アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

賞レース

2019年01月16日 12時46分12秒 | diary

えっとね、毎日木村さんごとだけでも色々あり過ぎて
取りこぼしてそうで勿体なくて....

いや、もう色々取りこぼしてるんだ。
拾い集めたい仕事STOPして拾い集めたい.....

そんな気分


昨日は昼間、日アカの優秀賞が発表になった。
ぶっちゃけ私はその結果にあまり衝撃もなく。

他の賞でも影もカタチもないし、もらえると思っていないし
ああそんなもんよねぐらいで。
ただ、一部にものすごく違和感を感じたね。
まあ、毎年のことだけど。
だから持ち回りで動いてるって言われてしまうんだろうな。
他で見てなくて日アカでいきなり出てきた作品とかとか。

無限の住人でも検察側でもノミネートさえもされないんだもん
もういいかなって感じ。
この2作品の彼を見て、ノミネートもされないならもういいかな。


武士の一分の時の辞退が尾を引いているのと
邦画界の闇の深さを感じるよねって友と話してました。

こう考えると中国進出は正解かもね!
次はアジア映画だと思い込んでる私達ですwww
予想外れてもスルーで

でも、TV誌で今年はチームジャパン的なお仕事が控えてるって
言ってるらしいじゃん、私達の予想当たったりする?
チームジャパンだよ!日本でのお仕事じゃないよね?
もうさ、こんな誹謗中傷ばかりの闇な日本は飛び出して
海外で挑戦するのもいいと思うよ!
アジアで絶大な人気を持ってるんだもん、一緒に仕事しようよって
沢山声かかってるはず!

瀬名君は(違)デッカイ!翼持ってるもんあはw

Smile Up!Projectの活動も継続していくようだし
今日は裏で友と盛り上がっておったw
ワイワイしてます


「何だろうね?ワクワクするよ〜どんどんスケールが大きくなる(≧∇≦)
 ジャジアイズも海外で発売されてからの反応がたのしみだし
 アットホームな雰囲気の仕事も大切にしつつ、どんどん世界を広げていく
 感じが堪らんね!」


「うんうん、ワクワクする!海外の方が日本文化の継承に興味持ってくれてる
 層が一定数居る気がする♪ 何だろうね♡ 賞のこと、ディカプリオと同列に
 語ってるツイをいくつか目にしたけど、それとはまったく違う気がしてね
 そういう男前への偏見とかじゃないと思うんだよね
 だから求められる場所へ内外問わず出向くのは正解だと思う」

「日本の映画界の閉そく感木村要らないって言うんなら木村必要としてる場所は
 他にいっぱいあるってこと木村本人が証明してくれる」


「前に検察側の罪人を観た人がこれでキムタクが賞を獲らなかったら
 日本の映画賞レースは死んだも同然みたいなこと呟いてる人いたけど
  そういうこっちゃ

「こんな日本だけど、ゲーマーの方々の熱量に癒やされてるよ
  本気でゲームを気に入ってくれて、続編や実写化まで希望してくれて
 おまけに木村を好きになって過去作品も見てくれてるみたいだし
 映画まで楽しみにしてくれる!最高や!!(≧∇≦) 」


もっと会話を載せたいけど、怒られるからここまでwww

コードブルーのファンは、何でコードブルーが入ってないんだと
言ってたけど....邦画の興行1位だもんね、そう思う気持ちも
わかるけど、アカデミー賞だから。
テレビドラマから映画化されたものは取らないんじゃない?
エンターテイメントな作品は取らないと私は勝手に思ってる。


日本レコード大賞よりはマシだけど、そんなに一喜一憂しなくても
大丈夫。あなたの心に残る作品が一番のアカデミー賞なんだから

前から思ってたけど、気にしてないって言う人ほど気にしてる説
賞のこと、気にしてないって言いつつ今日もしきりにツイートして
語る俺か?wwwwwいや、ツイはしてないけど、ここでwww



 

この間、日本オタク大賞2018に「キムタクが如く」が受賞。

日本オタク大賞?

