この週末、色々忙しくてテレビを見れてなくて
でも、Twitterのチェックだけは怠らず(笑)
金曜日は一部でザワザワしてたけど
昨夜は一般の方のキムタクカッコイイがあふれてて
なんだろ?って思ったら、名曲お宝音楽祭とやらを放送してたらしく
プライドの時の花を歌う拓哉を狂気的にカッコイイだの
ゴリゴリにカッコイイだの、すごいのなんのって
ほんの数分の映像だけで、こんなにカッコイイがあふれるキムタク
最強説www
当時もう2人の子持ちのお父さんだったわけで
kokiちゃんが生まれた翌年だよねぇ
31歳かな.....
金曜日に録画したAスタジオの山P見てて思ったんだけど
美しい男性はジャニーズに結構いるし、他でも色々
いらっしゃいますが.....ジャニーズ事務所で、アイドル絶頂期で
しかもグループに属してて、この年齢で子供ふたりいて
美しくてカッコ良くて、みんなを虜にして仕事で結果出してる人
いまだかつていないと思う。
空★の時に、さんまさんが拓哉のすごいところを
このポジションにいて、父であることって言ってたけど
私もそう思った。
アイドルは結婚したらおしまいだと思ってたし
ましてや子供が出来たら致命的だったその昔。
拓哉がその概念を取っ払った。
でも、かといって拓哉と同じ道をたどっても生き残れるか?って話。
そして年齢を重ね、44歳でグループ解散。
アイドルグループでのポジションでいなくてもよくなった途端
ずっと着てたものを脱ぎ、等身大の木村拓哉になったような気がする。
グループ時代も今も、彼の芯は基本何も変わらないんだけど。
もう、グループ内での立ち位置やバランスやキャラを考えなくても
良くなったのって、色々デカイと思う。
いつからかな?グループでいる時の拓哉を見るのが
しんどくなってた。
あからさまになったのは、27時間テレビ以降だと思う。
でも、私は2004年から何かおかしいと思ってた。
初めてスマコンがなかった年。
そしてスマスマで5人だけのEDトークがなくなった。
2009年の時に、そろそろ限界かな?って友と言ってて
2010年の20周年で本当は色々話し合うべき状態になっていた
気がするんだ。
でも、東日本大震災が起きてその機会をなくしたような気がする。
すべて憶測だけどさ。
5人旅なんて違和感の極致。
あれを好きで何度も見てる拓哉ファンすごいと思う。
私は見返したことが殆どない。
あれ見て、このグループがいいと思えるのがすごい。
ひとり突出した5人を平等にしようとする歪は、もうどうしようも
ない状態になってしまってたんだと思う。
拓哉が空中分解しそうだったと言ってたけど
いきなり壊れることなんてない。
25年が限界だったんだと思う。
だから嵐の20年で休止宣言は、自然なのかも。
全員が40になろうとしてた時に、マネージャーが出て行った。
いや、あのバタバタぶりを見ると裏で色々やらかしてしまい
辞めざるおえない状態だったんだと思うけど....
もう次の事務所への青写真も出来てたんだろうな。
公開謝罪したのは、そんな意味での謝罪だったんじゃないのかな?
そりゃふてくされるわな、誰かさん。
一番率先して独立に動いてたから。
グループの解散は、マネージャーについていくか否かで決まった。
マネージャーについていった3人と残った1人。
もう一人は迷ってとどまった?
グループはマネージャーがいないと続けられなかったわけで
そんな情けない話ないよね?
smapって飯島さんのsmapだったわけで。なんだそりゃ。
でもね、最後ぐらいきちんと終わらせて欲しかったよ。
解散コンサートもなく、紅白にも出ず、情けないし無念だよね。
でも、5人揃わなければグループは存続出来ないので
解散をのみこむしかなかったわけで、そんな突然な解散劇に路頭に迷ったファン。
その現実と1年半も寄り添ってくれたワッツは一生忘れない。
ひとり悪者に仕立てられ、印象付けられたこと一生忘れない。
でも、誰かを恨むことを拓哉は望んでいないはず。
だから前を向いてとしきりに言ってるんだと思う。
ああ、いけない.....キムタクカッコイイの話から
またしつこく余計な話をしてしまったwwwすまぬ。
今日のFLOWのゲストは岡本健一くん。
どんな話になるのか、すごい楽しみ
昔のキムタクカッコイイがあふれてますが
金麦のCMがとても評判で、CM INDEXでの3月好感度ランキング
アルコール部門で唯一ランクイン!さすが
キムタクが理想の旦那すぎてやばい。
「羽なし」で照れ笑いするとこめっちゃ刺さった……素敵……って
金麦の癒し拓哉にときめくツイがいくつか流れてきて
嬉しい
ひとりになって3年目。
最初の1~2年は、まだひとりに慣れてない感じがあったし
一部からの雑音に振り回されてしまったけれど
今は雑音も気にならず、ひとりの木村拓哉を満喫してる
今まで見たこともない拓哉をまた楽しみに待つ日々。
weiboでカラーリングしている写真をアップしてくれたけど
完成形を見てないので、気になって仕方なくて
weiboから目が離せないwww
だけど毎日更新してくれるのすごい。
見習いたい
今日は刺激的なことが沢山あった、おやすみって一言でもいいのよね。
写真なくても、寂しいけど。
昨日は初めて行ったお店の写真。
とても落ち着くいい店だったみたいね。
顔は見せてくれなかったので、置いてあるサングラスを拡大して
映ってないか見てたwww
そしたら、同じことしてる人がちらほら。
アハハハハハ、やっぱみな同じこと思うのだねw
https://m.weibo.cn/detail/4358121474455624
そして桜の写真の時に、拓哉は何のアプリ使ってるのかな?って
友がつぶやいてて、そしたら今回の写真は「B612」って表示されてて
「教えてくれてる~」って盛り上がってたwww
だけど、B612ってSNOWじゃん
娘ちゃんに、このアプリいいよってすすめられたのかな?
なんかこれ使うの可愛い
私もインストールしちゃったけどwww
それから、PS4「JUDGE EYES:死神の遺言」が
「ファミ通アワード2018」にて優秀賞をいただきましたと
龍が如くスタジオの公式さんがツイしてた。
そして!ピエール瀧さんの部分はオリジナルキャラで差し替えが
完了して欧米での発売は予定通り6/25
国内での早期再開にも期待。
https://psneolog.com/archives/96231
ジャッジアイズの声をやって正解だよ、木村さん。
ジャッジアイズをやった人たちが木村さんの虜になってしまってる
そんなツイに良く遭遇する。
もっともっと、沢山の人にこのゲームをやってもらいたいな。
欧米版発売後の海外の反応が楽しみだなぁ
昨日のお昼はステーキ
いつもアホほどミックスベジタブル乗せて食べるんだw
今日はFLOWと木村さ~~ん!が楽しみ
今日も見に来てくれて、ありがとう