アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

「ギャルサー」⑥

2006年05月21日 10時25分24秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今回は感想を書くのも気がすすまないくらい
何だかな~~~~~な回でした(苦笑)
だって、面白くないし。
だから何?って感じで(苦笑)
その説教も、そろそろ鼻についてきた。

関係者の人は、ブログを見ているんじゃないの~?(笑)
だって、ジェロニモが主役か?って思うくらい出てましたね~
そりゃ、ジェロニモだけで1本撮って欲しいとは言ったけどね
ジェロニモは面白いけど、面白いけどさ。。。
エンゼルハートの部分が、面白くないんだよね~

「八星てんとうの呪い」???
何だそりゃ?
もう、このお話しに私はついていけませんでした~~~~

ジェロニモの言葉
「いなくていいものは最初から生まれてこない。自分はいていい人
 隣りの誰かもいていい人。そんな簡単な事を人間はちょっとした
 きっかけで忘れてしまう。愚かな事だ」

↑オチはこの言葉なんだけど、ここに持っていくための
八星てんとう虫の呪いが、ちょっと無理あり過ぎ。

いない方がいい人、邪魔な人
ナギサの「努力しないヤツはいらない」から始まって
みんなでアイツが邪魔だ、コイツが邪魔だとののしりあい!
レミさんが、こんなところにいたくないって出て行こうとする気持ち
よくわかる(苦笑)みんな、うるさい

商店街の人たちの害虫駆除作戦・・・そりゃないでしょ。
いい大人のすることじゃないし、大島さんがバッカみたいって
ポツリと言ってましたが、ホント・・・バッカじゃないの?
商店街の人たちの笑いが、最近笑えず。

エンゼルハートのメンバーがひとりひとり消えた何故?
シンノスケが作ったゴキブリホイホイじゃないけど、人間ホイホイで
あの落とし穴に・・・・・落ちたらしいけど・・・・落ちるか?(苦笑)

でも、いなくなっていくメンバーが公式サイトの相関図に載ってない人達
相関図には7人のギャルサーしか載ってないから、載っていない
シオリ(松山まみ)が最後にいなくなるのかな?って思ったんだ。

だけど、このシオリって私的に今ひとつ。

サキが言った・・・・
「みんながいるからパラパラ。みんながいるからエンゼルハート。
いなくていい奴なんて一人もいないって事ですよね」
これが言いたかったんだろうけど。。。


文句ばかりじゃ申し訳ないので、面白かったとこ。

シンノスケがてんとう虫になりきって、顔に黒い点をつけたとこ。
そ・そんな。。。藤木直人さんが、そんなことするなんて(笑)
そんな顔になるなんて。。。一番笑えた。

イモコは三浦理恵子なの?え~~~?
エンゼルハートのメンバーのひとりじゃないんだ。
でも、なんでイモコ?
そもそも、イモコってジェロニモの何?

1話の痛快さはどこへ。。。。
こうなったら、ジェロニモがパラシュートで渋谷に降りてくるしか
ないかもしれない(笑)

日テレ「ギャルサー」公式サイト

HEY! FRIENDS
藤木直人, 井手コウジ, 鈴木雅也, 阿閉真琴, 高橋圭一
ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る

妖精の泉~陽だまりをかんじながら~

ビデオメーカー

このアイテムの詳細を見る
鈴木えみ写真集 Love・love

集英社

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はぁ。 (ミマム)
2006-05-21 11:57:53
アンナさんも同じ気持ちだったのね。

私も今回は感想書くのやめようかな~と思いながら

結局書いちゃいましたけど

来週から盛り返してくれるでしょうか?
返信する
_| ̄|○ (まこ)
2006-05-21 13:15:47
藤木さんてば、黒斑点付けてへらへら笑ってた…

よーく考えれば、あのカウボーイルックだって変なのに、ついにあそこまでやっちゃった

あの顔には十分笑わせてもらったんだけど、ちょっぴり悲しくなっちゃった(笑)。

返信する
こんにちは♪ (テンメイ)
2006-05-21 14:00:33
いやー、最高だった!

どこがって? 全部 (^^♪

最初から最後まで笑えたし、

虚構と現実の融合も斬新&絶妙。

計算しつくされた脚本&演出。

アンナさんと共感できないのは残念。。



返信する
ツボ (そら)
2006-05-21 16:40:00
はじめまして

今回も、評価が分かれていますよね。

きっと、人それぞれ、笑いのツボが違うのでしょう。

息子は、6話は、1話以来のヒット作っと言っています。

私なんて5話、途中まで完璧!なんて思いましたもの。

うーーん、シンノスケの八つ星てんとう虫は爆笑だったけど。。。

でも、このドラマって、最後の最後に納得させられちゃうんだよね。

”なるほどーーおもしろかった!”てね。。

次回が楽しみです。
返信する
私も・・ (かりん)
2006-05-21 16:47:13
アンナちゃん、こんにちは!