このイベントならびに賞には権威的な意味づけはなく、オタクの放談イベントと
表現したほうが正確である。しかし、大賞には悪意や皮肉のない、賞賛を込めた
作品が選ばれることが慣例となっているって、wikiから。

よくわからないけど、オタクたちの間で選ばれたキムタクが如く
いや、ジャッジアイズwww素直に喜んでおこう

それにしてもジャッジアイズをクリアした人たちの
このゲームへの賞賛がツイで溢れてる。
神ゲーだと、これをゲームをやる人にしか見れないのが
勿体ないくらい、ストーリーが素晴らしいらしく
このゲームをやった人は、キムタクが好きになるらしい

いつか実写化するのかも?

私もやりたいなぁ.....ハードもソフトも持ってないけど



昨日は夜、木村さ~~ん!の特ば~~ん!をGYAOで見て
夜中にぶっちゃけ話を見て寝た。

ぶっちゃけ話は結構面白い。
ありきたりな話だと、雑誌に書かれてたり既出なネタなので
お腹いっぱいなんだけど

菜々緒ちゃんと、このゴミ箱いいねっていう何でもない話が
初耳だったので、楽しかった

今夜はほんまでっか!だわ!
楽しみ~!


え!?稀勢の里、引退なの?
そうなんだぁ.....母が悲しむなぁ。
残念です。

TOP写真は昨日のお弁当。
おにぎりの時は、作るのめんどーな時なのです。
マジ、お弁当作る時間があったら寝ていたい。


今日も見てくれて、ありがとう


帰れま10

2019年01月15日 12時24分03秒 | diary

昨日の帰れま10を見てて....


彼は本当に優しい人だなって、あらためて。

長澤まさみちゃんが遅れて合流。
今、舞台をやってて今日は休演日なのに駆けつけてくれた云々とフォロー
みんなが当たった瞬間立ち上がったけど
合流したばかりで、その場の空気にまだ馴染めていないので
ひとり座ってたら、木村さんもまさみちゃんのことを気遣って
一度座ったよね。
そんな何気ない優しさが散りばめられていた

Twitterでも、そんな彼の振る舞いがファンじゃない人の目にもとまって
沢山のツイートがまた、バーミヤンの公式がアクセスできない状況が続き
去年のくら寿司再び。

嬉しいツイを沢山リツイしてしまったわ
私も同じこと感じたので、ああファンじゃなくても感じること同じなんだなって

 

誹謗中傷記事なんかより、本人がむき身で楽しんで番組出演している姿の方が一般層に絶対響く筈

来たばっかりでイマイチ空気に乗り切れてないまさみちゃんの為に一回座るキムタクの優しさよ。。。。

100万円を店員さんと引っ張りっこするキムタク 急に手離して店員さんが後ろに倒れないように
 片手ずつ離すあたり素敵

キムタク優しいなぁ、女性にはちゃんとフカヒレ入れてあげてる

俺たちのまさみがかえれま10を当てられないだけで凹んでいる…キムタクのフォローが神がかってる…

キムタクはやはりキムタクだなぁ。SNS見ても、捉え方が違うんだって考えるんだ。
 カッコいいなぁ。キムタクはキムタクであって欲しいと思う。

キムタクって優しいんだな食べるの手伝ってくれたり取り分けてくれたり外しても責めないし

キムタク各方面気を使っててカッコいい。帰れま10は食事会

キムタクは色々言われてるけど場を盛り上げたりコメントも他出演者に気配りできてたりで
 普通に良い人な印象なんだがなぁ。


まだまだいっぱいあるけど、ひとりになってからの木村拓哉の印象が
すこぶるいい。


先入観や偏見を持って彼を色眼鏡で見ていた人が、少しでも変わってくれたら
嬉しいなって、私は思うのです。


木村さんがバラエティ番組に出ると、その私服を
チェックする人の多いこと。

昨日着てたパーカーは BALENCIAGA
AMAZONで259,700円だったひぇ~~~~!!!

