昨日は朝から美容院へ

NALUでの対談がキッカケでいつかはFLOW
ストレートパーマに4時間
もう疲れちゃうからかけるのやめようかな?
って思うけど、前髪にクセが出るのが嫌で
悩ましい😥
担当の人がキンプリファンで、もうひとりも
キンプリファンで新曲「ツキヨミ」がいい!
ってんで大盛り上がり



私もファンじゃないけど、あれはカッコいい!と太鼓判押したら喜んでいた

SixTONESのちょっと前の「マスカラ」も
好きだったし
私が好きな曲わかりやすい

色っぽい歌が好きなんだよね😅
SMAPの「バタフライ」が似た路線かな?
あと「living large」も好き
なのでツキヨミは私の好みドンピシャ!
14時頃帰宅して、15時には来客😅
来客が帰ったら即!radikoでFLOW
今回はひとり語り
レジェバタの共演者の話が良過ぎて
ずっと聞いていたかったぐらい楽しかった

Twitterでもつぶやいたけど
すごいシーンを撮った後なんだろね
ボロボロになった信長を出迎えた染五郎いや、今は幸四郎
撮影所の俳優センターまでの150mを
ずっと肩組んで歩いて話したって光景を想像して感動してる私...
プライドのトモとして共演したのが2004年
あれから18年の月日が流れたけど
いい関係って、時間じゃないんだよね
伊藤英明さんは初日から先輩!って慕ってきたみたいで
共演者からいただいた羽織りって
ヒデからだったのねん



拓哉がヒデと呼んでるので私も

インスタも答え合わせが出来るから楽しい
色々ご飯屋さん連れてってもらったり
お世話してくれたみたいだし
ヒデと言うぐらいだから好きだよね

次なる共演者発表になったら
また色々なエピソード聞かせてくれるの
楽しみにしてる

そして10月のマンスリーゲストは真木蔵人
拓哉と同い年の1972年生まれ
しかも10/3誕生日じゃん!
おめでとうございます!

NALUでの対談がキッカケでいつかはFLOW
に来るだろうなと思ってた

1997年のギフトにゲスト出演したけど
あれから25年だもんなぁ
そりゃおじさんにもなるよなぁ
色々あったしね蔵人は...
いや、拓哉も色々あったけどさ
25年の月日が経ち、家庭を持った今だから
こうやって色々話せるのかもなぁ
楽しみです楽しみです

木村さ〜〜ん!はワークマン女子の
コーディネート
拓哉が女子にコーディネートしている
その距離感にドキドキするんだけど
全然いやらしくなくて、本当にこの人は
人と人との距離感が男女問わず品があって
チャーミング



あんな袖をぐるぐるめくられたり
後ろから襟直されたりしたら
失神しちゃう





3週に渡ってまるで準レギュラーのような
小沢さんが拓哉と一緒にいれて嬉しそう

TOP写真は最近食べ過ぎなシャインマスカット
ちょっと安いやつなのでみずみずしさが
たらないけど美味しい

今日も見にきてくれて、ありがとう

また1週間が始まる
がんばらなきゃ
