アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

やっと週末

2020年07月17日 17時23分00秒 | diary

BG~身辺警護人 5話 
かなり好きかも

朝もリピしてきた
お陰でお弁当は🍙おにぎり2個だけ
あとは豚汁

ってことで写真撮らなかったので
この間ガーリックトーストが食べたいだけのために
お店に行って食べた写真を置いておく

1分でも長く見ていたかったんだ
笠松先生と島崎さんの回転寿司デートからの
長髪男とのジャッジアイズ(違)からのENDを
特に激リピしております

前回あたりから「やめろ!」って怒鳴る声がゾクゾクして
(・∀・)イイ!! 

1話と同じかそれ以上に好きな回となりました。

視聴率も固定客をガッツリ掴んだ安定の14.4が続いてます

やっぱりシーズン3やって欲しい。
映画化もいいけど、今コロナな状況なので映画となると2年先ぐらいに
なりそうな気がしないでもなく.....なので先に3やって映画化へって
勝手に妄想して頭の中で遊んでる

そんでもって、教場の続編とグランメゾンの続編とまたあらたに
新しい作品と、ソロアルバム2とソロライブ巡業とスペシャルドラマと
私の脳内は活性化して、脳だけはフレッシュ

昨日はその後ダウンタンDX見て、三代目のELLYの拓哉話を聞いた。
ネットニュースのまんまで、それ以上も以下でもなくそのままでした

覚えてるよ
ラジオでELLYのダンスを絶賛してたこと。
まだ今ほどメジャーじゃなくて、私はELLYって誰?って検索したもん。
拓哉がそんなに絶賛するんだから、すごいヤツなんだろなって
それから気にして見るようになったし。
ミュージックステーションで話しかけてたね

だけど.....嬉しくて眠れなかったんだカワ(・∀・)イイ!!

トレンディエンジェルの斎藤さんもビストロに出た時
拓哉に「本物だ!」って言われて、いやそれこっちのセリフだから!って
思ったけど、拓哉に本物だ!って言われたその言葉だけで嬉しくて
生きていけるって言ってた(ニュアンス)


ELLYが拓哉が好きなこと告白しとるツイ↓

ELLYのTwitter

 

静香さんの今日のインスタ

亡くなったお父さんのお誕生日らしく、お父さんに思いを馳せていた。

子供を守ることに必死で、お父さんには寂しい思いをさせてしまったと
涙が出てしまうのでしょうね。
年取ると涙もろくなるんです

でも、あなたと彼が守った子供たちはあんなに素直に明るく思いやりのある
真っすぐな可愛らしいお嬢さんに育ちました。
それがお父さんにとっては、何よりの供養だと思います。
人気ものと結婚したがゆえに、色々言われ続けてきたあなたですが
誰よりも彼と娘さんたちが、あなたを誇りに思ってるし愛してるし
こんな幸せはないと思います

誰もがいつかは両親と最後の別れをしなくちゃいけない時がきます。
どんなに孝行しても、ああしてあげれば良かった、こうしてあげれば良かったと
思うものです。

でもね、あなたが幸せなのが親は一番の幸せだと思います
な~~んて、えらそうに言うてみました

まだ拓哉がSNSをやっていない時、今どうしてるのかな?って想像するしかなくて
2016年の解散騒動から2018年の年末まで、バッシングがすごかったから「今」の
拓哉がどんな気持ちで、どんな感じかすごく知りたかった。

だから......彼女のインスタ見て....彼女が元気なら
彼女が幸せそうなら、きっと拓哉も幸せに違いないって思うしかなくて
今思うと必死だったなぁ

今はさ、SNSやってるし、動画もあるから大丈夫だけどさ


昨日のkokiちゃんのインスタ

cocomiちゃん撮影のkokiちゃんは、いつもいい表情をするの
cocomiちゃん、今度トトを撮ってくださ~~~~い

cocomiちゃん昨日のインスタ

えっと.....cocomiちゃんの写真はじゃあ誰が撮ってるんだろう?って
いつも思う
cocomiちゃんは家族が宇宙人って言うの、わかる気がする
毎回表情が違ってて、時々あなたは誰?と思うくらい違う人になるし
写真と文章のギャップに撃ち抜かれるwwww
ホント、不思議ちゃん

やっと週末。

こんな天気だからか、体調がイマイチなので明日お休みで嬉しい
体調整えて、リフレッシュしなくては

今日も見に来てくれて、ありがとう


BG〜身辺警護人 5話

2020年07月17日 00時28分00秒 | diary
面白かった〜〜〜!