みんなすごいよなぁ、調べるの早っ!これは手出せない値段だ

昨日は出かけていて、リアルタイムで見れなかったんだけど
夜中にじっくり見たよ。
長時間で、ただ食べてるだけなので途中中だるみになるだろうけど
ずっとあのメンバーの中で盛り上げてたよなぁ
負けず嫌いだから勝ちにこだわるし、全力だけど、誰も傷つけない。
みんなで楽しもうよっていう精神が、彼らしいなって
うん、楽しかったし、バーミヤンに行きたい!って思っちゃった。

芸人占い師が言った.....今年2月3月に革命的なことが起きて
6月に新たなことが起こる!!!

木村さんのリアクションだと、当たっているようでこわいと
言ってたなぁ。
元号が変わる頃に髪の毛をバッサリ切り、今までにしたことが
ないことをするようなニュアンスのインタを見たけど
何が起こるんだろうか?楽しみなんだけど、こわいwww
何だろ、何だろ。。。

それにしても、覇王線とますかけ線が両手にあるって
ものすごい強運だよなぁ。

私は覇王線もますかけ線も結婚線もない納得www

 

そうそう、夜中にテレビ付けっぱなしにしてたら
0時過ぎかな?木村さんと菜々緒さんとコヒさんが対談してて
慌てて録画したので、最初の方撮れなかったけど
今夜もあるので録画予約した。10分の番宣。
忘れないように



 

今朝、めざましに木村さんと長澤まさみちゃんに軽部さん。

今年つけたい新たな仮面

木村さんの「笑顔」の横に書いた顔文字が可愛かった。
メンタルをクリーニングするのは笑うか泣くかしかないと。
だから笑顔でいたらHAPPYになれるんじゃないかみたいな
(曖昧)こと言うてたなぁ。

木村拓哉=笑顔ってピンとこないけど
確かに、メンタルをクリーニングするには泣くか笑うか。
だったら笑顔でクリーニングしたいよね。

彼は年を重ねるごとに丸みが出て、いい渋みが出てきたし
沢山の経験を重ね、荒波に揉まれて大人になったよね。
って、親戚のおばちゃん状態w

まさみちゃん曰く、素直で前向き
ホント、素直でピュアで永遠の少年。
見た目はおじさんになっても、永遠の少年でいる感じがする。

見終わった後、スタジオにいた井浦新さんに軽部さん
イチゴのどうでしたか?って、オイオイ!そこはイチゴじゃ
ないでしょって思ったんだけど、井浦新さんも戸惑ったあとに

イチゴより「二人のコンビネーションがいいですね」って。
私はこの井浦新さん、あまり存じ上げないのですが
いっぺんで好きになりましたよ。

人を好きになるのも、嫌いになるのもなんてことない
些細なキッカケなんだなって

 


今期のドラマ、一応録画して時間のある時に見ているんだけど
今のところ自分の心に引っかかるものがなくて.....。

月9のトレースは錦戸亮くん。
好きな役者のひとり。
1リットルの涙で好きになり、ベストフレンズのDV役はお見事だったし
流星の絆も良かったし....ただ、最近見てなくて久しぶりに見たら
ああ、やっぱこの人の演技好きだなって

ただねぇ.....この作品は月9じゃない方がしっくりくるような
やっぱ月9は誰かが言ってたけど、メリーゴーランドをくるくる
まわしてチューするよ!って感じの方がいいようなwww

ちょっと月曜から見るにはキツイかなぁ。
それと船越さんの演技がなんか違う気がするんだなぁ。
そこだけメッチャ違和感があった。

大河は裏の方が見た過ぎて、土曜日の再放送を見てるけど
これ一年見るのかぁ....って感じかな。

今期のドラマ、何が面白いのかなぁ?

