20代で恋愛を放棄したOLの生活ぶりと心境の変化を描くラブコメディー。
ひうらさとる原作、水橋文美江脚本、吉野洋演出。
![]() |
ホタルノヒカリ―IT’S★ONLY★LITTLE★LIGHT★IN★MY★LIFE (1) 講談社 このアイテムの詳細を見る |
干物女・・・・20代の女性に多く生息。
職場では華やかだが帰宅するとすぐにジャージー姿になり
だらだらと過ごすことが好き。独り言が多い、テレビに相槌をうつ。
ネコに話しかける。時には、抱き枕にもだえたり。。。男がいないから。
20代で恋愛に放棄している女。
潤いがなくて乾いた女性。
恋愛でもして、ドキドキしなくちゃね~
私がドキドキしたのは駅の階段を上がった時な、雨宮蛍(綾瀬はるか)
「私は恋愛するより、家で寝てた~~~い」
なんか↑他人事とは思えず(滝汗)
私も、恋愛なんか面倒臭いし、合コンなんかもってのほか!
家でのんびりしてる方が好きなタイプ。
真っ直ぐ家に帰って来て、ビールを飲む。。。やだ、私みたい(汗)
でもさ、20代はアクティブだったよ。。。
20代で干物女はちょ~っとヤバイかも。
でも、綾瀬はるかちゃん。。。とても乾いたようには見えないけどね。
潤ってて、可愛い
どっこいしょういち
ガッツ!石松
オヤジギャグのような言葉がポンポン飛び交う。
どっこいしょういちって誰だ!
クリソツ
いただきマンボー
会社の高野部長と同じ屋根の下で暮らすことになった蛍。
意地張ってないもん
違うもん
。。。もんもん言ってる高野部長と蛍の会話が面白かった(笑)
気がきく、ムカつくほど気がきく優華(国仲涼子)さんに
企画ディレクターの早智子(板谷由夏)さん。
ハケンの品格で一躍有名になった一ツ木さんじゃなくて二ツ木さんの
安田顕さん。。。安田さんなんか雰囲気違~~~う、髪型のせい?
手嶋マコト(加藤和樹)ロンドンから帰ってきたイケメンデザイナー。
蛍はマコト君に寝ているところをキスされて、恋に落ちた
干し物女が恋に落ちた~~~~~
だけど椅子に座った時の蛍、綺麗だったよ。
あんな綺麗な顔して眠ってたら、王子様はキスしたくなるよ
みんなの憧れの的なイケメンデザイナーに、突然キスされたら
そりゃ、落ちますって私でも落ちるって!聞いてないって(笑)
でも、優華さんもマコト君のことが好きで。。。
でも、マコト君は蛍が好きで。。。
あ~~~それは大変。三角関係?
ボロボロのジャージに、汚いシャツ着ても
片付けられない女でも
綾瀬はるかちゃんだと、可愛いから何でもOKって感じで(笑)
どっこいしょういちさん
↑ツボにハマりました(笑)
山田ねーさんいいね~ハケンの品格に続き、出演。
安田顕さんも好きだし、好きな俳優さんばかり。
OLさん達だから、衣装も気になるし。。。
一緒に暮らそう。。。高野部長の、このひと言にドッキリ。
でも、君は女じゃないからな~潤ってない、カラカラに乾いた干物。
女として終わってるからな~って。。。キッツイ
藤木直人、時々ギャルサーのシンノスケっぽい喋り方になる(笑)
予告が面白かった。ヘビ女?(笑)
うん、なかなか面白かったです。
Kiss (キス) 2007年 7/25号 [雑誌]
講談社
このアイテムの詳細を見る
原作大好き同士!(笑)
恋愛はしていますが、寝てたいです(笑)
恋愛かぁ。。。恋愛はめんどくさいけど
ときめきたい。。。どっちやねん(笑)
でもね、うちに篭ったら勿体無い。
やっぱ外にでなきゃね。
■せるふぉんさん
TB大丈夫ですよ。
ココログさんとgooは時々相性悪いので
気にしないでね♪
高野部長と蛍の同居生活から、今後どうなる?
マコトもいるし。。。干物女が恋をする?
なんか楽しみ(笑)
■みょうがの芯さん
復活待ってましたん♪
海外ロケだったのね~(爆)
お疲れさまでした♪
ダイエット日記。。。クセになってます(笑)
さて、私は理想体重まで落とせるのか?
