アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

聞き上手。

2019年01月13日 22時55分36秒 | diary

毎日、木村さんごとで何もない日がないくらい
受け取るものがあって、有難いことです。

映画公開が控えているからね。
昨日はフジテレビ地域の人は、午後13時30分からHERO特別編で
そのあと、マスカレードホテル攻略NAVI

それから今日はFLOWと木村さ~~ん!
Weiboは、連日マメに更新しているし、それはそれはTwitterも
色々賑やかであります。

https://m.weibo.cn/u/6883966016


運動した後?の自撮り。
スマホカバーのロゴ「S」だけ見えたので、これはスマ界隈は
また匂わせで盛り上がるだろうなぁとは思ったけど
案の定で、もうここまでくると匂わせでもしないと
やりきれないんだろうな。

木村ファンなら、あれがsmapだなんて思わないだろうし
そもそも、木村の性格知ってたら匂わすわけがない。
supremeだと思うのがフツ~だけど、匂わす人たちはそれが
本当じゃなくてもいいのよね、何かのキッカケで話がそっちに
流れみんなが盛り上がればいいんだから。

こんな匂わせを無限にやっていくんだろうか?

でも、頭のネジがいっぱい緩んでるオタのツイートをわざわざ見に行って
晒し合ってるのも悪趣味すぎるよなぁって思うけど.....。
 
ちょっと前まではそれを鍵垢でやってたんだけどなぁって友と
言うてた。

まあ、それもこれも全部ひっくるめてTwitterなのかもね

 

 

FLOW
ドロスの2週目。楽しかったなぁ~

年の離れたドロスのメンバーを迎えても、木村って話しやすい雰囲気を作るのが
凄く上手いよね!知識が豊富だから話もどんどん広がって楽しかった。
聴いた人誰も嫌な思いしてないと思うって友。

うんうん、ホント!それはすごく感じた。
出過ぎず、ゲストの話を引き出すのが上手なんだよね。
木村さんは聞き上手だと思う。
今日のタイトルにもしてしまったけど、ちゃんと相手の話を聞いて「自分が」って
いう流れにしないのよね。そして、人と人との距離感に品があるの。
そこがすごく聞いてて気持ちがいいんだ。

ギターの話もアコギかエレキか?自分の意見は置いといてドロスの意見を聞く。
マーチンのギターの話が出たけど、15歳が持つのはってとこに話を戻し
なんだろうなぁ....地に足付いてるし、普通の感覚を持ち合わせてて
ゲストの話をたっぷり聞きながら、そのリアクションで木村の良さも知る。


この人、1対1で人と向き合うMCに向いてるかもって思ってたところの
マッチさんのラジオを聞いて、その思いをぶった切られた気分だったなぁ。
マッチさんって裏表のない正直な人なんだろうなって思うけど
木村を世間でよく言われるところの昔のキムタク像で見てないか?って
ちょいちょい引っ掛かる言葉の数々。先輩だから仕方ないと思うしかなくて。

それにしても、ぶっこんだプライベートの話をしてたなぁ。
まあ、先輩に聞かれたら話すしかないし、自然の流れだったし。
これも近藤真彦さんだから話したのかもしれないな。
木村の家族もどこにでもいるフツ~の家族で私は親近感を感じた。
お父さんの威厳をちゃんと持ってると思ったし
微笑ましいなと思ったな。
やっぱ娘は、木村のDNAを引き継いでいるってことでwww
目にいっぱい涙を浮かべてた娘と、子供の頃文句を言わず怒るなら怒れと
キッと親を睨んだ木村少年が少し被ったのでありました

昨日は赤カブをスライスして、塩でもんでらっきょう酢につけて
赤かぶの酢の物作った。これがメチャメチャ美味しくてさ、自画自賛www

FLOWと木村さ~~ん!って、ちょうどお昼時なのでFLOWは家事しながらでも
聞けるけど、木村さ~~ん!はそうもいかず....昼終わった後に見た。
木村さんがドロスと一緒にジャッジアイズ!!!
木村さん、控えめなまーくんをとても気にかけてて...そんなところも好き
なんだろね、あの誰にもフレンドリーな垣根のなさ。
木村さんには年上だろうが年下だろうが関係なく、スゲ~と思った人への
リスペクト感半端なくて。

来週はドロスとタコ焼きパーティー!!!
木村さんはタコ焼きあまり好きじゃないみたいで、ピザがいい!
ドミノピザ頼もうよってww
私的には、ドミノピザに超!親近感でひとり受けてたwww

でも、予告ではタコ焼きうまい!って言ってたね



母が今「年賀状来てたの、渡すの忘れてた」と。
ええええええええ!!!?いやん!忘れないでよ

これから出そうと思うけど
15日過ぎて届く年賀状ってありなのか?
いや、私の中では1月はまだお正月だということでww
今回来た人にだけ出すシステムにしてるので(すまん)
映画の公開日頃に届く年賀状お許しを

あああああ、ドラマやテレビの話もしようかと思ったけど
長すぎるのでやめとこ。

TOP写真は、今日のお昼ご飯。
冷蔵庫の残り物炒め。野菜中心だな、我が家は。

今日も見に来てくれて、ありがとう