アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

TFMよんぱち~第一部

2010年07月16日 14時41分44秒 | 過去ログ~2011年2月まで

よんぱちって番組は知ってたけど、平日の昼間に聞けるわけもなく。

でも、あやママさんがレポ送ってくれた(早い!)ありがとう
で。。。拓哉のソロはどんな感じ???←一番知りたいみたい

アルバム早く聴きたいな~
ネット予約をしたので、発売日には聴けないな
--------------------------------------------------

よんぱち(TFM)7/16

「♪We are SMAP」を13時台と15時台、2回に分けて全曲紹介。

 

第一部〜Disc2から、ソロ曲を少しずつ

①    中居くんソロ「♪Memory〜June」

②    拓哉ソロ「♪君のままで」

③    吾郎ソロ「♪愛や恋や」

④    剛ソロ「♪帰って来たヨッパライ」

⑤    慎吾ソロ「♪No way out」

⑥    「♪This is love」(2コーラス目も流れた)

 

拓哉コメント①

「ヨンパチ」をお聴きのみなさん、木村拓哉です。

おさむが、そこに居るおさむが

「SMAPのニューアルバム特集」

なーんて、やってくれちゃってるっていうんで

ちょっと、割りこませて頂きました。

聞き苦しかったらごめんなさい。

SMAPのニューアルバム

その名も「♪We are SMAP」が、いよいよ来週発売になります。

(パチパチパチ☆)はい。

7/21水曜日に、どぴゅっと出ます。

あっ、シバタさん、すみませんでした(シバタさん(笑))

 

まー、あのー

こんなふざけたコメントばかりだと、途中で絞られそうなので

少しだけ真面目にお話させて頂きますと

今回、曲ごとに雰囲気というか表情と言うか

あまりにも凄い人たちが作ってくれた曲が勢ぞろいしたので

違い過ぎるんですよね。

だから、正直ね、

レコーディングっていう作業は、てこずりましたね。

曲ごとに自分を変えていかないとというか、

曲によって、その日の私服のスタイルを変えていきましたね。

キャラクター作りというか

部屋のレコーディングブースの光をちょっと調光してみたりとか

そういう感じをしながらのレコーディングだったんですけども

実際、自分自身も楽しめてできたアルバムなので

聴いてくれるみなさんにも

バリエーションの広さが面白い!みたいな

それが伝わるといいなぁーと思います。

 

そんなアルバム楽曲が中心となったライヴツアーも、もうすぐ始まります。

「♪We are SMAP2010」っていうのが

7/31の北海道、札幌ドームからスタートします。

ま、東京の方は、東京ドームで9月になりますね。

参加して頂ける方は、是非、一緒にパーティー気分で

 

僕、ライヴって言うのはあまり得意ではなくて

自分では「パーティー」だと思っているので

パーティーってほら、観るものではなくて

参加している全員が楽しめるものじゃないですか。

ま、今回もそんな発想で、

構成を今、正に、練り上げています。

どんな物が飛び出すのか、期待して待ってて欲しいと思います。

--------------------------------------------------------

ライヴは得意じゃないけど、パーティーは好き?
わかるようなわからないような感じですが

みんなと一緒に楽しみたいってことですね!

ライヴで拓哉に会うために働いていると言っても過言ではない私
いや、冗談抜きで。。。マジです。

でも、現実は厳しくて。。。神様。。。私にお金と時間と4時間のライヴに
耐えられるカラダを下さいませ 


Mステ⇒ハウル⇒ワッツ

2010年07月16日 12時10分21秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今夜はMステ⇒ハウルの動く城⇒ワッツ


自分への覚書です忘れちゃいそうなので。。。

今月はものすごく忙しくて色々追いついていません
雑誌も色々出ているようだし、これからも出るようだけど
これだけは是非見た方がいいよ!ってのがあったら、こっそり教えて
いただければと


今夜のMステは。。。gooの番組表には「豪華スマップが久石譲曲を。。。」
って書いてある。えっと~新曲を歌うんじゃなくて、アルバム曲を歌うのか?