あぁぁぁ、面白かった!

1話を見た後の感覚に似てる
ワクワクドキドキ

1話は未来、2話は夢、3話は野心
4話は記憶、5話の今回は決意を護った

拓哉の顔がすごいかっこいい
(`・ω・´)キリッ(`・ω・´)キリッ(`・ω・´)キリッ
(`・ω・´)シャキーン
もうさ〜〜彫刻の森美術館って感じで
横顔なんて最強

島崎と高梨のツンデレバディ感が最高
斎藤工がキムタクの彼女にしか見えないって
ツイで言われてて同意したくなった

なんでそんなに自分をガードするんだよ!

ボディーガードだから

ぜっんぜん面白くない

ここ、笑っちゃった
いいな、このふたりって

ファーストシーズンより面白いのは
組織じゃなくて個人活動になったのが大きい
政治家を警護するのって大きすぎて
今回のように一般の依頼人を護る方が
面白い
あと、場面展開がしっかりしてて飽きないし
ワクワクドキドキが続くし、あと.....
この2人のバディ感もあるよなぁ
いいコンビになるんじゃない?
あと2回しか見れないのは寂しい( ;∀;)

これはシリーズ化望まれても仕方がない
もっともっと見たいし〜〜〜

島崎と息子の瞬くんとのやり取りも
毎回楽しみすぎる。
母親と新しいお父さんとのイチャイチャ見てられない
イチャイチャしてるのか?
今更傷つかないよね?って


そして笠松先生と島崎との回転寿司デート
やっぱり拓哉は女性とふたりきりの演技が
最高にうまい!

先生が私の時はストーカーは夫が守ってくれた
ってさりげなく言った時の島崎の「え!?」
「夫!?」
あの瞬時に驚く感じとか、旦那いるのかよ?
っていう嫉妬というか嘘だろ?な感情が
さりげなく瞬間に出るのよね。
ああいうさりげない仕草というか表情というか
うまいんだよなぁ

先生の夫は警察官で新婚3ヶ月の時に亡くなった
島崎は「ひどい人ですね、一番いい時に去るなんて」

このセリフすごい好き


笠松先生も「そんなこと言う人、はじめて
警察の人はみんな立派な死に方だと褒めてくれたし
家族もみんな彼の意思をついで頑張れって
でも私頭にきてたの、なにしてくれんのって
島崎さんに言ってよかった、さすが何回も
死にかけただけあるね」

この後ふたりが見つめあってキスするのかと
思いきや、あの長髪男がぁぁあ!!!
この長髪男に気づく時の仕草がまたうまい!
拓哉の細かい演技最高なんだよなぁ

ここから、まるでジャッジアイズの世界
長髪男とのアクションシーンカッコよかったよ

逆恨みには慣れてんだよ
もう、やめろ!!!

ひゃ〜〜,!かっこいいいいい
先生が長髪男のこと、どこかで見たことがある
って言ったのはのちになるほど!って
なるな

ぜぇ〜〜〜〜たい!ファーストシーズンより
面白くてかっこいい

満足満足

TOP写真は夕飯
BGがある木曜日は21時までにご飯とお風呂を
済ませたいので簡単な夕飯
最近はパスタが多いかも

しめじの和風パスタ
バターと塩昆布と麺つゆに炒めたキノコを
混ぜてパスタをからめて刻み海苔を乗せる。
刻み海苔のせすぎて誰かの頭みたいに
なってしまった

味はおいちい

BGの感想だけ置いておきたくて
今日も見に来てくれて、ありがとう