだけどさwww
年に1回しか会わなくても、20年以上会ってなくても、一度も会ったことなくても
自分が友達だと思えば、友達なんだよ。
限界。寝る。オヤスミナサイ