そうなると、、、そうなると、、、、緊張感がまた違ってくる
新曲なら、わりと安心して見れるな~と思ってたんだけど
うぅぅぅぅ。。。最新の拓哉が見れる嬉しさと、ちゃんと歌えるのか?という
緊張感から。。。吐きそうだ

まっ、でも、とにかく最新の拓哉を「生」で拝めるなんて嬉しいなぁ
どんな髪型になってるんだろう。。。

写真は平塚魚市場食堂
ランチにお刺身定食を食べました美味しかったです。

ハウルの動く城。。。もう何回目だ?
DVD持ってるけど、またリアルで見てしまいそうです(笑)
ハウルが最初に登場した時の第一声は何度リピしただろうか。
あの第一声だけで妊娠しそうです

ワッツは。。。いよいよソロ曲解禁かな?楽しみにしてる。
東京FM金曜日の13時~16時半までおさむがやってる「よんぱち」で
SMAPのアルバム曲全部流すとか?
。。。ってことは、今夜のワッツで流してくれるね

まあでも、SMAPの曲ってライブで化けるからね


ストスマレポ(7/15)キャチスマ~慎吾

2010年07月16日 10時18分23秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今日は朝から快晴梅雨明けも時間の問題かな?

TOPの写真は鎌倉の喫茶店
梅雨明け間近の神奈川県。。。って雰囲気。。。しない?(笑)

さて、あやママさんからストスマレポが届きました

昨夜の「キャッチスマ」は、慎吾からで「ヤマト」について。
山崎監督のことは、何度も聞いたことある話。^_^;
でも、こんなに楽しそうに監督のことを話す拓哉がかわゆいです(^^ゞ
これからも、良いお仕事ができますように。
のんのん♪

いつものストスマは、声のトーンが低く目なのに、昨夜は声のトーンは
明るかったです(ワッツに近いかな)(~_~;) とのことです。


-----------------------------------------------------

7月15日 ストスマ(キャッチスマ~慎吾)

♪♪♪~
はぁ~い!みなさんこんばんはぁ。
如何お過ごしだったでしょうかぁ~

ちょっとねぇー
この「ストップ・ザ・SMAP」に届いている
火曜日のコーナー「イケTelSMAP」ってあるじゃないですか
あのね、ハガキをさっきから読みまくってるんですけどー
思わずね、読んでて笑っちゃったんで
ちょっと、紹介しますね。

>何でも言うこと聞きます。
>服脱ぎます。
>全力坂の再現します。
>近くの坂を全力で走って、生ハァハァします。

ってね。
どんなヤツがこのラジオ聴いてるんだろうって思うけどー
ちょっと、笑っちゃった。(^^ゞ

はい!
今夜は『キャッチボール・ザ・SMAP』をお送りしまーす。

これさ、凄いゾ。「イケTelSMAP」にきているハガキ。
なんか、スッゲーのがあった。

>木村拓哉社長、T-バックを穿いた△女こと、
>変☆秘書が癒します。

これは、是非!かけたいと思います!
なんですがー
僕宛にメンバーの誰かからメッセージが届いてます。
今夜は誰からでしょうか。
聞いてみましょう。

おら!おっす!
おら、慎吾です。

(拓:オッショイショイ!☆)

木村くん、『ヤマト』ポスター観ましたよ。

(拓:えっ?)

カッコよかったぁ~
かっこいいんですよぉ~

(拓:えっ?ポスター?)

なんかねー、なんかねぇ、よくわかんないんだけどねぇー

(拓:よくわかんない?)

なんか持ってんのよ、手でー
あれ、何か重要なみたいな感じの
なんか、持ってるのーポスターねぇ
凄い、カッコよくってぇー
期待してます。
あのポスターもグリーンバックですか?

え~、
これは、慎吾からの質問なので、慎吾に!答えたいと思うんですがー
グリーンバックです、はい!
これ、単刀直入で良いでしょ?

