アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

雨降って地固まる?

2016年03月21日 09時15分05秒 | diary

毎朝何かお知らせないかな?って

目覚めた時にTwitterを見るんだけど
今朝もいいお知らせはなかった。

ただ、楽しくない空気だけが流れてて。。。

セブン&アイのCMが切れたみたいだね。
これでSMAPのCMは、USJのみ。

スマオタさんがSMAPをCMに使って下さいとツイしてたけど
SMAPを使いたい企業さんいっぱいいると思うよ。
木村拓哉もそう。


こちら側が契約しないだけのような気がする。
まあ、金銭面で折り合わないとかあるかもですが。

FCのゴタゴタを見てても、SMAPとして事務的に
機能していないような気がする。

心配なのが、ワッツの提供がセブン&アイなので
どうなるんだろ?

それから吾郎ちゃんの深夜ドラマが15分ワッツと被るんだよね。

それって、いいのだろうか?

4月29日金曜日23時15分スタートなんだよね。

もしかして引っ越し?なくなる?
考えたくないけど、あれからいい方向に向かってるとは思えなくて。

企業は4月から新スタートです。
さて、どうなるんでしょうか?

頑張って前向きに捉えるのも、限界がある。

ふざけんなよ。


今日はスマスマだけど、テンション上がらず。

 

 

昨日は父と兄の墓参りに行った。

朝、雨が降ったけど墓参りの時間は晴れた
私、晴れ女なんだ。
一昨日のお台場も、最初雨だったけど晴れたし。

雨降って地固まるだといいなぁ。。。色々なことが。

固まると言えば、友達の家の猫ちゃんが
私を見ると固まるんだよねw
オスなんだけど。。。緊張してて可笑しくて
思わずパチリ

さて、今日は東京の拓友さんと会う予定でしたが
私が忙しくて、延期。ゴメンナサイ
明日までに作成しなきゃいけない資料があって
いまだに出来てないのですまたの機会に。。。
今日は、パソコンとニラメッコです。

色々しんどい毎日ですが、それでも毎日楽しまないと。
昨日、ワッツの点滴の話から思わずトマト生活見ちゃったの。
採血する看護師さん見たさにwww

あの看護師さん、最後まで拓哉と目を合わせなくて。。。
拓哉が「最後まで目を合わせてくれなかった」とw
自分がもしあの看護師さんだったら。。。
やっぱり目を合わせられないかも。
遠目で見るのが精一杯かも。
血圧が正常で120台~110台で、下が70台~80台。
そんなフツ~のことが知れて、ドキドキしたトマト生活w
もう、やらないんですかね。友寄さんの企画。。。

やっぱり木村さんは色気がある。
ちょっとした表情と仕草が色っぽい

ツイで、もっとも色気のあるジャニーズランキングってのがあって
ぶっちぎり!1位が木村拓哉でした~!

http://woman.mynavi.jp/article/160319/


これ、ジャニーズ限定でなくても1位だと思う。
ホント、この色気はつけようと思って出るものじゃない。

不穏な空気が漂ってるツイですが、何かいいことないかと
また今日も彷徨ってしまう私です


武士の一分@ドリパス

2016年03月20日 09時39分55秒 | diary

おはようございます。

昨日は『武士の一分』(2006年作品)
を見る為に、久しぶりにお台場へ。
お台場メディアージュで『武士の一分』と『君を忘れない』が
ドリパスで上映されてて、私は武士の一分のみ鑑賞。

いや~~~~良かったですすごく良かったです

武士の一分は当時、映画館で5回見ました。
DVDも持ってるし、何回見たかわかりませんが
いい作品はいつ見ても色褪せないです。
久しぶりにドリパスのお蔭で、また大きなスクリーンで
見ることが出来て、嬉しかったです。

周り木村ファンばかりで(多分)twitter見てると
知ったフォロワーさんが同じ空間にいたりして
みな同じタイミングですすり泣き、笑い、ドリパスっていうのも
いいなぁ~って思いました。

新之丞が、目が見えなくなり自分の刀はどこだ!?と
自暴自棄になるところで、涙。
徳平と新之丞が軽口叩き合うシーンでは、いつも笑い声。
叔母の桃井かおりさんとのシーンでも笑い。
佳世と島田との関係を知り、離縁する時のシーンに涙
島田との果し合いをする為に剣の師である木部の道場での
稽古姿に涙。
果し合いのシーンは息をのんだ。