今期はドラマより映画に行ってしまいそうだなぁ。

TOPの写真は昨日のお昼ご飯。
もちろん!レトルトカレーうまし!w


今日も見に来てくれて、ありがとう


聞き上手。

2019年01月13日 22時55分36秒 | diary

毎日、木村さんごとで何もない日がないくらい
受け取るものがあって、有難いことです。

映画公開が控えているからね。
昨日はフジテレビ地域の人は、午後13時30分からHERO特別編で
そのあと、マスカレードホテル攻略NAVI

それから今日はFLOWと木村さ~~ん!
Weiboは、連日マメに更新しているし、それはそれはTwitterも
色々賑やかであります。

https://m.weibo.cn/u/6883966016


運動した後?の自撮り。
スマホカバーのロゴ「S」だけ見えたので、これはスマ界隈は
また匂わせで盛り上がるだろうなぁとは思ったけど
案の定で、もうここまでくると匂わせでもしないと
やりきれないんだろうな。

木村ファンなら、あれがsmapだなんて思わないだろうし
そもそも、木村の性格知ってたら匂わすわけがない。
supremeだと思うのがフツ~だけど、匂わす人たちはそれが
本当じゃなくてもいいのよね、何かのキッカケで話がそっちに
流れみんなが盛り上がればいいんだから。

こんな匂わせを無限にやっていくんだろうか?

でも、頭のネジがいっぱい緩んでるオタのツイートをわざわざ見に行って
晒し合ってるのも悪趣味すぎるよなぁって思うけど.....。
 
ちょっと前まではそれを鍵垢でやってたんだけどなぁって友と
言うてた。

まあ、それもこれも全部ひっくるめてTwitterなのかもね

 

 

FLOW
ドロスの2週目。楽しかったなぁ~

年の離れたドロスのメンバーを迎えても、木村って話しやすい雰囲気を作るのが
凄く上手いよね!知識が豊富だから話もどんどん広がって楽しかった。
聴いた人誰も嫌な思いしてないと思うって友。

うんうん、ホント!それはすごく感じた。
出過ぎず、ゲストの話を引き出すのが上手なんだよね。
木村さんは聞き上手だと思う。
今日のタイトルにもしてしまったけど、ちゃんと相手の話を聞いて「自分が」って
いう流れにしないのよね。そして、人と人との距離感に品があるの。
そこがすごく聞いてて気持ちがいいんだ。

ギターの話もアコギかエレキか?自分の意見は置いといてドロスの意見を聞く。
マーチンのギターの話が出たけど、15歳が持つのはってとこに話を戻し
なんだろうなぁ....地に足付いてるし、普通の感覚を持ち合わせてて
ゲストの話をたっぷり聞きながら、そのリアクションで木村の良さも知る。


この人、1対1で人と向き合うMCに向いてるかもって思ってたところの
マッチさんのラジオを聞いて、その思いをぶった切られた気分だったなぁ。
マッチさんって裏表のない正直な人なんだろうなって思うけど
木村を世間でよく言われるところの昔のキムタク像で見てないか?って
ちょいちょい引っ掛かる言葉の数々。先輩だから仕方ないと思うしかなくて。

それにしても、ぶっこんだプライベートの話をしてたなぁ。
まあ、先輩に聞かれたら話すしかないし、自然の流れだったし。
これも近藤真彦さんだから話したのかもしれないな。
木村の家族もどこにでもいるフツ~の家族で私は親近感を感じた。
お父さんの威厳をちゃんと持ってると思ったし
微笑ましいなと思ったな。
やっぱ娘は、木村のDNAを引き継いでいるってことでwww
目にいっぱい涙を浮かべてた娘と、子供の頃文句を言わず怒るなら怒れと
キッと親を睨んだ木村少年が少し被ったのでありました