がんばりまーす。
>遅いよ! そりゃオレか♪
出た~~~~~決めゼリフ(笑)
>どっこい庄一を知らないフリする奴が♪
知りません。
知らない。
知らないってば(笑)マジ。
横井庄一さんなら知ってるけどさ(爆)
>そうそう! 思いっきりシンノスケ入ってたでしょ。
ギャルサーファンとしては大満足♪
ってことで、今期はこれで行くわ。
やっぱそうだよね。
シンノスケ入ってたよね。アハハ。
今期はこれで行くのね!ok!
これ、一番TB数多いよ。
みんな期待してるんんじゃないの?
アクセス数多くて驚いたよ。
■あずさん
お久しぶりです。
やっと会えましたね♪
>こうして元気にコメントできるまで、
いろいろ考えるところがありました。
つまり、今は自己解決できた状態ということで。
今後もよろしくお願いしますね。
え~~~何があったのでしょうか?
色々考えることがあったのね。
まこさんや、かりんさんのように突然家出しない
ようにね(笑)
あずさんのブログに行って、超!びつくり。
応援の仕方がハンパじゃない!(笑)ウケタよ。
コメントありがとさんでした♪
海外ロケで忙しかったモデルのみょうがの芯ですが、(爆!)復活いたしました!!
でも、時々ダイエットのところは覗いてました。頑張るな~って、影で応援していました。
さて、ドラマの方、キャストが揃っているし、結構見ていて面白いので、今後に期待しています!!
>どうか、やりすぎないようにお願いします。
じいや、忠告ありがとう。
もう、飛ばし過ぎて休憩中でござるよ(苦笑)
TB・コメント返信溜まりまくっておるのです。
あーあーあーどうしましょ。
どこまで返信したのかわからなくなってます(泣)
■シャブリさん
>なかなか、忙しくて、コメントTBをサボっている、
医師団長のシャブリです
同じく、忙しくてコメントTBの返信が出来ずにいるアンナです。
はぅ~~~~~~~!
なかなか面白いですよね。
これからが楽しみです。
■みのむしさん
いつもコメントありがとね。
なかなか返信が出来ずにいる私を許して~
はるかちゃんは干物女には全然見えませんがね。
でも、可愛いので見てて癒されますでがんす。
どっこいしょういちって。。。年サバ読んでますかね(笑)
すみません、この頃TBがうまく飛びません^^;
もしかして何回も入ってたらごめんなさいです。
この高野部長が結構面白いです。
蛍の干物ぶりもすごいですけど
高野部長の変人ぶり(?)も負けていません。
今後が楽しみです。
職場で笑わせてしまいましたか(笑)
やったー!コーヒーとか吹きこぼさないでね♪
フジッキー、シンノスケ入ってるから良く見てみー
面白いよ~(笑)
■きこり様
よっこいしょういち・・・・ハハハ言ってますね~(笑)
私は、余裕のよっちゃんとは言いますが(苦笑)
>もっと漫画っぽく突き抜けた感じでやってもらってもいいんだけどなぁ・・
うん、それはみんな思ってるみたいね~
漫画は突き抜けた感じですからね。のだめみたいな。。。
でも、はるかちゃんが可愛いので許しちゃう(笑)
■翠ちゃん
私は干物女予備軍です(汗)
恋愛はめんどくさいけど、ドキドキはしたい。
原作を知っている人は物足りなかったかもね。
ちょっと蛍のキャラが違う感じ出し。
でも、はるかちゃんが可愛いので←もうこれに尽きる
来週も見ますよ~
マコト君と部長との絡み、楽しみにしてる。
■ikasama4さん
記事アップが精一杯で、なかなかお出かけコメントが
出来ないのが悩みのタネな今日この頃。。。
あーikasama4さんもドキドキを経験したのが
走ったときぐらいなのですか。。あーikasama4さんが
恋に落ちてドキドキしますように(笑)
うん、キャラが安定して安心して気楽に見れそうです。
■愛梨さん
>比較的まったり、ダラダラと見れるドラマでしたね。
まあまあ面白かった
うん、さすが愛梨さん。
するどい、、、その通り♪
すごく面白かったわけではないけど、面白くて
気楽に見れるのがいいですね~
夏はこのぐらいがちょうどいい感じがします。
私もジャージ姿で出かけることはないし
新聞紙を布団代わりにすることもないし
でも、干物女予備軍です(苦笑)
>私は恋愛するより、家で寝てた~~~い
私もです
明日は出掛けようか?やめようか?かなり悩んでいるくらいです
昔はこんなことで、悩んでなかったのに・・・
久々に他所でコメント書いてます。
なかなか新鮮な気分でもありますが、
こうして元気にコメントできるまで、
いろいろ考えるところがありました。
つまり、今は自己解決できた状態ということで。
今後もよろしくお願いしますね。
さて、このドラマ。
「すごく面白い!」まではいかないけど、
ジワリジワリと良いものを感じてしまいました。
キャストや脚本が良いんだろうなあ。
アンナさんのお望み通り、
「応援しつつレビュー継続」で超決定です。
詳しくはWeb(うち)にて!(笑)
いやぁ、ちょっと本気であれこれやってたら丸2日遅れ。
待たせてゴメンね! 忘れてた? あっ、そう♪
アッ、これ書いてたらTB返しがもう来た。
やっぱひたすら待ち続けてたのか。。って、演歌かよ!