必死すなわち生くるなり

ラストシーンの涙は、とても温かい涙で終わる。

夫婦って素晴らしい。
そんな気持ちにさせてくれる映画ですね。

 

山田組の映画は、四季折々の演出がとても素晴らしい。
風の音、虫の声、温度や匂いまでこちらに伝わるようで
派手さはないけれど、本当にいい映画です。

まだ見てない方に、是非!見て欲しい作品のひとつ。

興行収入40億で、松竹映画の中で松竹配給映画としての
歴代最高記録(当時)を樹立した作品。
木村君が日本アカデミー賞を辞退した作品。

やっぱり、もっと映画に出て欲しい。
そして今までの木村拓哉をいい意味で裏切るような
そんな作品を心待ちにしています。


久しぶりの都会は、楽しかったけどちょっと疲れた。
なんせ田舎っぺなので、都会に出るまでにグッタリww
でも、誘われなかったら知らなかったドリパスの存在。
引っ張ってくれなかったら、行かなかったであろうお台場。
そして見なかったであろう『武士の一分』

声かけてくれて、ありがとう。
あらためて、映画っていいなって

映画が始まる前と後、友達と延々と今回のSMAPの話で盛り上がった。
結論を出すのは、本人達なので憶測の堂々巡りなのですが
うまく収束させるには?と考えた妄想を友達に言ったら
えらく受けてくれて、それいいねってw
どんな妄想かは内緒ですが

28年も苦楽を共にしてやってきたグループだから
残念な終わり方だけはして欲しくない。
4月になれば、何か見えてくるんだろうか。。。

今日はこれから天気悪いけど、お墓参り。
それからボランティ。
3連休中日。
素敵な休日を。。。


Let It Go / James Bay

2016年03月19日 00時59分09秒 | diary

ワッツ

 

ヤバイ、最後にかかった曲。

 James BayのLet It Goの和訳

壊れてしまったものはみんな
風に任せよう
君には君らしくいてほしい
僕は僕らしくいたい
僕は僕でいたい。。。。

和訳全部読むと泣ける(ノω・、) ウゥ・・

 

EMINEMのThe Monster Feat. Rihanna の和訳も
化け物と闘っているみたいで、泣けてくる(ノω・、) ウゥ・・


これは、拓哉のメッセージなのか?


ちょっとLet It Goはきたね
ウ・・・━━(。-ω-)ウワ━(。・ω・)ァァ━・゜・(。>ω<)・゜・━━ン!!!



 


さて、ちょっと気持ち落ち着かせて。。。

 

『たくや、お疲れ~』の平井堅のラジオ初めてちゃんと聞いたけど

エロ可笑しくて笑った笑った。

平井けんちん汁より、拓哉のエロの方が可愛く感じてしまったw
けんちん汁、さりげなく散りばめてすごい


今宵のワッツも、あっという間の30分だったなぁ。。。

もっと、聞いていたいずっと、聞いていたい。

テレビに出ないから、どうしてるのかな?って思ってたけど
いつもと変わらない拓哉で、ホッとした。
やっぱ、ワッツ聞くとホッとする


お年玉妖怪の岡田君から、面と向かって「お年玉下さい」と言われた拓哉。
こんなこと言われたこと、あんまねーなと思い(ないでしょ!大人なのにw)
小川君にお年玉袋買いに行ってもらい、家帰って「岡田へ」って書いて
渡した。

そこは「拓哉」と書いて。。。TOKIOカケルからのワッツで
いいタイミングな話

無限の住人の現場でも渡したみたいだね。
凛ちゃん役の子にあげたのかな?
無限の住人のキャストも、もう解禁していいんじゃない?
もぉ。。。


拓哉に点滴を刺す、看護師さんになりたい
私が刺したいwww
面倒みたい

刺す時、息吸うといいんだ。
私は血管が細くて、看護師泣かせと言われたよ。
腕から点滴出来なくて、手首や手の甲でも取れなくて
胸にポート入れる羽目になったけど。
私の血管は引きこもり(ノω`)プププ


お肉の焼き方「ブルー」でお願いしますって
まだ言えない。
やじゃん、聞き返されるの。「え?」ってw

やじゃん←可愛い

私もご飯は柔らかめ。

シリアルはビシャビシャ派w

どうでもいい話でも、今は声を聞けるだけで幸せ


さて、三連休の初日。
拓哉に会って来ます!

