アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

華麗なる一族 最終章 前編~最期の父子対決~

2007年03月12日 00時02分05秒 | 過去ログ~2011年2月まで

重く苦しい1時間も、いよいよ来週で終わりだ。。。
言い方は悪いけど、ホッとする(苦笑)
もう、気持ちがどよよ~~~んとしちゃうのよね。

今回は、法廷でのシーンがメインだったからか?
木村君の射るような目にやられたからか?
あっと言う間の1時間で。。。。で。。。どうなったんだっけ?みたいな(笑)
もう終わり???みたいな、1時間がすごく早かったなぁ~
感想?うまく言えないっていうか、木村君の目が綺麗だったぐらいしか
記憶になくて(笑)

今回つくづく思ったんだけど、木村君後5年ぐらいしてから鉄平の役
やったらもっと良かったかなぁ。。。って。ちょっと若過ぎる。
時々、壊れちゃうんじゃないかな?って目をするから、もぉ。。。
それにしても阪神特殊製鋼は、専務が全面的に闘っているけれど
社長はどうしてんねん?

法廷でのシーンで倉石弁護士と鉄平の2ショットが個人的に
今回最大の萌え(笑)
武志と哲生も、やんちゃだった時代を経てかたや専務、かたや弁護士。
立派になったな~って時代の流れを感じ、しみじみしちゃいました(笑)

後、万樹子さんが相子さんに愛人問題で辞任した人の週刊誌記事を
見せ付け、あなたも気をつけなさ~~いみたいに言ってやったのが
スッキリした(笑)

いつもハッキリしない鉄平ママの寧子さんが、今回めずらしく
大介パパに反論してたけど。。。もっと自己主張しないとダメじゃん。
ホント、華麗なる一族で一番のガンはお母さんなのかもよ(苦笑)

大介パパは阪神銀行とそのグループを守るためにひとりで必死に
闘っている。
鉄平は、阪神特殊製鋼のために高炉建設や海外進出のために
土台をしっかり作って、僕たちの夢を次の世代にちゃんとバトンタッチ
しなくちゃな。。。って、理想論かもしれないけど真っ直ぐに生きている。
法廷での親子対決!どうしても鶴瓶さんに目がいってしまう私(苦笑)
王様のブランチを見た人にはわかると思うけど(笑)

銭高さん出廷しましたね。。。
銭高さんが出廷した時の、傍聴席にいた家族の嬉しそうな顔。顔。顔。
この家族、やっぱりおかしいです(苦笑)

銭高さんが
「私だって鉄鋼マンのはしくれですから」
鉄平への思いが届いたんですね~

阪神特殊製鋼から不正に改ざんされた虚偽の借り入れ表が提出
されましたが、あなたはそれに関与しましたか?

阪神銀行の人間から指示されました

その人間とは誰ですか?お答え下さい

    万俵大介頭取です!

この法廷での決着はどうなるんでしょうね~

いよいよ来週は90分スペシャル最終回です。
予告で、早苗が号泣しているシーンを見てウルウル
最後、鉄平の白黒の映像で終わった。。。

    
  。°(ToT)°。

もう、最後どうなるのかわかっていますが
最後の最後のどんでんをどう描くのか?
辛い最終回ですが、楽しみにしています。

あぁ~~~~~来週で終わる~~~~~づがれた~~~(苦笑)
来週で終わるのに、今だにこのドラマが面白いのか?何なのか?
わからない私って、ヘンですか?

      α~ (ー.ー") ンーー

TBS「華麗なる一族」公式

華麗なる一族〈上〉

新潮社

このアイテムの詳細を見る
華麗なる一族〈中〉

新潮社

このアイテムの詳細を見る
華麗なる一族〈下〉

新潮社

このアイテムの詳細を見

華麗なる一族 オリジナル・サウンドトラック
服部隆之, フィルハーモニア管弦楽団
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
華麗なる一族

東宝

このアイテムの詳細を見る

Desperado
Eagles
WEA/Elektra

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよラストへ (ads(あず))
2007-03-15 02:23:22
ストーリーは「やっぱそう?」という流れになってきたため、
私の方では前回こちらでチラッと書いた続きで、
「若者のすべて」について書いてみました(笑)。
やっぱあれは面白かったよね~(まだ言う)。
つまり、鉄平と倉石の2ショットに同じく萌えたということで。

