アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

ビリー3日目(^o^)

2007年07月02日 01時23分15秒 | 過去ログ~2011年2月まで

ビリー3日目

応用プログラム 55分

 

うわ~キツかった~~~~キツイ~~~~マジ、キツイっす。
ビリーバンドがなんせキツイ!
ビリーが来日して、テレビに出て結構な人がこのDVD注文したと思うけど
心してやらないとねハンパじゃなくキツイです。
多分、3日目あたりで挫折する人多いんじゃないかなぁ?
私は負けないよ(笑)頑張る。これやると気持ちが変わるのがすごくわかります。
ビリーの言葉がいいのよね~頑張ろうって思えるのよね
3日目にして、一番キツかったけど休み休みだったけど
何とか乗り越えました~後4日頑張ろう


 

ダイエット12日目

昨日カロリーオーバーだったけど、殆ど体重も体脂肪も変わらなかった。
ただ今、停滞期?変化なしの日々が続いています。
でも、ビリーのおかげでお腹とヒップが引き締まってきた

 

本日の摂取量 1653kcal

う~~~ん、やっぱり休みの日は食べちゃいますね
今日からまた気を引き締めていこう。

 

■朝



アスパラガス
ブロッコリー
かまぼこ
トマト
パン少し 
220kcal

麦芽コーヒー 96kcal

■昼

金沢の友達から氷室饅頭いただきました。
7月1日は金沢の風習で、氷室饅頭というのを食べるそうです。
おそらく、金沢市民の99㌫はこの日氷室饅頭を食べるとか?
藩政時代に加賀藩から徳川幕府へ氷を献上する日。(旧暦6月1日)
由緒あるお饅頭を2個食べました。
 
242kcal



ダイエット中だけど大丈夫?と心配もしてくれましたが
洋菓子より、和菓子の方がカロリー少ないんですよね(笑)

お茶
麦芽コーヒー 
96kcal

ポカリスエット 94kcal

3時のおやつ
氷室饅頭 2個 242kcal
お茶

ウーロン茶

■夜

真竹と油揚げの煮物
ふき
そうめん・蒸し茄子・ウィンナー

計 650kcal 

アイスコーヒー 13kcal



最新の画像もっと見る