昨日は赤カブをスライスして、塩でもんでらっきょう酢につけて
赤かぶの酢の物作った。これがメチャメチャ美味しくてさ、自画自賛www

FLOWと木村さ~~ん!って、ちょうどお昼時なのでFLOWは家事しながらでも
聞けるけど、木村さ~~ん!はそうもいかず....昼終わった後に見た。
木村さんがドロスと一緒にジャッジアイズ!!!
木村さん、控えめなまーくんをとても気にかけてて...そんなところも好き
なんだろね、あの誰にもフレンドリーな垣根のなさ。
木村さんには年上だろうが年下だろうが関係なく、スゲ~と思った人への
リスペクト感半端なくて。

来週はドロスとタコ焼きパーティー!!!
木村さんはタコ焼きあまり好きじゃないみたいで、ピザがいい!
ドミノピザ頼もうよってww
私的には、ドミノピザに超!親近感でひとり受けてたwww

でも、予告ではタコ焼きうまい!って言ってたね



母が今「年賀状来てたの、渡すの忘れてた」と。
ええええええええ!!!?いやん!忘れないでよ

これから出そうと思うけど
15日過ぎて届く年賀状ってありなのか?
いや、私の中では1月はまだお正月だということでww
今回来た人にだけ出すシステムにしてるので(すまん)
映画の公開日頃に届く年賀状お許しを

あああああ、ドラマやテレビの話もしようかと思ったけど
長すぎるのでやめとこ。

TOP写真は、今日のお昼ご飯。
冷蔵庫の残り物炒め。野菜中心だな、我が家は。

今日も見に来てくれて、ありがとう


ほんまでっかTV SP

2019年01月10日 12時24分48秒 | diary

順調に更新してる私(*・ω・*)o ←ドヤ顔w

大丈夫?って一部から心配されてるけど
世の中に絶対「大丈夫」な人なんていないし
辛くない人なんていない。
そう、モニタリングを見て木村が言ってた言葉に
背中押された

今やってることは、今しか出来ないし。
この先自分がどうなるかなんてわからない。
だから「今」出来ることをちゃんとやろうと決めたんだ。
影響受け過ぎ。素直。

昨日はほんまでっかTV SPを見てから、風呂入ってバタンキュー
朝、友からのメールを返信して番組を編集して見やすくして
少しリピした。
私、夜が弱いのでも、朝も強くないんだよ。
11時頃が一番好きもう少しでお昼だと思うから。

そんなことより、尾田先生の家でシェフ姿で肉を焼く木村。
そんなシェフが木村だと知らずに近づいて気づいて驚くさんまさんw
めっちゃ!嬉しそうな笑顔全開
尾田先生の家でさんまさん達と木村が焼いた肉を食べる。
私もあのテーブルで肉食べたい。
なんだよあの肉、メッチャ!うまそうだった。

ツイでも言ったけど....
さんまさんと尾田先生が喋ってる後ろで、みんなに肉を取り分けてる木村が
らしいなぁって(๑´`๑)♡ ここ、何気にツボでそこのことろをひたすらリピ
する私

 本当に肉焼きに来ただけな感じが (・∀・)イイネ!!
メインは尾田先生とさんまさん。出過ぎず、でもSPらしく。

尾田先生とは7年前のメンノンで対談。
そこからの付き合いだと思うけど、その前からONE PIECEにハマってて
ワッツで熱く語ってたよね。鈴木おさむにすすめられて、さんまさんにすすめて。