うん!グリーンバックだよ~ん♪
ほんで、手に持ってるものは「コスモクリーナー」だよ~ん♪
っていうー
慎吾の質問に対して、慎吾に答えました。はい。(*^_^*)

ま、そうですねl-
実際、どういう物に仕上がるのかっていうのは、
まだ『宇宙戦艦ヤマト』のスタッフ、
そのCG部分を全て担ってくれている、
山崎監督をはじめとする「白組」のみなさんが、
今、正に制作中だとは思うんですけども

スー(息を吸う)
ちょっとね、撮影の段階から
非常に、山崎監督って、いろんな気分を僕らに提供してくれていてーうん。
実際に、監督が持っているノートパソコンの中に
「こういう世界観を広げてみたいと思っています」みたいな映像が既に出来て
いてそれだけでも、凄いんですよ。

いや、実際「スッゲ!!」って思うんだけど
「スッゲ!!」って思うと、
監督が「いや、これ、未だラフなんでぇー。これをもうちょっとクオリティーとしては
あと4段階、5段階―ステップアップさせて作りたいと思ってます」
って言うから、
どんな世界観で、どんな映像になるんだろうって

で、エコンテとかも、実際には存在しているんですけども
よくさ、俺らがプラモデル作ったりとか、
超~ガキの頃にさ、超合金のロボットとかでさ、遊ぶ時に、
擬音を口で言いながら、「ス~、ボォ~~~ン!」って遊んだじゃないですか。
あのね、山崎監督って、そのまんまなんですよ。

いや、実際に「白組」のトップで
『宇宙戦艦ヤマト』の監督も現場でしてくれてるんだけど
「次のシーンなんですけども、古代が乗りこんだ戦闘機が
実際に、向こう~の方から手前に飛んでくるんですよ。」
って言われて、「はい」って言ったら
「ま、飛んで来て。
ドゥシュ~って飛んで来るんですよ。
目の前、ドビュ~ンって抜けて行って
それで急旋回して、ピュシュ~って逆噴射で止まって
で、機体がドユゥィ~ン!ってなるんですよ」
>ドユゥィ~ン!ってなるんですって、どうなるんですか?ってなるんですけど(笑)

でも、なんか、自分もそうやって遊んだ経験があるからぁー
なんとなく、何だろう。
「ドユゥィ~ン!ってなるんですよ」っていうこということに対して
あぁ、なるほどーっていう
わからないながらも、返事ができてしまう自分がいたんですけどね。
うん。
なんか、ずーっとそういう連続でしたねぇ、作業は。

山崎監督、元気かなぁー
連絡先、聞いておくべき。。。あっ!オレ、知ってるんだ。
電話しよ♪

えー、それでは曲いきます。
我々SMAPで「♪Still U」

みなさんからのメールやおハガ待ってます。
(以下略)
-----------------------------------------------------------
昨日深夜にソフトバンクのCMに遭遇

スタジオで何か喋ってて、やたら剛がメシ食いに行こうと言って
無視されるヤツ(爆)

あの時にバックに流れているアルバム曲?いいんじゃない?
なんかアルバム楽しみになってきたよ
ソフトバンクのCMって、公式HP見れるけど。。。

不意をつかれた感じでテレビで遭遇するあの瞬間が私は好きなんだな~
野放しのSMAP最高ですよ。


ストスマレポ(7/14)NEWアルバムについて♪

2010年07月15日 10時06分41秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今月は色々なことがあって、時間経つのが早く感じる

今、メールの返信もままならず。
反応もすごく遅くてゴメンナサイ

昨日、拓友さんから「レッドラインの前売り券買う?」って聞かれて。。。
「レッドライン?。。。。レッドラインって何?」と、言った私を許して

「拓哉が声優をやった映画」と言ってもらえれば、すぐわかったんだけど
あれはレッドラインって言うのかぁ。。。(今更?

