昨夜見終わって感想を書く気になれず。。。
今回良かったのが「ムーンチャイルド」ってバンド名を決めた瞬間の
孝治の笑顔
無垢な天使のようだった
。。。。そこだけ。
視聴率が悪いから?
何でそっちの路線に行くのかな?
思わず、白夜行を思い出してしまった(苦笑)
これは青春ドラマでしょ?
ハッキリ言って、麻美とチンピラはいらんよ。
私としては、竹中さんもちょっと違うんだけどね(苦笑)
孝治の過去も好きじゃない。
そういう過去の持ち主にしなきゃいけないのか?
原作がそうなのか知らんけど。。。
余計なエピソードはいらない。
薫と孝治。。。そして美咲や隆介や雄太らの仲間とのドラマで
あって欲しいんだけど。。。。ダメ?(苦笑)
薫をかばおうとした時に、昔の仲間のマサトがナイフを
出した瞬間に。。。どうしてそういう展開になるんだろうか?って
かなりプンプン。
そして俺はお前にはふさわしくない。。。
はぁ。。。そのセリフも好きじゃない。
薫の心の言葉
本当は抱きしめたかった。
ずっと側にいたかった。
あなたの心が堪えてくれるまで
あなたが、私にそうしてくれたように。。。
薫と孝治の2人の描写が今ひとつなので
薫がここまで思う気持ちに、私がついていけてない
私の思い描いていたドラマと、どんどん違う方向に行ってる。
病気のお涙頂戴ドラマにはして欲しくないけれど
こんな展開はもっと好きじゃない。
薫と孝治と美咲と隆介と雄太ら5レンジャーの仲間を軸に
ひと夏のかけがえのない思い出になるような
青春ドラマを歌とともに味わいたいのになぁ。。。
最後の麻美と孝治の抱き合うシーンは
何だかなぁ。。。(苦笑)
昨夜感想を書いていたら、もっと毒を吐いていたと思う(ゴメン)
6話は、ちょっと感想になってないかも
山田君の演技がすごく自然で、すごく好きだから
沢尻エリカがすごく可愛くて好きだから
もっといいドラマにしてくれ~~~~
![]() |
タイヨウのうた (通常盤) Kaoru Amane ソニーミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
![]() |
タイヨウのうた オリジナル・サウンドトラック サントラ, 椎名KAY太 ソニーミュージックエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
![]() |
タイヨウのうた SDP このアイテムの詳細を見る |
「バンバン吐いた方がいいと思います」とそそのかしてます(;・∀・)
なんか物語自体の尺が余ってるんでしょうかね。
余らすくらいならXPって病気をもう少し描いてほしいと
思うんですけどね。
なもんで孝治の過去を二人の恋の障害にしてしまうと
もう訳のわからん事になってまいますね。
まだ次回がありますから、
これ以上の愚痴はそれを見てから判断してみます。
ホント、麻美だけでも要らなかったのに、こんな
エピソード。。。
このまま方向違いになってくると、見るのが辛くなってくる~。
山田くんが可哀想(; ;)
路線変更かと思いました、このドラマ。
山田くんの笑顔があんなに自然になったのにと、憤慨していました。
まともに、淡々と見せてくれれば、かえって泣けたのでは?このまま行くとおかしなドラマになりますよ。
この感想すごく分かります。
そっちいっちゃったかぁ~って。
薫の病気の切なさや、若者の青春の輝きを見れればそれでいいのに、そんな過激な流れにしなくても…。
毎週、起承転結作るのに色んな手を使うのは分かるんですが、こういうのは今週で終わりにしてもらいたいですね。
もっとこのドラマには、輝かしい青春をこそ描いてもらいたいですね(´・ω・`)
少年院仲間の展開はどうも重苦しいだけで、XPの事を今回はほとんど触れていないのもどうかと思いました。次回からはちゃんとして欲しいところですよね。
タイヨウに関してはどのプログの方にも思い入れでは負けないと自負している私ですが。後半は引いてしまいました。
ちょっとインネンつける位で良かったのでは?とっても嫌なものが残りましたよ。
とはいえ二人が「タイヨウのうた」を演奏している所はとっても良かった!!
勢いで私も・・・ちょっと趣向がありますので
聞きに来て下さいね~。
少なくとも、映画では過去なんて一切ありませんわ。
普通の高校生。
もともと、連ドラにするには無理があると思う。
物語をふくらますというより、余計なものを足すという
感じになるのが想像できたから。。。
竹中さんの、この手の、「全てお見通し的キャラ」
そろそろ勘弁して欲しい。
ライブで盛り上がる展開を、切に希望。
>昨夜感想を書いていたら、もっと毒を吐いていたと思う(ゴメン)
「バンバン吐いた方がいいと思います」とそそのかしてます(;・∀・)
お言葉に甘えて吐きまくってしまいます(苦笑)
なんか残念なんだよね。そっちの方向に行ってしまうのが。。。
麻美の存在も私には不要で、竹中さんも、今回のチンピラもいらない。
そして孝治の過去も。。
■くうさん
山田君の自然な演技がすごくいい。
でも、こんな過去も演出もいらないのに。
もっと描かなきゃいけないことがあると思うけど。
■mariさん
>山田くんの笑顔があんなに自然になったのにと、憤慨していました
ホント、あの笑顔がすごく良かったのに。
ふつうに淡々と描いていけば、自然と感情移入出来るのに。。。そんなエピソードを入れれば視聴率アップになると思ったのか?
■Rangeさん
>もっとこのドラマには、輝かしい青春をこそ描いてもらいたいですね(´・ω・`)
ホント、ホント!歌と仲間と恋愛と。。。
XPと言う病気を持っていても、素敵な日々が送れるんだよって感じで、ひと夏の素敵な思い出を残して欲しいんだよね。
■タイガーさん
みんながみんな同じことを感じているのだから
制作側はどう思っているんでしょうね。
誰も望んでいないですよね、こんな展開。
タカシさんのギター聴きましたよ!
すごいですね。
音を探しながら弾いている感じが新鮮でよかった。
エリカちゃんのこと好きなんですね
さすがのタカシさんも、後半は引きましたか(苦笑)
ホント、いんねんつけるくらいで良かったのに。
ナイフを見た時は、ちょっと腹立たしかった。
>少なくとも、映画では過去なんて一切ありませんわ。
普通の高校生。
そうなんだ~やっぱりね。
私は映画見ていないけど、映画版の曲を聴いたり
映画の感想を見ていると、これは映画向きの作品なのかな?って。。。
麻美と今回の少年院の仲間と竹中さんは
不要です。
音楽と薫と孝治の恋愛だけじゃ、ドラマとしては
足りないんですかね。
好きな俳優さんが出ているので、最後まで見ますけど
次回以降に期待して見るかぁ。。。