次回は90分スペシャル。
初回話の冒頭につながっていく・・・のかな?
何となく引っ掛けがあって欲しいと願いたいですが~。
返信する
お疲れ様です! (みょうがの芯)
2007-03-14 18:59:39
泣けないですね~。

他のブロガーさんの所でも言いましたが、原作に無い裁判シーンもあるし、脚本家を何故「白い巨塔」の井上由美子さんにしなかったのかなって思いますよ。

今回の脚本家さんも悪くはないんですが、おしいんですよね♪

この際、25年くらい後に木村君で大介役(勿論主役)というのはいかかでしょうか。。。ダメ??
返信する
テンメイさん こんばんは! (アンナ)
2007-03-12 23:09:03
今回早いね!ホメてあげる(笑)

テンメイさんのレビューはホント素晴らしい♪
誰も真似出来ないと思うよ。

>社長は時々ちゃんと顔を出してるよ。
専務しか目に入ってないんでしょ^^

あっそう?専務にしか目がいってないのかな?
・・・やっぱり(苦笑)

テンメイさんは相子さんびいきなんだ~
相子さんも最終回どうなるんでしょうね~
愛人じゃなくて普通の幸せな人生生きた方がいのに。
来週は号泣かな?タオルよろしくね(笑)

>オレは十分満足してるよ、このドラマ。
キムタクの演技にも、アンナちゃんの萌えにも^^☆

ありがとう♪
返信する
今週は早い(^^)v (テンメイ)
2007-03-12 22:52:51
ホメてよ! エッ、普通? あっ、そう♪
やたらしんどい記事作りも来週で終わり。
「ホッとする」で、正しい言い方☆

確かに今回、速く感じたネ。
裁判もそうだけど、全体のつながりが
緊密だったからじゃないかな。
壊れちゃうって、AVじゃないんだから♪
社長は時々ちゃんと顔を出してるよ。
専務しか目に入ってないんでしょ^^

週刊誌記事、相子さまびいきとしては不愉快!
傷ついた相子さま、美馬に慰めてもらうのかな。。
お母さん、頑張ったのにダメ出しかよ♪
あれが精一杯なんだから、認めてあげよう。

予告でウルウルなら、来週は号泣か。
絵文字、顔文字、たっぷり用意しといてネ。
オレは十分満足してるよ、このドラマ。
キムタクの演技にも、アンナちゃんの萌えにも^^☆
返信する
youkoさん こんばんは (アンナ)
2007-03-12 22:43:34
>アンナさんを見ていて、キムタクくんみたいなすごい人気も実力もある人のファンでいるというのも大変なことなんだなあと、ちょっと思いました。

大変ですよぉ。。。もぅ。
いろいろと、いろいろと。。。

>どういう形にせよ、アンナさんが面白かった!といえる最終回になるといいですね。

ホント、そう願ってます♪
いつもありがとうございますぅ~
来期は月9ですね!
多分レビューすると思います♪のでよろしく!
返信する
何か不安になった (真美)
2007-03-12 21:50:56
私は、拓哉君のお芝居がすごく好きで。

今回は、後半に撮影されたものは、どんどん芝居が良くなってきて、鉄平そのものだなとおもったりするんです

拓哉君をうまい良い役者と思ってるのは私位なのかなー?と、こちらを読んでたら、だんだん不安になってきちゃいました~
返信する
分からない (じゅんこ)
2007-03-12 21:49:59
あなた様は、いったい何者なのですか。ドラマを語るって何なのですか。「泣ける泣けない」は、ドラマの出来のせいだけなのですか。
返信する
Unknown (youko)
2007-03-12 20:13:10
アンナさん、こんばんは。

私もなんか、あっというまの1時間でした。おまけに、予告を見たら、全部ふっとんでしまいました。わーん、鉄平くん、本当に××しちゃうんでしょうか。

アンナさんを見ていて、キムタクくんみたいなすごい人気も実力もある人のファンでいるというのも大変なことなんだなあと、ちょっと思いました。

どういう形にせよ、アンナさんが面白かった!といえる最終回になるといいですね。
返信する
こんばんは! (アンナ)
2007-03-12 19:48:29
■ミマムさん

