昨日12/16土曜日


NHKプロフェッショナル仕事の流儀は
ジブリ
拓哉がチラッと出たりしてと何となく
思わなくもなかったのですが
NHKに拒否反応があり過ぎて
師走で忙し過ぎて、アンテナ立ってなくて
あぁぁぁぁあぁぁぁ録画してなかった

フォロワーさんに見せてもらったけど
あぁぁぁ
ほんのちょっとなんだけど
1分あるかないかでも
貴重なショットだったよなぁと
相変わらず脇が甘く反省反省

昔は再放送してたけど、2022年4月から
再放送なくなったのよね
NHKプラスでは見れると思うけど
君たちはどう生きるか収録にて
ご無沙汰していますから始まり
「なんだこのストーリー
」と

つぶやく拓哉←私も最初同じ感想でした
拓哉の声優うまいんだよなぁ
普段から人のモノマネもうまいし
今年の夏公開された後にインスタで公開してくれた
宮崎監督とのツーショット
「監督の作品にしては珍しく(タイトルに)"の"が入っていない」
おおおお、気が付かなかったというか
気にしてなかったwww
ほんまや、みんな“の”が入ってるわ
すごい
でも、風立ちぬは入ってないけど

宮﨑監督が
「今から入れますか」
「…君たちはどう生きるかの」爆笑🤣
あははははははははは(*^▽^*)
いや〜〜〜めっちゃ!和んだ和んだ



ご年配の方といる拓哉好きだなぁ
昨日の拓哉のインスタ
次の作品の衣装合わせ!???!
えっ、次の作品って何?どれ?
その金髪関係ありますか?
ぶっちゃけ、社長に寄せたのか?と😅
アッシュでシルバーぽくなるのは好みだけど
もろ金髪は苦手なのです
仕事のためなら仕方ないけど
それからツーブロックも実は苦手
何の作品だろう?
教場??
教場も生徒と教官のお話の方が好きなんだよなぁ
千枚通しの犯人の件を引っ張り過ぎて
途中で終わってるので
もし教場やるとしたら
その続きからってなるんだよね?
ちょっと不安材料だけど
こんな考えすぎな私を払拭するくらいの
ストーリー待ってます
←何様


噂ではテレ朝で連ドラ決まってるだの
グラメの映画化だの
色々聞こえてきてるけど
どれも噂なので話半分でスルー
噂通りだったとしたら、守秘義務どうなってんだよって思うけどね
レコーディングもずっとコツコツとやってるしライブはあるだろうし
YouTube開設するし
来年は楽しみだね!!!
今年散々な思いをしたから反撃だよ!
諸悪の根源のあの団体やあのおばはんや
あいつらやこいつらや今にみてオレ!




友達から大根もらった
葉っぱついてたので、久しぶりに大根の葉っぱを胡麻油で炒めておかか入れて醤油で炒めてふりかけにしてみた
やっぱうま〜〜〜い!!!
大根の葉っぱでふりかけ作りたくてもう2本
農協で買った
スーパーの大根は葉っぱないしね

大根の本体はツナとマヨネーズと醤油砂糖で
大根のサラダにしてモリモリ
今日も見に来てくれて、ありがとう