あぁぁぁああああああ!だからみんな「赤い線」って言ってるんだ(納得)
イヤ~~~昨日は「赤い線」の意味がわかっただけでスッキリ
色々なところで「赤い線」って言葉が飛び交ってて、赤い線って何だろ?って
思ってて。。。そっか~やっと理解できた

さて。。。
今週末は梅雨が明けそうだよね?
三連休でもあるし。。。ワーイ!と言いたいところだけど
スマ貧乏な私せっかくのお休みだけど、何処へも行けないわ
また、近所のカラオケ1500円で楽しむかな


あやママさんのストスマレポです。
毎度、拓哉が喋ってるのを聴いているようなレポだよねぇ

-----------------------------------------------------

7月14日(水)すとすま
♪♪♪~  (♪宇宙のファンタジー/EW&F)
はい!
ここしかないでしょっていう喋り出しの「キュウ!」だったんですけども
EW&F!いいですねぇー
この人たちもいつまで元気なんだろう。
はい!今夜は「パーソナル・クローズアップ」をお届けします。

ほい!
川崎市にお住まいの○み

【メッセージ】
拓哉くん、こんばんBang☆
>ウィ!
SMAPのニューアルバムが発売になりますねぇー
待ちに待ってましたぁ。
拓哉くんはいつもアルバムの候補曲を聴いて
どんな感じで「あっ!この曲!」って、選んでいるんですか?
教えて下さい。

ま、正直言いますと
ま、今回制作されている『We are SMAP』っていうそのアルバムなんですが
候補曲―確かに届きました。
いっぱい届きました。
で、よく『月の恋人』の移動とかで
都内だったり地方まで行ったりっていう車の中で候補曲を聴いて
ふんでー、あっ、この曲イイなぁーとか
これはーちょっとないかなぁーっていう感じで
チョイスはさせてもらってたんですけどもー
スー(息を吸う)
今回、その曲を提供してくれた人とかがー
余りにも。。。なんて言うんだろうー
カラーがありすぎて・・・

だってさぁ、久石譲さんが、俺らの曲を書いてくれるってー
確かに「やったゼ!」って思うけど
やっぱさ、こうー、曲を聴くと、バリバリ久石さんなんですよ、ねっ!
ほんでー、ダニエル・パウターからも届きました。
届いたんだけどー、「これ、俺らに歌えるわけないだろ」って
最初、思うわけですよ。
だって、ダニエル・パウターの仮歌で成立しちゃってるわけですよ。
「これ、ダニエル・パウターで出せばイイじゃん」
っていうぐらい成立しちゃってるんですよ。

で、そんなデモテープが届いて
またまた
で、今度RIP SLYMEからも届いて
「RIP SLYME、これ来週のMステで歌えばイイじゃん」
っていうくらいの曲なんですよ。
ホントに。ねっ。

ほんでー、相対性理論さんだったりとか
またこうー
ま、僕の私生活の中には存在しない音だったりするんですけどー
ま、そんな人たちからも才能が届いてー
久保田さんだったり、マッキーだったりぃー
も、みんなそのまま、その人たちが出せばイイのにって思うような曲が届くんですよ。

だから、『We are SMAP』っていうアルバムのタイトルにはしてるんですけどー
なんかこうー
ものスゴイ“ハイブランドなセレクトショップ”になってしまってるというか
マジで。

『We are SMAP』っていうセレクトショップを作ってみたはものの
取引先が、あまりにもなんかー凄い人たちばかりで
これをどういう風にお店の中に陳列すればいいのかっていうかー

ほんで、自分がセレクトするーしたっていう物をそこで取り扱うんだったら
やっぱ、その服のことだったり、その魅力だったりっていう物を
そこの店の人間は、わかっておかないと僕はいけないと思うんだけど
そうすると、あまりにもハイブランドな人たちだからー
凄いんですよ。
同じT-シャツ一枚にしても全く違うんですよーそのプリントが。
そんな感じ。

だから、凄いー逆に「いいんだろうか」っていうー
実際に形にしてみて、どんなセレクトショップになるのか
どんなアルバムになるのか、っていうのがー
もうこれは、ちょっと、うーん。
作ってみたはものの、果たしてどうなんだろうっていう感じは
正直、ありますけども。

ま、でも、そのセレクトショップをベースに
ライヴの方も構成していくと思うので、うん、うん。
じゃあ、この○みも是非、是非―はい。
今回、割と、面白いアルバムになっていると思うので、はい。
そのセレクトショップ『We are SMAP』がオープンしましたら
是非是非、店内の方にーもう、細かくチェックしてみて欲しいと思います。