ONE PIECE....私も木村の影響を受けて買いましたよ、読みましたよ

多分、木村がイイ!と言わなかったら読まなかった層だよね、私達。

尾田先生も言ってましたが

「(木村に)感謝してる経緯があって…」と話を切り出し
「漫画の世界で人気になるっていうことがまず一段階あって、木村さんが、この世に出る
 きっかけを作ってくれた。あの木村拓哉が『ONE PIECE』読んでるっていうことで
 当時、今までに読者としていなかった層が読んでくれた」と。

https://mdpr.jp/news/detail/1815009

キムタクって、いろんな人の人生のキッカケになっててすげえなぁと
つぶやいてた人いたけど、ホントそう思う。

あのキムタクが....ってよく言われるけど「あの●●」って
言われる人って、そうそういないよね。
そんな存在になっていることを誇らしく思うし、でもその現状に決して
甘んじることなく、謙虚に毎日全力で今を生きてるその生き様が
私は大好きなんです


朝はワイドショーでまたもや木村さん。
ノンストップが長かったみたいで...予約しといて良かった。
ホテル業界の人達の試写会。
長澤まさみちゃんを写メする姿がWeiboで公開されてるけど
木村さんは本当にマメだよね!私も頑張ろうって思わせてくれる

映画公開が近いから、毎日何かしらあるのでチェックするも
漏れがいっぱいありそう
でも、フォロワーさんや友が色々報告してくれるので、有難い。
Twitterありがたき



ジャッジアイズのキャラになってから、確実に木村さんは今までにない層の
ファンを取り込んだと思う。

最近ツイを見てると「キムタク」ってツイをすごく見かけるようになった

・キムタク見るたびに、キムタクが如くプレイしたくなる病にかかる

・TVでキムタク出てると夫婦揃って八神さんって呼んでしまうま

・TVにキムタクが映る度、ジャッジアイズやりたい熱が高まっていく。
 これは巧妙なステマ

ファンはゲーム層にあまりいないのに、何でそんな仕事をするのか?と
嫌味を言うてたヤツいたけど、ゲームのキャラになってファン層が広がった
どころか、キムタクへの偏見が少しずつなくなってきたように感じる。
逆にいまだに木村を叩いてるヤツが浮いて見える。


この間、私が好きでフォローしている方が
ツイッタとは真逆でヤフコメには相変わらず悪口コメがずらっと並んでたけど
書き込んでるのがキムタク結婚した途端にアンチに鞍替えしてまだ粘着してる
執念深いBBAと4人をキムタクより上のポジにしたくて必死な4人ファンと
ヤフコメでしかイキれない底辺JJIの3種類でほぼ埋め尽くされてる感じがジワる
ってツイしてて、ホントだよねってジワジワきてる

それから「工藤静香が木村君の足を引っ張ってる」のではなくて
工藤静香が足を引っ張っていると思って彼女の悪口をネットで言いまくる
質の悪いファンが木村拓哉の足を引っ張ってるという事がなぜわからないんだろう、、
ってツイしてる人がいて、そうだそうだ!!!!と熱くファボさせてもらった。

さて、今日は休弁日。
毎日のお弁当はしんどいので、週に1~2回お弁当を休むんだ。
無理しない。
でも、コンビニだとはるさめスープとメロンパンが定番で
やっぱお弁当作ればよかったといつも思うのでした。

今日も立ち寄ってくれて、ありがとう


バーテンダー木村♪

2019年01月09日 14時22分32秒 | diary

昨日はGYAOさんで21時から

木村さ〜〜ん!特ば〜〜ん!が配信。

でも、21時になってもGAYOの公式になくて探してしまった
こういう時、誘導してくれるフォロワーさんが必ずいるから
助かるわ~♪

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00054/v09962/v0993600000000542435/

今はGYAOの公式にありますけどね

https://gyao.yahoo.co.jp/

バーテンダー木村

もぉぉぉぉ、なんなの?いとも簡単にバーテンダーになってしまった。
フツ~2時間かかるところ30秒って
衣装着替えた時点で、合格!って感じだったけどw
勘がいいんだね~どの世界に行っても食べて行けそうだわ

しかし8の字ターンにやられたなぁ
やっぱ、だてにジャニーズのアイドルしてないね。
うまい!!!これからも踊って欲しい。
もう、いいじゃん!俳優もやって、歌も歌い、ダンスも踊ってトークもして
ハーレーにも乗り、船も操縦し、カクテルも作るw
トムクルーズのカクテル思い出してしまった。

もう、職業=「木村拓哉」でいいじゃん!