あっ、映画だけどね

オヤスミナサイ


ひとりじゃない

2016年03月18日 07時20分18秒 | diary

おはようございます!

昨夜は。。。
来週3月23日発売のポポロのお知らせを聞いて

テンションが一気に上がった←単純

独占!特写&インタビュー
野望、プロの仕事
木村拓哉が本音で語る!
「ただ経験して学んでいくしかない」

ポポロを皮切りに木村君のお仕事情報解禁
するのかな?って、ちょっと期待してます

 毎日目覚めたらまずスマホでTwitterを見る。
何かお知らせないかな?って。

今日もなかった
でも、今週はおはスマが拓哉担当なので
拓哉の声に癒される朝


木曜日はマンガ週刊誌の日。

無限の住人はもう3回くらい読んだ拓哉。
六三四の剣、バカボンド、ワンピース、ジャイアントキング
読み込んだヤツは手元に置いておきたい。

無限の住人はもう3回くらい読んだんだスゴイなぁ。
私は1巻で挫折したヤツなので、ゴメンナサイ

マンガも週刊誌も読まないなぁ。。。
かと言って、単行本や文庫本も読まない。
ホント、本読まない私

今年はちょっと本読もうかなって思うんだ。
本と映画を見たいなって。。。
もう今年3か月経とうとしてるけど、1冊も読んでないし
1本も映画見てないけどさwww


でもね、自分が全然興味のない世界でも
その人がどっぷりハマってたとする。
それはそれで、いいなって思うの。

何かに夢中になっている人って好きですね
それが自分の興味のない世界でもね。

 


 今日は4月から新生活を始める方、準備は出来てますか?って。

新社会人として羽ばたく方。
これわからないと思ったら、周りの人に伝えればいい。
力を貸してくれると思うって。
『ひとりじゃない』ということを忘れずに
毎日楽しんで進んで欲しいって。

なんだかとっても温かいメッセージだったなぁ


そう、ひとりで思い悩んで抱え込まないで。

今日のブログのタイトル決まり!

『ひとりじゃない』(笑)


それでは、これから化粧して出かけます。
やっと週末!今夜はワッツで明日から三連休
今日もいいことありますように


会えない時間。

2016年03月17日 07時44分23秒 | diary

おはようございます。

 

昨日は、ジョン・ウー監督作品に福山さんが決まったニュースで
少しざわつきましたが、少し前に噂を聞いてたのであまりショックもなく。

キャストが二転三転したみたいですが、当初木村にオファーがあったことは
日本では報じていない。
木村さんのお仕事情報がなかなか見えないので、みんなヤキモキを通り越して
ちょっと脱力状態に陥っているかもしれないけど、大丈夫。

彼はアジアの宝だからね。
きっと待った分だけ、素晴らしい彼に会えます。きっと


会えない時間が、愛育てるのさ、目をつぶれば君がいる
よろしく哀愁ゴーゴー!ってことでwww

待っている時間が長くて、思いが爆発しそうで
自分をコントロールするのが大変です

3連休は、2日間東京へ行きます。
1日はドリパスでお台場へ、もう1日は拓哉ファンの友達に会います

気分転換してきますよ。
悶々してるだけだと、体に良くないのでね。


ジョン・ウー監督の作品にいつか出て欲しいとは思ってますが
リメイクではなく、オリジナルでいつか。。。

 

 

昨夜、TOKIOカケル見てたら思わぬところで木村さんの名前が!

木村君が岡田におとし玉下さいって言われて、お年玉あげたんだよって
松岡に言ったんだね。

で、、、岡田君がポチ袋に「たくや」って書いてあったと
すごく嬉しそうでww

いや~~~もうね大干ばつな私は「木村拓哉」という言葉を
聞くだけで嬉しくて泣けてくるw

しかも、松岡から聞いたのが嬉しかったね。
木村君、松岡に話しかけるんだ。。。って。

もう、今は木村の名前聞くだけで嬉しい


でも、可笑しいのが。。。
なんで今日はイノッチがいないんだろう???って
番組見ながらずっと思ってて、仕事忙しいから欠席なのかな?って
思ってて。。。

アハハハハハハ、寝る前に気が付いた!

イノッチはTOKIOじゃなくてV6だwwwww

岡田君がいたので、ごちゃごちゃになりました

うちのお父さんが
「V6?知ってるよ、そんなの!エンジンだろ!」と自慢げに
言ったのを思いだして、また笑ってしまったwww


ささ、今日も元気に行こうね!

行ってきま~す!