綾瀬はるか、可愛かったよね。
うん、潤いのない干物にはイマイチ見えなかったかも。
外でのフツーの姿も結構あったし。
いたいた。どっこい庄一を知らないフリする奴が♪
ダメよ。正直におっしゃい! 女子高生ならともかく。
クリソツはむしろ業界用語でしょ。
あの妙な会話がなかなか良かったよね。緩いんだけどさ。
イスのシーンって、キレイだったね。
他のシーンの映し方とハッキリ変えてたな。
安田顕って、意外に人気あるのか。妙な役だったけど。
そうそう! 思いっきりシンノスケ入ってたでしょ。
ギャルサーファンとしては大満足♪
ってことで、今期はこれで行くわ。
今回はともかく、来週以降ウチらしいマニアックな記事が
書けるかどうか自信ないけど、まぁ頑張ってみよう。
アンナちゃんも続けるようにネ。色々と♪☆
(おっと、コメントが先に入って来たよ!)
かわいいとさえ思ってしまいました。
それにしても私でさえ使わない言葉を使うって
歳サバよんでね?って感じ。
面白いドラマですよ。というか、冒頭でやられちゃいましたから・・と言う訳で、私のツボは、吉田里琴ちゃんと、バーテンダーでした。
ガンガンいっておりますなーっ。
もう隊長が頭の中で
号令かけまくっておるのではないのですかーっ。
どうか、やりすぎないようにお願いします。
じいや、とにかく予告編の
ヘビ女がもう頭から離れません。
部屋を蛍がくねくねとはいずりまわっているようで
もはやホラーでございますぞーっ。
それからフジッキーはなんか
ナースのお仕事の感じがいたしました。
高杉先生が年取った感じ。
だから別居中の奥様は
観月ありさだと思います(妄想)・・・。
>なんか↑他人事とは思えず(滝汗)
私も、恋愛なんか面倒臭いし、合コンなんかもってのほか!
家でのんびりしてる方が好きなタイプ。
私もあれを見てて、他人事とは思えませんでした。既にヤバイかも。でも、家に帰ったら楽したいって人のほうが多いんじゃないかな?とも思います。
まあ、新聞紙を布団代わりにして寝たり、ジャージ姿で外に出たりはしないけどね(苦笑)
綾瀬さん、干物女といっても、可愛らしかったですよね。まあ、あんまりリアルすぎるのもアレですし…バランスとしてはちょうど良くて、見やすくなっていると思います。
まあまあ面白かった
横断歩道の信号が変わりそうになったので
走ったときくらいのもんです(; ̄∀ ̄)ゞ
高野部長はちょっと言葉遣いがおじさんハイッてる感じですが
言葉遣いだけなら蛍はその上をイッてます(苦笑)
第1話ですけど各登場人物のキャラが
馴染んでいて安定感があるので結構安心して見る事ができます。
ちなみに私がツボだったのは
頭と頭を合わせるどつき漫才(笑)
潤ってて、可愛い
ですよねぇ!あんな可愛い干物なんて干物じゃないデス!
初回はぶーたら文句言いながら見てしまった翠ですが、とりあえず視聴はしてみようかなぁ~と思ってマス、、、
>私も、恋愛なんか面倒臭いし、合コンなんかもってのほか!
家でのんびりしてる方が好きなタイプ。
翠もそうですっ
だって恋愛って体力気力、そして時間使うし~
家でのんびりしていた方が、、、あ、干物街道まっしぐら~なのデス
わたしはよっこいしょういち・・って言ってますが・・
私も普段はジャージにTシャツだけど、そのままでコンビに行くほど理性は失ってませんよ~
まあ、綾瀬さんだから許されるって感じですよね・・
もっと漫画っぽく突き抜けた感じでやってもらってもいいんだけどなぁ・・
ここ読んだ時、妙にツボにハマってしまい、職場だというのに
思わずすんごい鼻息で笑ってもーた!
盲目的に彼を愛するあたしとしては「そうだっけ~?」と
記憶に無いけど、次回からフジッキーさまの
しゃべり方にも注目しよっと!