一昨日ポチした雑誌2冊届いた。
プレシャスとキネ旬。

キネ旬の裏表紙の由紀夫ちゃんが、角度によってkokiちゃんにソックリなの。
うわっ、恐るべし遺伝子!!!と思った。

そう言えば....kokiちゃん、Instagramの更新が止まってて一昨日ようやく
更新があったけど、コメントが何もなかった。いつもなら英語の文章があるのに....。
新年なのに、しかも写真がこっち見てないし、笑顔でもないし.....。
深読みはしたくないけど、気になる性分なのですまん。

でも、大丈夫!お父さん元気だから何だそりゃ。
また、可愛い笑顔待ってるよ

 

木村さん、Weiboマメに更新しています。
海外のファンは大喜び。もちろん日本のファンもね
Twitterではなく、海外のWeiboでSNS始めて正解だったと思う。
きっといつか海外で仕事をするんじゃないかな?って
勝手に思ってます。

だけど....ドラマBGのLINEでも思ったけど、絶対自撮りは決めポーズしないよね。
いつも変顔でくるの絶対!照れ屋さんだと思う。
仕事だとメッチャ!決めるのに、普段は....しかも自撮りはニッ!って顔しちゃうんだな。
だから、誰かに撮ってもらってwww
しかし、東京タワーもそうだけど浅草も景色を撮るのは上手だわ。
あれ見たら、行きたくなるもの。

https://m.weibo.cn/u/6883966016


そうそう、雑誌の感想!

プレシャス最高!どの雑誌も素敵だけど、この雑誌の茶系のスーツ
インナー着ないで?肌の上にジャケット。いやん、イイ!

クリスチャンディオールのスーツをこんなに品よく着こなす人
そうそう、いないよ。
メガネもすごくいい!ロイドを柔らかくした感じ。どれも素敵
スタイリストが亘つぐみさんなのね。
一緒に北京へも行ったし、最近つぐみさんと組むことが多い。
なのでつぐみさんのInstagramフォローした。

キネ旬もいい。キネ旬は監督の木村話がいいね。
鈴木監督と松たかこは木村さんにとって戦友なんだろなって
勝手に思ってる。

今でも忘れないけど、HEROの連ドラ最初のやつ。
ちょうど結婚した後のドラマだった。
木村が結婚した時、木村は終わったと散々書かれて.....。
でも、いざ放送されたら何のことはない初回30%の高視聴率!
その時、木村がお松と抱き合って喜んでいたのをワイドショーで見て
やっぱ不安だったんだろなって。
映画専門チャンネルで監督が、人気アイドルなのに周りにスタッフが
あんまりいなくてビックリしたと言ってたが....。
アイドル絶頂期での結婚。あの頃色々大変だったと思う。
でも、あの頃も今も仕事は手を抜かずやってきたから今がある。

マツコが木村はハラワタ見せてくれるって言ってたけど
あれを見て誰に対してもこの人の姿勢は変わらないんだなって思ったと友。

 そりゃあみんな好きになる

今日はanan発売日!ananに外れなしだそうですわ。

https://magazineworld.jp/anan/anan-editors-2134-2/

私は通販で買ったので、明日届きます
楽しみだわ

昨日はギフトのBlu-rayが発売になり、届いた人が多くて
私のツイのTLはギフト祭りだった
嬉しいのが、喜んでいるのが木村オタだけじゃないのよね。
業界の人や一般の方も心待ちにしてて、そんなツイ見るだけで
木村さんのファン層の奥行&広さたるや。

今夜はほんまでっかTVSP!
21時までには帰ろう!!!

今日も見に来てくれて、ありがとう