アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

映画「I COME WITH THE RAIN」

2007年08月22日 12時48分39秒 | 過去ログ~2011年2月まで

キムタク 世界のスターとコラボ映画(スポーツニッポン) - goo ニュース

 

木村君が4年ぶりに外国映画に出演

トラン・アン・ユン監督の「I COME WITH THE RAIN」

約1800万ユーロという大型制作コストが投入された本作は
連鎖殺人魔を射殺後、精神的な苦痛を受ける元警察管の
クライン(ジョシュ・ハートネット扮)が中国の富裕層に雇用されたあと
失踪してしまった息子を捜しアジアに向い、そこで展開される出来事を
描いていくというミステリーストーリー


トラン・アン・ユン監督
青いパパイヤの香りでカンヌ映画祭新人賞を受賞

青いパパイヤの香り ニューマスター版

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


シクロでヴェネチア映画祭でグランプリを受賞

シクロ

パイオニアLDC

このアイテムの詳細を見る

 

トラン・アン・ユン監督はベトナム出身で、12歳の時にベトナム戦争を
逃れるために両親とともにフランスに移住。パリ在住。


主人公を演じるハリウッド人気俳優ジョシュ・ハートネット(29)や
韓国トップ俳優イ・ビョンホン(37)ら各国スターと競演する。


一部撮影を8月初旬にフィリピンで行ったが、本格的な撮影は
9月10日から開始。
香港やロサンゼルスなど世界各地で行う。
同監督の実績や実力から、早くもカンヌ映画祭出品も確実視されており
米国を含む世界公開も約束されている。


フィリピンで撮影したのはビョンホンさんのファンサイトで知ってたけど
髪の毛を黒くしたのは、この映画のため?
もしそうだとしたら、ロン毛の黒髪は当分続くのね。。。。そっか(苦笑)

 

また素敵な出会いをしましたね。
木村君ってことだけで、完成する前から騒ぎすぎちゃうのがどうもね
2046の時で懲りているので、出来上がりを静かに待ちたいと思います。
主人公はジョシュ・ハーネット。。。知らない(笑)

また海外に行くのね。寂しいなぁ。。。。

 

これじゃ、コンサートどころではないね


 

キムタクが英語作品デビュー!超豪華共演陣「I COME~」(サンケイスポーツ) - goo ニュース


全編英語だそうで。。。色々な意味で楽しみです


キムタク4年ぶり外国映画出演(日刊スポーツ) - goo ニュース



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは ()
2007-08-22 13:45:11
コンサートはもうなさそうですよね><
でも映画は楽しみです♪
ジョシュはヴァージンスーサイズでなんかいいなって思いました☆繊細な感じで。
JJの表紙たっくんでしたよーーー!
かっこよかったです!
いつもキャンキャン派ですが今回はJJも買おうと思います。
返信する
桃ちゃん こんにちは! (アンナ)
2007-08-22 14:20:18
JJ?

え~~~JJ?(笑)

JJ重たいけど、買っちゃう!!!

お知らせありがとん♪
返信する
シタオさん♪ (うり坊)
2007-08-22 21:35:16
役名シタオ。
お金持ち。
次はど~んな役なのかな?
楽しみだね^^

おっとJJ?JJ?ありゃ、めずらしい。
お知らせありがと♪
返信する
うり坊こんばんは! (アンナ)
2007-08-22 21:56:46
シタオ?

映画のお話。。。そんなにワーイ!って感じじゃ
なかったです。
今、HEROのことで頭いっぱいなので(笑)
2046の苦い思い出があるのでね。。。
HEROでのビョンホン的出演時間のような気がする。
それでも、素晴らしい監督と出演者に出会えて
いい経験が出来れば、それはそれでhappy♪
返信する
今のきもち (まめっち)
2007-08-23 09:28:55
何でしょうねえ。うれしいし、もちろん応援も
するんだろうけど、まだ手放しでやったあ!って
感じになれなんです。木村くんにはいろいろチャレンジしていってほしいし、今までセーブしすぎなんじゃないの?って感じでさみしかったんだけどね。
遠い存在になる・・・う~んもともとそうだし。
やっぱアンナさんのいうとおり2046の思い出がひきずってしまってるかもです。
あとジョシュかな、あんまり印象のない俳優さんなのでね、いまいちなんですねえ。
JJみました。立ち読みのみでした。
返信する
まめっちさん こんにちは (アンナ)
2007-08-23 10:49:46
もう、まめっちさんと同感ですわ。
そうなのそうなの。

2046のトラウマがすごいかもです(笑)
ジョシュ、顔だけ見たけどアメリカ人って感じですね(苦笑)

本音を言うと、日本の映画で世界に認められたら
嬉しいなって思う。
JJうちの妹が大好きな雑誌なので
買って置いておこうかなって思ってます。
もちろん表紙切って(笑)
まだ雑誌ノンノしか見てない。
本屋に行く暇ないのです。
週末ゆっくり本屋に浸ります。
返信する