ホント、気が引き締まってきた(笑)
やっぱり初回とエンディングはドキドキです。
来週の日曜日はブログ間でどんな状態になっているのか。。。私が泣いていたらハンカチかティッシュ届けてね♪
えっと。。。感動の涙でありますように(汗)

■たまちゃん

もぉぉぉぉぉ久しぶりだね!
気になってたんよ、最近たまちゃんと会話してないから。。。だから忙しかったけど、頑張ってTBしといたよ。元気ですか?
来週で終わってしまう。
寂しい気持ちもあるけれど、肩の荷がおりる気分もあって複雑です。

■Eurekaさん

>今回キムタクが良くみえたのは気の迷い!?

いや。。。迷いじゃなくて、良いの!(笑)
良かったよ~Eurekaさんの目が確かで(笑)

>いやほんと泣けないドラマですね~

ファンの人たちはフツウに涙しているようです。
私はファンではないのか?と、自分で自分がわからなくなってきました。こんな自分に泣きそうです(号泣)木村君目線で見ると泣けるのかもしれないけど、私は作品として見るので、やっぱりまだ泣けない。
最終回、感動の涙を流してたらハンカチ届けてね←みんなに言ってる(笑)
返信する
泣けぬから、泣かせてくれよ、最終回 (Eureka)
2007-03-12 19:22:38
今回キムタクが良くみえたのは気の迷い!?
いやほんと泣けないドラマですね~
お気楽さんに「画像でごまかしている」と指摘されちゃいました(笑)<図星!?
悲しいラストのようなのに、予告見せすぎで
はやくも気持ちが萎え萎え・・・
気持ちリセットして、夜9時を待つことにします。
返信する
今晩は! (たまちゃん)
2007-03-12 19:11:00
アンナさん、今晩は!
忙しい中、TBありがとう(笑)
とうとう、来週で、ドラマ、終わっちゃうね。。。

次回、悲しい最終回に、なりそうですね。。。
早苗の号泣の意味は!?
返信する
チエさん こんにちは (アンナ)
2007-03-12 15:39:00
初めまして♪

>私も今回のドラマは普通に楽しんでるし、
泣けるシーンでは普通に泣いてますよ

うぅぅぅ。。。泣けてない私をゆるちて

>だから、原作を読んだ人には、物足りないのでは
ないかと思います。

それはあるかもしれませんね。

>私も、たっくんが何かをするたびに、
ただの悪口しとしか言えないような意見を
多々見るので、最近は絶対にファン以外の
感想は見てません

一応私も鉄鋼マンのはしくれなので。。
あっ、いや。。。木村拓哉ファンのはしくれなのですが
スミマセン、こんな感想しか書けませんが
見に来てくれてありがとう&コメントしていただき
大変恐縮です。身が縮む思いで読んでます(苦笑)
ブルブル。。。

>でも、そういう人もなんだかんだ悪口を言いつつ
結局毎回見てるって事は、おもしろいからっていう
事なんじゃないのかな??って思ってます

きっと気になるんだろうね。
まるで興味がなかったら見ないもの。
9話はいつもより視聴率良かったみたいですね~
多くの人に見てもらえて嬉しいです。
最終回、私が泣いたらハンカチ届けに来て下さい。
返信する
こんにちは (ミマム)
2007-03-12 15:19:16
あと一回!って思うと、ようやくここまできたか~という思いと
何となくちょっと気がひきしまるような不思議な感じです。
来週の日曜日はブログ間で何が起きているのやら?
最終回、私も泣きたいですがどんな涙になるでしょう…。
返信する
真実さん こんにちは (アンナ)
2007-03-12 15:00:05
オジさんの話ありがとうございます。

時代背景からして年配の男性のハートを掴んでいるみたいですね。年代にかかわらずですが・・・・
うちの妹も面白い!って言ってます。
ただ感じ方は人それぞれだからね。
自分と同じ思いじゃない人をおかしいと思わないで下さいね。
決して木村君を悪く言っているのではないことだけは言っておきます。
返信する
はじめまして。 (チエ)
2007-03-12 14:58:11
皆さんのコメントを読んで、私もコメントを書かせていただいています。