>藤木直人さんが、そんなことするなんて(笑)

そんな顔になるなんて。。。一番笑えた。



私も藤木様の顔の強烈さに爆笑しました。

はっきり言って藤木様、このドラマにでて良かったの

でしょうか?芸幅は確かに広がったでしょうが。。

とても複雑なものをファンに残したのでは?

ちいっとばかし、心配しておりまする。
返信する
同感ざます!! (まりりん)
2006-05-21 23:47:01
アンナさん、こんばんは!

いやいやいや~~、アンナさん、最初の5行に見事にあなたの感想のすべてが集約されてますな!すんばらばらばらしぃ~~~!(ちょっとハイテンションすんません(苦笑))

私も今回は、ほんとに同じような感想を持ちましたね~。何がやりたいのか全然わかんなくて、笑うに笑えずでしたもん。



>こうなったら、ジェロニモがパラシュートで渋谷に降りてくるしかないかもしれない(笑)

そうそう!そうなのよそうなのよ~~!!

私ももうこれしかないと思ってる。もう最終回はこれにして!そんでもって1話みたいなすんごい大暴走で締めて欲しい。もうイモコなんて二の次でいいからさ!!って思います。

では、またよろしくです~!
返信する
わかるよ~! (くう)
2006-05-22 00:26:55
1話目が、ひたすら懐かしいよね。

来週こそ、来週こそ、と思いつつ、ついに「マチベン」も捨てたのに、

この有り様。。。(; ;)

半端な説教はイヤだわ~。

どうせなら、とことんバカになるか「ドラゴン桜」並みの

説教をやってみろ~!と思うね~。

。。。と言いつつ、来週もきっと見るでしょう。私。。。
返信する
そう言えば。。。 (くう)
2006-05-22 00:28:49
トラバが飛ばないって、楽天全部(?_?)

とりあえず、ウチのページはコメント欄に直でURL入れてくれれば

そのままリンクされる仕組みになってますので、お使いくださいませ~!
返信する
コメントありがとうございます (アンナ)
2006-05-22 01:23:49
こんばんは!



■ミマムさん



やっぱ、ギャルは自分には無理なのかしら?(苦笑)

。。。ってわけじゃないけど、なんか乗れなかったのよね~てんとう虫に(苦笑)

それでも感想書いてしまう、使命感みたいなもん?!

ワハハ



■まこさん



藤木直人がこの役やって芸の幅は広がったというか

親しみを感じるようになったというか、子供のような純朴さがツボで私は好きです

でも、あの顔は・・・・爆笑もんです



■テンメイさん



うっ。。。共感出来ないのね(笑)

でも、テンメイさんみたいな人がいるから

救われるってもんで、関係者の人には是非!

テンメイさんのブログを紹介したい



■ソラさん



初めまして!そーよね~評価はわかれるでしょうね。

私は面白くて好きなんだけどね、ね。

今回は乗れなかったんだよね~息子さんと共感出来ず残念だわ~(笑)

一番良かったのがてんとう虫藤木さん(笑)

1話がねぇ。。。最高だったから、つい期待しちゃうのよね。



■かりんさん



藤木直人さんのファンの人に聞いてみたいな、今回の役の感想を。私は全然アリですけどね(笑)

おしゃれイズムで大人しくちょこりんと座っているより全然いいと思いますけどね(笑)



■まりりんさん



あら、同じ思いでしたか(笑)

うん、悪くはないんだけど、乗れなかったのよね~

今まで一番最高だったという声もちらほら。

私も感化されやすいから、いいという声を聞くと

いい感じもしてきちゃうのよねぇ。。。

優柔不断・意志薄弱



イモコはね、だから何?って感じですけどね



■くうさん



どうも、楽天全部みたいなのよね~

楽天から進入禁止くらってるみたいですぅ。

なじぇ~?

一応gooのスタッフにメールして聞いてます。

返信する
こんばんは (しーな)
2006-05-23 22:12:25
私はジェロニモにやられちゃいました♪

ホントにちまた?の人気に押されて、ジェロニモ登場率があがったのかも!?

イモコは無理がありそうですがw
返信する