え~今日、アルバムの話、『We are SMAP』の話をしたので
何と!ここでこのアルバム『We are SMAP』の中から
1曲お届けしようかなぁーと思うんですけどもー
じゃあ、いきましょう。
『We are SMAP』からー『♪ひなげし』
♪ひなげし
(歌い出しは吾郎ちゃん。)

ほい!今日はアルバム『We are SMAP』を聴いて頂いた『♪ひなげし』に関しては
デモの候補曲の段階で「あっ、これいいなぁ」って○をさせて頂きました。
「是非是非、聴いて」みたいに感じにもなるしーうん。
凄く、やってても気持ち良かった。
如何だったでしょうか。

そんな感想でもなんでも送って下さ~い。
みなさんからのおハガキやメール 待ってます。
「SMAPパーソナル・クローズアップ」の水曜日。
誰にどんなことを喋って欲しいかを書いて送って下さい。
宛先はー
(以下、略)

-----------------------------------------------------

ハイブランドのセレクトショップかぁ。。。ウマイ!

「ひなげし」って。。。どんな曲なんだろう?
私は。。。どうしてもアグネス・チャンを思い出してしまう(笑)

やっぱり今一番聴きたいのは、拓哉のソロ曲だなぁ。。。
タイトルと作った方のイメージだと、聴かせるバラードって感じですが。
明日のワッツで聴けるかな?


スクリーンで見たヤマト予告とか。。。

2010年07月14日 15時59分15秒 | 過去ログ~2011年2月まで

踊る・・・を見た時、ヤマトの予告が流れた

予告狙いで映画館へ行ったわけじゃなかったので、頭の中には
「ヤマト」のヤの字もなかった。


ボッ~~~とスクリーンを見てて
あぁ。。。ハリウッドのSFものだぁ。。。と思ったら
埃だらけの、あの廃墟と化した雰囲気にひざまずく拓哉のアップになり

ワ━━。+゜ヾ(o゜∀゜o)ノ。+゜━━ィイ!!  ヤマトだ~~~~

某所で何度も小さな画面で見たけど、やっぱ大スクリーンで見ると
違うねぇ~迫力ありまする。
山崎監督のVFXの技術はすごいですね。
今からとっても楽しみです。

12月超拡大ロードショー!って出た。
映画館に通います

予告が流れた後、客席がザワザワしてました

友達もCGがちゃっちくないと驚いてた。
でも、主演が拓哉なので。。。ちょっと面白くなさそうだったけど

多くの人に見てもらえるといいなぁ

だけど、予告は全国上映じゃないの?
まめこちゃんのところは予告が流れなかったとか。

夕飯は「彼」と言う名の友達のおごり
ボーナス出たからって。。。歌舞伎町の叙々苑へ。
この日は蒸し暑くて午前中、仕事をしてきた友達は汗ダーダー
クソ暑いのに、スーツにネクタイ姿見てるだけで暑苦しくて
「ネクタイ外したら?」って、ネクタイ外してもらった

私はカルビしか食べない。カルビがあればそれでいい
でも、この日は友達が頼んだ上ミノも食べてみた。


う~~~ん、やっぱ夏の焼肉は美味しい
上ミノも結構美味しかった~~~でも、私はカルビがあればそれでいい

サラダは大好き
冷麺も大好き

そして。。。デザートの抹茶アイス

美味しかったご馳走様でした
でも。。。たまには、違う店に。。。。連れてって


月の恋人のスタッフブログに打ち上げの時の写真がちょっと出てましたね。
無理だろうけど、打ち上げの模様がDVDの特典についてたら最高なんだけどな~

ミチルさんの文章を読んで、またジワ~~~~ンと涙出そうになっちゃった
時間的には3ヶ月ぐらいだけど、苦楽を共にした仲間じゃないと味わえない
ものがあるんだろうね。

あぁ~~~また余韻に浸ってしまう。マズイ。。。
そろそろライブモードに切替えなくては