私も今回のドラマは普通に楽しんでるし、
泣けるシーンでは普通に泣いてますよ

毎回見終わった後に重苦しい気持ちのような
ものがあって、なんとなく疲労を感じていますが(笑)
次回を見ずにはいられない、早く見たいって
毎回思います。

それはたぶん、原作を読まなかったのが
よかったのではないかと。

やっぱり、原作があるドラマや映画って
どう頑張っても原作以上におもしろくする事なんて
できませんから

だから、原作を読んだ人には、物足りないのでは
ないかと思います。

私も、たっくんが何かをするたびに、
ただの悪口しとしか言えないような意見を
多々見るので、最近は絶対にファン以外の
感想は見てません

たっくんをカタカナでしか見てないような人、
演技なんてした事もない素人のくせに、えらそうに
意見を言う人に良さがわかるハズありませんよ

それに、見ない方が傷つかなくてすみますから

でも、そういう人もなんだかんだ悪口を言いつつ
結局毎回見てるって事は、おもしろいからっていう
事なんじゃないのかな??って思ってます
返信する
桃ちゃん こんにちは (アンナ)
2007-03-12 14:54:21
桃ちゃんは花男で辛い思いをしているんじゃないかな?
って心配してたんだ~真央ちゃんピーンチ!だもんね。
でも、華麗なるは楽しんでいるようで何よりです。

>アンナさんの解放されるーって気持ちわかります。

もうね~づがれた(苦笑)
色々な意味でね。。。
今日のスマスマ楽しみだね!

返信する
キッド様 こんにちは (アンナ)
2007-03-12 14:38:41
>お嬢様、いよいよ、最終回でございますよーっ。
長い長いプレッシャーからの解放で
ございます。

じいや。。。じいやは何でそんなに優しいの?(T_T)
お嬢は、じいやの華麗なる一族ごっこで3ヶ月楽しく
過ごさせていただきました。
感謝して~フッッ~な気分です(笑)

>娯楽であるべきドラマで
これほど消耗するなんて・・・。
・・・愛とは辛いものなのでございますね。

愛とは辛いものなのです。
みんな鯉は盲目・・・ちゃう、恋は盲目
あばたもエクボ、イノシシに真珠、ちゃう、ブタに真珠
カレーパン、アンパンマン、ジャムおじさん

来週のキッド邸での、華麗なる一族ごっこ
フィナーレ楽しみにしてますねん♪

返信する
Unknown (真実)
2007-03-12 14:24:42
この空気の中、いきなり来て、書き辛いんですけど、唯一見てるドラマだけに

(だって木村君以外のドラマ興味ないんだも~ん)  私はかなーり填まってます!

昨日家族で食事に行ったら、近くのテーブルにかなりな年配のおじいさん二人に中年のおじさん三人、

20代位のお兄さん二人という、どんな集まり?な組み合わせの人たちが座ってて、熱く華麗について語ってました!

おじいさんいわく「話も面白いが、主役の木村拓哉が良いんだよ」 

中年のおじさん「武士の一分も見ましたが、彼は上手いですよね」

若いお兄さん「僕のまわりでも、華麗は填まってる人かなりいますよ」 もう一人の若いお兄さん「キムタクはやっぱ良いですよ!」

おじいさん「彼は目も良いんだよ」  以上
返信する
こんにちは ()
2007-03-12 11:54:53
来週最終回ですね!あたしは普通に楽しんでますー反対に期待しすぎで花男子がつらいです…気楽に見たら多分楽しいんですけど





アンナさんの解放されるーって気持ちわかります。他の方のコメント見てうー…って思ってしまうこともたびたび笑

でも人それぞれ感性は違いますもんね…





今日はスマスマ楽しみです♪
返信する
まみいべあさん こんにちは (アンナ)
2007-03-12 11:53:53
まみいべあさん なんという時間に。。。

それは早起き?遅寝?(笑)
もしかして感想を絞り出すのに時間がかかって
朝まで起きてたとか?
体壊さないでくださいね。

>良かった~アンナさんもわからないんですか~
私だけじゃなかった。

ここまできてハマれないってことは
私の好みのドラマじゃないのかもしれない(汗)

