拓友さんとのシルバーウィークレポの続きですが。。。
その前に、ちょっと休憩
今朝、ズームインを見ながら化粧してて。。。涙・涙の私
化粧が剥がれる~~~~~化粧が剥がれる~~~~
見てた人にはわかると思うけど、臓器移植の男の子とお母さんに泣かされた。
「ありがとう」って、言える大人になってるかな?自分。。。
「ありがとう」って言葉に癒された仕事始めの朝でした
昨日は久しぶりに彼に会った←一応、ハートマークつけてみた(爆)
ジンギスカンを食べて、お茶して、何もしないで帰りました(爆)
不満?。。。。ううん、ただ居るだけで成り立つ空気が嬉しかったかも
以前、町田にジンギスカンの美味しいお店があったのですが
閉店になってしまってね
クセがあるので、ラム肉苦手な人多いけど、私も彼も大好きで。
ジンギスカンのお店を求めて新宿へ。。。
TOPの写真は伊勢丹から見た新宿。。。夕方17時半頃かな?
一番奥にアルタの上のタマホームの拓哉が見える(笑)
彼「キムタクって、いくつになったんだっけ?」
アンナ「11月で37歳になるよ」
彼「そうなんだ。。。長いよなぁ。。。アイドルって普通20代でしょ?すごいよな」
アンナ「うん。。。顔がいいだけの男だったら、2~3年で消えてるよ」
彼「うん。。。何かあるんだろうなぁ」
アンナ「そう思う?」
彼「うん。。。」
まあ、たわいのない会話だったんだけど。。。
彼の、言葉にはしてないけど、認めざるおえない何かを感じたのよ。
それは顔がいいとか、演技がどうとか、歌がどうとかじゃなくて
その存在そのものがスゲーな~みたいな(笑)ちょっと嬉しかった瞬間
昨日行ったジンギスカンのお店は、伊勢丹の裏の方にある小さなお店。
こんな狭い階段を上がって行き。。。女の子がひとりでやってるの。
カタコトの日本語だったので、日本人ではないんだと思うけど。。。
カウンターしかなくて、通路もすれ違い出来ないほど狭くて。。。大丈夫か?
って思うお店だったけど。。。すごく安くて、お客さんもあまりいなくて
落ち着きました(爆)
ジャイアンツが優勝したので、乾杯しよう!と言ったら。。。
「俺、西武ファンだから」と言われてしまったそうだった(爆)
ジンギスカンを初めて食べたのは、札幌のビール園
あれから病みつき。でも、こっちではなかなかお目にかかれないのよね。
ちょうどお店のテレビでイチローの特集やっていて(BSのNHKかな?)
ジンギスカンを見ながら見入る私達。。。
イチロー大好きな彼。私は松井秀喜の方が好きなんだけど
焼くのは彼の役目(笑)至れり尽くせりの私
ジンギスカンを食べてから、椿屋珈琲店に彼を連れて行った。
絶品ショコラとアイスコーヒー
美味しいでしょ?って聞いたら「高いね」って(笑)
節約宇宙人の彼にとっては、椿屋珈琲店は贅沢らしい
これだったらドトールの珈琲が4杯飲めるよ!とは言わなかったけど
言いたげな雰囲気でした
ケーキも俺はイチゴがいいと心の中で言ってたはず(爆)
彼はお店の雰囲気を味わうとか、珈琲の香りを味わうとか
そういうのは全くない人なのよね~ムードもへったくれもないのです
ムーディーな雰囲気の中で、1度ぐらいトロトロになってみたいもんだ
でも、アナタが居てくれてありがとうって思えた昨日。
何もしなかったけど(爆)←しつこい