今回は西門総二郎(松田翔太)の回でしたね。
類はあまり出ませんでしたが、大丈夫ですか?類ファンの皆様(笑)
良かったです~
地味な存在だけど、走る姿がお父さんの優作さんに
ちっとだけ似てた。ちっとだけ(笑)
総二郎の更 (貫地谷しほり)への思い。
優紀 (西原亜希)の総二郎への思い。
それぞれの思いが切なくてねぇ。。。
司の言葉を借りれば「三角形」?プッ(笑)
司の天然には、寒いと思いながらも笑ってしまう(笑)
家のしたきり・・・・しきたりでしょ。
つくしのツッコミも慣れたもので(笑)
総二郎・更・優紀の切ない恋模様が
つくし・司・類の恋模様にラスト繋がる演出は
なかなか良かったな~
いいタイミングで宇多田ヒカルの主題歌が流れるのよね~
この曲がいつもいいところで、いい感じに流れる
だから余計にグッときちゃう
東京タワーのコブクロも最高だけど、花男の宇多田ヒカルの
曲もいいね
いつもクールな総二郎が、泣いた
朝6時にビルの屋上
すきやき カフェジロー
朝日に文字が隠れて出てきた言葉が
「すき ジロー」
バッカじゃないの?と号泣
更さんの思いが今頃わかるなんて
その更さんの思いを必死で探した優紀の健気さが
つらいなぁ。。。
優紀の思いは総二郎に伝わったのかなぁ?
総二郎がかたくなにバイクの後には女は乗せないって
言ってたけど、更さんに「うしろに乗せてやるよ」って。
総二郎って、女たらしのように見えるけど実は一途で
純粋なんだよね。くぅ~~~~
せっかくうしろに乗せてやるって言ってるのに。。。
総二郎。。。。遅かりし(涙)
「私、結婚することにしたの」
「こんなに私のことおもってくれる人
いないんんじゃないかって」
エ~~~~~~~~~~~~~~~~~!
ココにいるでねーの!ココにジロちゃんがいるのにー!
あぁ~ん。。。
よかったな幸せになれよ
グヒっ
本当に大事な人だと、後一歩が踏み出せない
うん、これは司にも類にもつくしにも言えること。
その点、滋さん見てみー踏み出しまくってるし(笑)
滋の天真爛漫な明るさが、逆にツライ。
あーなんつーか、それぞれの思いが切ない
最初は、ハッキリしなくてグダグダした展開に
イライラしたんだけど、もし自分がつくしだったら。。。
そう思ったら、結論出せないよなぁ~って思った。
だって道明寺好きだし、類も優しいし、総二郎もいいし
美作もいいし。。。。囲まれたい(笑)
いいな~F4ごっこしてみたい(爆)
あ~~~~これが恋なのね。。。
花男2・・・・先週まで、ガキっぽいと思ってリタイア寸前だったけど
今回はハマっちゃいました(テヘっ)
ありがとー総二郎(笑)
総二郎・更・優紀の恋愛模様があったからこその
ラストのつくしの決意があったわけで
ようやく、それぞれの思いが固まってきている。。。
総二郎の
「頑張れよ牧野
今という時は二度と戻らないから
一期一会だから」
優紀の
「好きなものは好き
これはどうしようもないこと
無理だよ、好きな気持ちを押し込んでしまうのは」
いい友達持ってるじゃん、つくしちゃん
そして。。。つくしの決意はカッコ良かったよ
司や類よりも男前かもしれない(笑)
類も滋もわかってるんだよ。
本当に自分に気持ちがないのは。。。
あぁ。。。次回どうなるのか?
久しぶりに遠い昔のあの頃に戻ったかのように
乙女な気分になりました(ポッ)
そうそう、使用人のタマさん。。。
私、原作ではかなり好きなんですが
今回はただの家政婦は見た!って感じで
タマさんの良さが出てなかった。
なんかムーミンの玉ねぎおばさんに似てる(笑)
※皆様ゴメンナサイ、7話なのに6話と書いてしまった(汗)
訂正しておきました。一部の人には6話でTBしてしまい
すみませーん。
![]() |
Flavor Of Life 宇多田ヒカル, Alexis Smith, 冨田謙 東芝EMI |
![]() |
花より男子(だんご)オリジナル・サウンドトラック TVサントラ, 山下康介 EPICソニー このアイテムの詳細を見る |
![]() |
花より男子(2) TCエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
踏み出したときのことを考えてしまうから・・・。
自分が身を置く世界(茶道)のこと考えたら
相手の女性を大切に思えば思うほど・・・ね。
原作で一番好きな話なので
思いっきりウルウルするつもりで楽しみにしてた
第7話ですが、3人の描き方が薄くて・・・。
「今度お礼しなきゃね」という総二郎の台詞。
<原作通り>に活かしてほしいな。
今回たまたま、つくしのメイド服姿を見たので
H☆Cのメンバーの皆さんも
道明寺家専用メイドという事で↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~dessin-ikasama/ikasama/h_c/gll/gll/img/g0103.gif
微妙にですけど変わっております。
ちょっと時期的に発注が遅れたかなぁ(;・∀・)ゞ
総二郎に関して
ドラマとは違いますが
私が知ってるサイトの方で
今回の内容を見て総二郎を描かれた方がおられます。
なかなかいい感じなんで是非見てみたらいかがでしょうか。
多分、総二郎が好きになりますよ(笑)
http://gallerykoyuki.blog.shinobi.jp/
>更さんの思いを必死で探した優紀の健気さがつらいなぁ。。。
自分を責める優紀が健気でもアリ不憫でもあり痛々しかった・・しかしあのビルをよく見つけましたよね!