>今回の裁判シーンや高炉現場を見つめるシーンなど、ひどく痩せちゃって、近頃の元気な姿を見てなかったら、心配になるところだったと思います。予告のほんの少しの映像が、憔悴しきってるんだもん。(涙)

同じく~~~~同じく~~~~♪
今は元気そうで良かったです(笑)
返信する
mariさん こんにちは! (アンナ)
2007-03-12 11:10:02
>また今回も泣けず、感想が書けず。
味気ないドラマってことだなぁと・・・

うん、こんなに重くてこんなに辛くてこんなに悲しいのに泣けないなんて。。。泣きそう(苦笑)
ひどいドラマではないのに、入り込めないもどかしさ。
もう来週が最終回です。。。予告見ただけでラストがどうなるのかネタバレもいいところ。
後1回なので、楽しんでみてください(泣)

返信する
完走なるか・・・華麗ごっこ。 (キッド)
2007-03-12 05:44:09
アンナ☆ラン様、こんばんは。
いよいよ、フィナーレでございますね。
じいやとしましても
最後までネタが続くことを祈るばかりですが、
いやあ、何とかなるもんだ。
やはり、愛ですね。
お嬢様、いよいよ、最終回でございますよーっ。
長い長いプレッシャーからの解放で
ございます。
娯楽であるべきドラマで
これほど消耗するなんて・・・。
・・・愛とは辛いものなのでございますね。

アンナ様もやはり愛の犠牲者なのですかーっ。

返信する
まみいべあ (Unknown)
2007-03-12 04:28:34
こんばんは?おはようございます?

私もよくわからないまま、必死に頭から感想を搾り出したところです。そしてここへ来て見れば・・・
良かった~アンナさんもわからないんですか~私だけじゃなかった。

今回の裁判シーンや高炉現場を見つめるシーンなど、ひどく痩せちゃって、近頃の元気な姿を見てなかったら、心配になるところだったと思います。予告のほんの少しの映像が、憔悴しきってるんだもん。(涙)
返信する
感想が書けない! (mari)
2007-03-12 01:33:46
アンナさんこんばんは。
また今回も泣けず、感想が書けず。
味気ないドラマってことだなぁと・・・
最後までそうなんでしょうね。
返信する
ikasama4さん こんばんは! (アンナ)
2007-03-12 00:57:07
くうさんと三人で、最終回「泣こう同盟」結成!
最終回泣けたら乾杯ね!(笑)
こんなに重くて、こんなに辛いお話しなのに
一度も泣けないこと自体、やっぱおかしい。
東京タワーでは毎回泣いているのに。
私を泣かせてくれ~~~感動させてくれ~~
最終回に淡い期待をもって。。。
泣けないことに、泣きそうだ(苦笑)
返信する
こんばんはです (ikasama4)
2007-03-12 00:44:12
私の方もガンガンに突っ込んでいました。
申し訳ない<(_ _;)>

重苦しい雰囲気があるはずなのに
回を重ねるにつれ
それが軽くなってる感じがあったもんで。

大介には己が犯した罪の大きさと
その罰をキッチリ受けて欲しいモノです。

>あぁ~~~~~来週で終わる~~~~~づがれた~~~(苦笑)
>来週で終わるのに、今だにこのドラマが面白いのか?何なのか?
>わからない私って、ヘンですか?
大丈夫です。
私もわかりませんから(笑)
返信する
うんうん。 (アンナ)
2007-03-12 00:41:34
私もこの間の映画それでも僕はやってないを思い出したよ。

なんであそこで理想論をセリフに入れるのかなぁ~
裁判は状況証拠がものを言うのにね~
もうちょっと脚本家考えてくれると良かったかな~
あまり声を大にして言いにくいのですが
脚本家の力量が今ひとつ。。。う~ん。
もう、来週で終わるからいいや。
返信する
こんばんわ~ (くう)
2007-03-12 00:30:20
あたしも、結局面白いのか何なのかわからない。。。
あえて言うなら、今日は突っ込んでばかりでした。
ごめんなさい(__)

この前見た「それでもボクはやってない」ばかり思い出してた。
そうそう。。。裁判は状況証拠を持って立証するために
のみあるんだよ~。。。
だから理想論を言っても叩かれるだけなのよ。
厳しいね(+_+)
返信する