6時の日差しでわかるものを夜の捜索で見つけ出したというあたりが凄いです。
本当にいいもの見せてもらった気分。
更さんの思いがちゃんと届かなくてすでに婚約までしてしまうという時間のずれがもどかしいですね。
このドラマ、こういうジレンマとの闘いばかり(苦笑
道明寺はあんなに幸せな妄想ができて羨ましい限り♪
アンナさんは一期一会のお話良かったんですね。なんだかんだでF4って一途ですよね。若干ストーカー気質のような気も笑
予告からすると滋も味方になってくれそうで楽しみです♪
ところでドラマとは違うんですけど新潮に真央ちゃんについて嫌な記事が載っててもうプンプンでした!いいともに出たときの態度が悪かったってあったんですが、あたしそれ見てたんですけど、全然そんなことなくってただ緊張してただけのようにしか見えなかったんです。それを嫌らしく書く新潮・・・つくづくマスコミって嘘つきだなーって・・・あたしはちゃんと見てたからそんなことは思わないけど、見てなかったら疑っちゃうじゃないですか。
木村君が叩かれたりするのも未だに慣れないですし、気にしなければいいって思っても好きな方が叩かれるのは嫌みたいです・・・
アンナさんはどうですか?気にしないのが一番なんですよねーー・・・しかし出来ない笑
恋って一途な思いも大切だけど、お互いのタイミングも大切ですよね。
今回の総二郎&更を見ていて、そう思いました。
総二郎の涙と、出番は少なかったけど、つくしからの電話で全てを悟ってしまったような類に、こちらも泣かされました。
本当に宇多田ヒカルの歌が入るタイミングが良いですよね
最近漸く、リターンズも面白くなってきたかな?
どうしても司とつくしの恋がメーンだから、
二人が一緒に楽しみながら行けば、悲しい人
が出るわけで
二人と関係ないほうでの総二郎のエピは
さらっと描かれていましたね
それでも、F4の置かれている立場は、相手を選ぶのに
命がけみたいな所があるから、これまたすごい。
周りにF4みたいな男の子、募集中
H☆C関係者の女子って、気が多い人だらけじゃのぉ~と
じいやのぼやきが聞こえてきそうデス
画像を編集する身にもなってくれと(笑)
せっかく勇気を出してアタックしたのに玉砕の総二郎。
更ちゃんも今でも総二郎の事を・・・と期待したのに
婚約だなんてねぇ
総二郎、これで更との事がふっきれたらいいんだけど
かわいいー♪かわいー♪つくしには負けないよー
負けないよー私達(笑)
>私が知ってるサイトの方で
今回の内容を見て総二郎を描かれた方がおられます。
きゃーーーーーーー!
そのサイトさんのジロたん、素敵♪(ポワーン)
いや~上手だね~ikasama4さんも上手だけど
このかたは女のタッチですね。
やわらかい。
ジロたんいいね~ジロたん♪
あーいけない!キッドさんに浮気ものと怒られちゃう。素敵な絵ありがとー!
>新潮に真央ちゃんについて嫌な記事が載っててもうプンプンでした!いいともに出たときの態度が悪かったってあったんですが
あ~これね、私は見てないけどネットで見た。
これも花より男子の視聴率が良くて、真央ちゃん人気が出てきたからじゃないかな?
人気者を叩くのが商売だからね、週刊誌なんてもんは。特にオヤジの三大雑誌の新潮・文春・ゲンダイこの雑誌の記事なんて落書きだと思うしかないよ。
名誉毀損の裁判しょっちゅーしてるじゃん。
凝りないっつーか、ムカツクってーか。
気にするなって言っても、気になるよね。
きっと司と類に告白されて羨ましがった
お局記者が妬みで書いたんじゃないの?って
思うことにしよう(笑)
私もゲンダイの記事には腹が立って仕方ないけど
わかる人にはわかるから。
そう思うしかない。
でも、根も葉もないこと書いて良心が痛まないのかしらね~